半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):真柏(?)の支柱だったアオギリで真柏が枯れた!;野暮用が 押し寄せて来る 師走かな。1512。

2015年12月1日(火)
昨日は曇り一時晴れ。最高気温(℃) 13.1 14:55。最低気温(℃) 6.4 24:00。ざっそう句;野暮用が 押し寄せて来る 師走かな。少し寒さを感じる日だった。庭の手入れを続行。トロ箱の底を破って根が張ったロウヤガキを堀上げて移植したので、その部分に密生してきたタマリュウを改植した。ロウヤガキは貰った種子を蒔いた物。種子をくれた人も趣味を縮小しているとか。趣味も長続きさせるのが大変だ。大きくなったリュウノヒゲを改植。その跡に、タマリュウを移植する予定なのだがいつになるか。今日から12月、師走である。野暮用を数え上げたらその多さにゾットした。庭の隅に植えた大養という渋柿だったか、数個熟した実がぶら下がっていた。完熟で落果寸前。熟度はさまざま。さまざまな味がした。

福島天香園の「大養」という柿の品種紹介(来歴):「宮城県の大庭善雄氏が発見した偶発実生の甘柿で、宮城県・福島県でも渋みの抜けやすい品種である。;(http://www.fukuten.com/02hinsyu/view.php?id=133)」との事だ。(このサイトへのリンク

余り日当たりの良い場所でないので、この品種の特性が十分発揮できていないのかも知れない。ハチヤ柿の受粉樹にも適しているらしい。どうも、バラ科の果樹は素人には難しすぎるようだ。柿ならどうかと思うが、矮性の柿があれば楽しめるのだが...。畑の隅に豆柿がなっているのに気付いた人がいた。

2015年11月30日の天気(AMEDAS)

TAVE= 9.1 NO DATA
TMAX= 12.8 最高気温(℃) 13.1 14:55
TMIN= 6.4 最低気温(℃) 6.4 24:00
DIFF= 6.4 NO DATA
WMAX= 3.8 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.0(西北西) 21:54
SUNS= 2.7 NO DATA
RAIN= 0 NO DATA


Q
Q

半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):真柏(?)の支柱だったアオギリで真柏が枯れた!

父親は半端道楽で、真柏(?)の植木をいじっていた。枝に支柱を立てたり、針金を巻いたりして、植木らしい樹形作りを楽しんでいたようだ。たまたま、支柱に使ったのが、中国旅行で持ち帰った種を蒔いて育てたアオギリの枝であった。それを、真柏の近くに支柱として打ち込んだが、発根してアオギリとして育ってしまった。

Iob_aogirisinpaku
そのアオギリが伸びて真柏の日当たりが悪くなった。そこで、アオギリの頭部を枯らそうと、形成層に一周だけ切り込みを入れた。一時、頭部からも枝が出たがやがて枯れてきた。水分・栄養分が遮断されたので当然だろう。そのまま、一夏放置しておいたら、切り込み部分の下部から発芽して、それが真柏の日当たりを完全に妨害して、真柏が枯れてしまった。

結果としては、手を貸したアオギリが、真柏という母屋を押さえてしまった事になる。これで、ようやく、真柏とアオギリを処分する決断が出来た。まだ、アオギリは幹の下部が残っているので、完全に枯れていないが、真柏は復活する事はないだろう。

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking