技術 回顧と展望:WIN XPは永遠に不滅?

2012/2/25(土)
昨日は晴れ。天気も良く気温も上がり屋外活動もやりやすくなった。残念だが、宅内で資料整理やパソコン作業をした。色々なファイルを開いて、エクセル操作をしているとフリーズしてしまった。ME機ではフリーズが日常的に起こったので、XP機ではかなり安定している。再起動すると正常に立ち上がり作業を続行できた。

2012/2/24(金)の天気

TAVE= 9.8
TMAX= 14.7 最高気温(℃)  14.8  15:00
TMIN= 6.7 最低気温(℃)  6.7  05:02
DIFF= 8
WMAX= 7.5 最大瞬間風速(m/s)  15.6(北西)  20:40
SUNS= 10
RAIN= 0

技術 回顧と展望:WIN XPは永遠に不滅?

マイクロソフトは、「Windows(R) XP Home Editionのサポート提供期間を2014年4月まで延長 ~ユーザーからの要望や市場の状況を考慮し、延長を決定~;url=http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2947(2007 年 1 月 25 日 (Japan))」というタイトルで、「マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、マイクロソフト製品のサポート提供期間や内容をまとめた「マイクロソフト サポートライフサイクルポリシー」( http://support.microsoft.com/lifecycle/ )に基づくMicrosoft(R) Windows XP Home EditionならびにWindows XP Media Center Editionのサポート(注)の提供期間について、ユーザーからの要望や市場の状況を考慮し、今般2014年4月までサポートを提供することを決定しました。 日本市場では、Windows XP Home Editionのユーザー数が非常に多いことから、サポート提供期間の延長に対する要望が高まっていました。今般、マイクロソフトでは、このユーザーからの要望を重視し、当初の予定に加え、さらに5年間の延長サポートを提供することを決定しました。同時に、同じくコンシューマ向けWindows XPのエディションであるWindows XP Media Center Editionに対しても同期間延長サポートを提供します。」と報じている。

マイクロソフトが「サポート提供期間の延長に対する要望」に対応した姿勢は評価できるだろう。その裏にはWIN XPを切れない事情があったとは思うが。とりあえず、我が家のXP機も2014年4月は何とかもたせたい。昔、会社時代に時代の動きの速さをDOG YEARでたとえた事を思い出した。パソコンの寿命は更に短い。それなのに、OSのWIN XPが10年以上生き延びるのは驚異的なのかも知れない。WIN XPが消えた後の世界に何が来るのか。マイクロソフトは予定調和的にばっさりと切り捨てるのか。マイクロソフトは常にアップルを意識しているだろう。良きライバルであったS.Jobsは黄泉の国へ行った。パソコンの姿も変わりつつある。一層のことWIN XPをフリーソフトにしてくれると有り難い。そうすれば、サードパーティがサポートを続行するだろう。マイクロソフトは次なるビジネスモデルに専念する。WIN XPをフリーソフトにするだけでマイクロソフトは膨大なビジネスチャンスを開拓出来るのではないか。その先はWIN とLINUXのファイナルバトルになるのか。

WINとLINUXが接近すると、今度はLINUXにしようと考えたりもしている。ともかく、われわれ老人達が、呆け防止と趣味と実益を求めて活動するときにパソコンも大切な機材だ。聞くところによれば、そのパソコンのテキストに百均本を使うとの事だ。老人の安全運転には旧型パソコンで十分だ。数千円で旧型パソコンが使えればその意義は大きい。シャープがパソコンのソースコード等を公開したという記憶もある。WINパソコンのソフトとハードの遺産は膨大である。それらが継続して使えれば、マイクロソフトの名前も永遠に残るのではないか。