日々農天気:根絶が難しいヤブガラシ;追い出され どこに巣くうか つばくらめ。1606。

2016年6月4日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;追い出され どこに巣くうか つばくらめ。雲一つ無い穏やかな晴天。サルビアのポット上げ終了。生育が遅い。肥料不足か。昼間は宅内閑居。慣れないワープロ作業。夕方、灌水。サツマイモ苗の植え付け場所作り。ヤブガラシの根を掘りながら作業。昔は、暑くなると雨戸や障子を開け放った。居間にツバメが巣を作って子育てをしていた。それでも、安全上の心配は無かった。糞が落ちないように巣のしたに板を打ち付けていた。昔の家にはカギがあったっけ。先日、強風が吹き、電線で数羽のツバメが鳴きつつ、羽を休めていた。ツバメの姿を見たのも久しぶりだった。

*************************


日々農天気:根絶が難しいヤブガラシ

畑の手強い害草の親分がヤブガラシだろう。その次がカナムグラだろうか。ヤブガラシは、多年草で根が深いところを横に這って広がるので掘り上げるのも厄介だ。

アカザ、ヒユ、スベリヒユは食べることもできるようだ。むかしは、アカザをよく食べた。ヤブガラシも食べられるようだが、どうも印象が悪いので、食べる気が起こらない。

ヤブガラシは根絶が難しい程なので、栽培の手間はかからないだろう。ドクダミも雑草と考えると手強いが、最近ドクダミ茶にして飲んでいる。発想の転換で、有用物として利用できる。あのいやらしい雑草が。


*************************

2016年06月03日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 19.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 26.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 13.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 13.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 4.5 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 13 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 12.4 4:37
最高気温(℃) 27.3 15:29
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.7(南東) 15:00


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

コメント(0)