日々農天気:豆柿の実;月明かり 腕まくりして 芋洗う。161113。

2016年11月13日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;月明かり 腕まくりして 芋洗う。小春日和の好天気だった。朝、大根を収穫。散歩を兼ねて野暮用の配り物。古いデジカメで風景を撮影。落葉樹の葉が色づき秋らしくなったきた。帰宅して昼食。午後、畑に出る。サツマイモの葉が黒変している。降霜があったようだ。今年栽培したサツマイモは、安納芋と種子島紫芋だったと思う。別口に紅ハルカも栽培。昨日掘ったのは安納芋と種子島紫芋のようだ。前作は京菜だったか。掘った後を整地して、「うまい菜(フダンソウ)」の種子を蒔いた。播種適期は10月末までと表示されている。遅いがダメモトで試す。軽く鎮圧覆土・灌水。それから、掘り上げたサツマイモの水洗い。暗くなってしまったが、時刻は18時頃。満月に近い月で、月光で物が見える。時計の針は読めた。手帳の文字を読むのは厳しかった。明るさのレベルが低下すると色の識別能力も低下する。NTSCテレビ方式は人間の視覚生理現象も採用して輝度信号と色信号を分けて複合信号を作る。月光下でデジカメ撮影したが古いカメラでは厳しいようだ。

*************************

日々農天気:豆柿の実

豆柿は柿の台木として使われるようだ。小さな実がなる渋柿だが、完熟すると透き通るような飴色になり、甘みが付く。幼少の頃、食べたような記憶がある。

Iob_mamegaki20161112
そこで、試しに、苗を植えてみた。最近は、余り興味が無くなり、放任状態だ。樹高もかなり、高くなった。たまたま見たら、実が熟しているようだ。2004年発売のポンコツデジカメを持っていたので撮影してみた。

写りは余り良くない。そこで目一杯画像を加工してみた。周辺の樹木を見ると、まだ渋そうでもある。いつか、賞味してみよう。

*************************

2016年11月12日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 13.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 19.7 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 8.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 10.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 7.8 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 9.8 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 8.3 23:04
最高気温(℃) 20 13:37
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 12.6(北西) 12:10


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking