日々農天気:ジャガイモの葉が黄変!;初収穫は今一つ...;小振りだが 俺の初ジャガ 超ウマイ。

2015年5月29日(金)
昨日は曇り時々晴れ。最高気温(℃) 28.1 13:44。最低気温(℃) 19.5 03:26。ざっそう句;小振りだが 俺の初ジャガ 超ウマイ。灌水。畑の通路部の草かき。ミカン区の草かきとヤブガラシ掘り。コンニャク区の草むしり。まだ発芽していない。ショウガも発芽しない。畑土が乾燥しすぎが原因か。昨年採取したオクラの多量の種が出てきた。ほとんど下準備をしていない区画にバラ蒔きした。これが雑草を抑圧して、実が収穫できれば良いが。アブラムシの被害か葉が黄色くなったジャガイモを試し堀り。まだ大きさ不足だが茹でて食べたら結構うまい。ホクホクして丸いので男爵か。順次収穫して食べよう。

2015年5月28日の天気(AMEDAS)

TAVE= 23.1 NO DATA
TMAX= 27.3 最高気温(℃) 28.1 13:44 
TMIN= 19.6 最低気温(℃) 19.5 03:26 
DIFF= 7.7  
WMAX= 3.4 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.3(南東)   14:09 
SUNS= 3.8 NO DATA
RAIN= 0  


Q
Q

日々農天気:ジャガイモの葉が黄変!;初収穫は今一つ...

ジャガイモの花が咲き、芋の肥大は順調と思っていたが、その後花は増えずに、葉が黄変を始めた。葉が青ければ、光合成を続行し芋は肥大を続けている筈だ。

Iob_jagaimohatu 
とりあえず、シャベルで芋を掘ると、ピンポン球より、一回り大きい程度まで育っている。もう一回り大きくなれば、マアマアの出来ではないか。肥料がほとんど入っていない畑なので、肥料不足で葉が黄変したのかと思った。

念のため、葉をちぎって、その裏側を見たら、小さなアブラムシが一面に付着していた。想定外で、アブラムシの影響を受けたかも知れないと考えた。農薬を使いたくないので、後手に回ったが、アブラムシ対策はあるのか?

WIKIPEDIA「アブラムシ。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7#.E9.98.B2.E9.99.A4.E6.B3.95)」

乾燥するとアブラムシが活動しやすいようで、そのような天気が続いている。まだ青い株もあるのだから、自然に任せようか。

ページ先頭へ飛ぶ