af06.kazelog.jp > PHOTO1(写真集)

2
2008
2_2
3
Bopix_yacyou_cyousa130510
Bopix_yajimayasujirou_haka
Cd_jaket_sawada_chika
Hana
Kazenoko_jizou_320x240
Kezouji_kaisyuu_2002
Matusita_kounosuke_kisin_tourou_zenkouji
Mayu_no_omoide_gunmakaikan
Nemu
Nemunotuyu
Ooinuno_fuguri_ari
Oomuro_kouen_obje_2008
Photo
Photo_2
Photo_3
Pic_at_bridge
Spoito_at105shop
Suiren
Susuki_kaze_121019
Takahashi_motokichi_sihi_hontai
Tanabata2011
Tutanouzenkazura
Y06
Y06_2
Y06_3
Y06_4
Y0704
ひるがお

<< 前 | メイン | 次 >>

Mayu_no_omoide_gunmakaikan

Mayu_no_omoide_gunmakaikan

この繭の中央部のくびれはなぜ生じるか。蚕が繭を作る時繭の中で180度方向転換する。糸をはく頭部の自由度は大きいので両端は太くなる。中央部は最も屈曲した不自由な姿勢で糸をはいた結果細くなっていると推測するが、蚕が繭を作っている様子を見てみたい思いがする。木下順二作の戯曲『夕鶴』(ゆうづる)の「おつう」の姿を思い出す。

個別ページ