2011/11/3
昨日は大体晴れ。夕方にかけて曇って寒くなった。朝方は定例の仕事。午後接木。接木ナイフを研ぎ始めた時に不注意で左中指先端にナイフの刃先が滑ってしまった。急いで押さえた。幸い傷は浅く出血もごく僅かで済んだ。傷絆創膏を用意していたのでそれを貼って作業を続行できた。ナイフが滑って指に当たるまで僅かだが短い時間あったと感じた。一瞬やった!と思ったが避けられなかった。怪我の反省をすると、やはり精神の統一が出来ていない。これから、ナイフを研ぐのだと始業点検を十分していなかった。行動と意識のベクトルを合わせなければならない。幸運にも玄米ムカゴ飯を味わった。玄米は新米。ムカゴもとりたて。素朴な味だが、贅沢な気分だ(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/01e_ITOSIKIMONO_TABEMONO.html)。
2011/11/2の天気
| TAVE= | 14.7 | 
| TMAX= | 20.3 | 
| TMIN= | 9.1 | 
| DIFF= | 11.2 | 
| WMAX= | 4.9 | 
| SUNS= | 7.9 | 
| RAIN= | 0 | 
最低気温(℃)  8.9  05:44
最高気温(℃)  20.8  14:03
ざっそう句:ムカゴ飯
■味も香も色も姿も楚々のまま
■ころころと釜の中までムカゴかな
■山里へ記憶を戻すムカゴ飯
■飄々とトロロになれず丸くなる
■一回り遅れて親追う子の努力
|
|