日々農天気:金時ササゲの栽培状況2;行き場無く 株押し上げる あぶく銭。1509。

2015年9月10日(木)
昨日は雨後曇り。最高気温(℃) 25.5 15:51。最低気温(℃) 19.5 01:19。ざっそう句;行き場無く 株押し上げる あぶく銭。用事外出。帰宅後メール設定。朝、出かける頃から風が出てきた。昼頃は雨も強かった。台風18号の影響かいくつかの店の客はやや少な目だったようだ。家電量販店でWiFiについて聞いた。WiFi経由のインターネット接続サービスエリアをパソコンで表示して説明してくれた。次はスーパーの店員に、ニボシの価格差について質問。同じメーカーで同じ価格、袋のデザインもほぼ同じだが、量がかなり違うものが並んでいた。その違いの理由である。納得できる説明が難しかったようだが、値札の付け間違いでは無い様子。調べて、大きい袋が「まいわし」、小さい袋「かたくちいわし」だと言う事まで分かった。かみさんに聞いても煮干しの種類については分からない。どうせ安い方を買ってきたのだろうとたたみ込まれたが、それは正解。普通煮干しと言えば、「かたくちいわし」を指すようだ。でも、「まいわし」の煮干しも煮干しには変わりがない筈。WEB情報にとると、煮干しには、魚種、大きさ、用途等で品種が多いようだ。株が急騰したようだ。津波の押し・引きを思い出す。バブルで食料品の値段まで急騰すると困る。台風は上陸後、日本海に抜けたようだ。畑が心配だ。

2015年9月9日の天気(AMEDAS)

TAVE= 22.4 NO DATA
TMAX= 25 最高気温(℃) 25.5 15:51
TMIN= 19.5 最低気温(℃) 19.5 01:19
DIFF= 5.5 NO DATA
WMAX= 7.5 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 14.9(東) 13:35
SUNS= 0.1 NO DATA
RAIN= 65 NO DATA


Q
Q

日々農天気:金時ササゲの栽培状況2

2015年猛暑続きの頃は、ほとんど手入れを怠っていた金時ササゲの様子を最近見た。すでに株には細い莢が付いている。一部の株にはまだ花が咲いていた。

Iob_kintokisasage22015
前作は、丹波の黒豆だったが、豆類の連作障害はなさそうだ。とりあえず、区画周辺と株より高く伸びた雑草を刈った。

品質が良いマメにするためには、実が熟した莢から順に収穫するのが良いようだが、それだけ手間が掛けられるか。

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking