1.携帯デジカメ
操作、使い勝手はいまいちだが、いつも身近に持っているのでメモ帳のように便利に仕えそうだ。世の中にはi-Phoneとか進歩しているのがあるようだがともかく、使ってみないと分からない。2G携帯に内蔵されていたデジカメを使おうとしたがUSBではなくPICT-BRIDE対応でPCでは使えそうにない。このデジカメを使ったのは携帯の壁紙用だけ。色々な機能が付いていたが、ほとんど使わなかった。その後がまの3G携帯ではmicroSDカードを通してPCへのデータ取込ができそう。ともかく、携帯経由でPCに取り込んでみた。もとデータは300KB程度がその1/10程度で取り込めた。microSDカードは2GBで500円程度。デジカメのスペックをみると有効画素数は196万画素とある。
2.メールのバックアップ
一年ほど前のメールを確認する必要が生じた。ところが、パソコン本体のメールデータがすっぽり消えていた。そこで、CD-ROMにバックアップしていたデータを読み出そうとしたが、受信データが600Mも溜まっていた。仕方がないので、フリーソフトを探すとOEviewというソフトがあった。とりあえず、600M以上のデータをOEviewで開き、更にメールのキーワードとメール時期で検索すると探していたメールが発見できた。検索にも非常に時間がかかったが、パソコンの威力を実感した。このソフトでは「バックアップしたDBXファイルをインポートすることなくメールを検索し、Outlook Express又はVista Windowsメールで開けます。」とあり、非常に助かった。本ソフトを公開されているA.Shimada氏に感謝したい。(2011/2/24)
3.リンク
リンクに条件を付けているサイトがある。そのサイトのurlをWZ EDITORやWEB EDITORでコピペすると、リンク情報までコピーしてしまう。どうも、エディター側が構文解析をして、少し甘めに、拡大解釈して?、使用者の手助けをしてリンクを設定してしまっているようだ。色々試してみたら、url=http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/というような表記にするとリンク設定は解除されるようだ。という事はこういう配列の文字列はurlと見なさないで単なるTEXTと解釈しているようだ。ともかく情報の引用等は正確にしたいが、技量が追いつかない。(2011/4/3)
4.Googleによる「福岡正信の自然農法と茅茫庵」の検索。
自然農法とはとは魅力的農法だと福島正信の本を読んでみた。しかし、当たり前のようだが、いざやってみると凡人にはほとんど不可能なようであった。茅茫庵というサイトに関連記事があったのでここにMEMOを残しておく。
5.アナログTV放送の終焉
2011/7/24アナログTV放送終焉直前の受像画像。「今日正午 アナログ放送の番組は終了します。」と表示。番組では記念すべき映像を流した。画面はグアム島から生還した横井庄一さん。受像機はNECのPC-TV354というパソコンモニターとテレビの兼用機。このセットは地デジチューナーを付けて使っていたが、2011/12/30に垂直同期が乱れて引退した。
url=http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TV354によると:
品名:15インチカラーディスプレイテレビ(マルチシンク2モード)
PC-TV354
1989年09月21日
出荷停止
¥110,000