日々農天気:環境雑録:動画の風景:冬場野鳥に狙われたキャベツが今度はモンシロチョウに狙われている?;似て咲くは ビヨウヤナギか キンシバイ。

2015年6月7日(日)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 26.0 14:38。最低気温(℃) 13.4 00:05。ざっそう句;似て咲くは ビヨウヤナギか キンシバイ。黄色い花が二ヶ所で咲いている。多分、一方がビヨウヤナギで、元々あった株。キンシバイは、ビヨウヤナギがキッカケで株を購入。すっかり忘れていたが、雑草の中で咲いているので、何かと覗いてみるとキンシバイだったようだ。挿木で増やそうと思うが、...。過去のBLOGを見ると株分けしたらしい。六月頃、咲くので花暦にはなっているようだ。一雨降ったので、灌水は休んで、宅内閑居。六月初旬頃咲く花:白丁花、タイサンボク、栗、アヤメ、ザクロ。野菜作りに集中してしまうと、花への関心が薄れてしまう。最近は、畑の中で咲いているヤグルマギクを引き倒してマルチにしてしまった。オクラの花でも良かろうと思うが、うまく苗ができない。バラ蒔いた種が、雨で発芽してくれれば有難い。

Iob_kinsibaibiyouyanagi
画像を追加(2015/06/09)
比較画像に差し替え(2015/06/19)

「田舎老人徒然草(目に留まった風景):黄色の花が咲く街路の低木の名前は?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/06/post-4012-1.html)。(2013年6月 3日 (月))」

2015年6月6日の天気(AMEDAS)

TAVE= 19.0 NO DATA
TMAX= 25.1 最高気温(℃) 26.0 14:38 
TMIN= 13.7 最低気温(℃) 13.4 00:05 
DIFF= 11.4  
WMAX= 6.6 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))   13.1(北北西) 17:34 
SUNS= 7.4 NO DATA
RAIN= 16  

Q
Q

日々農天気:環境雑録:動画の風景:冬場野鳥に狙われたキャベツが今度はモンシロチョウに狙われている?

昨年蒔いたキャベツの株は、冬場に鳥に狙われ大きな被害を受けた。そのまま放置していたら、少しずつ元気を取り戻し、春になってから葉が巻き始めた。葉が巻かない部分は結構固く、虫の被害も少ない。

葉が巻き始めると、ヨトウムシ等の害虫が目立つようになった。葉の間に糞が目立つようになる。五月に入ると、玉が結構肥大してきた。その後、気温が上がったのか、モンシロチョウが多数、キャベツ畑に飛翔している。多分産卵の為だと思うが。

蝶も、一匹だけだと動画撮影で対象を追うのが大変だ。今回、理由は分からないが多数のモンシロチョウが飛翔していたので、デジカメで動画撮影した。

何故、多いのか、気温や風雨と関係があるのか。今年五月の伊勢崎の30日間雨量は、観測史上最小のようだ。気温が高く、雨が少ないのは蝶の生活にとっても好ましいように見える。蝶のハネは雨が苦手か、雨天に飛翔する蝶を見る事は少ない。

MOB_MONNSIROCYOU-TASUU.mpgをダウンロード
ファイルサイズ=1.57 MB (1,654,784 バイト)
時間=約11秒

ページ先頭へ飛ぶ