半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):枯れた庭木の松を撤去;外遊に 連休繋げ 農天気。170429。

2017年4月29日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;外遊に 連休繋げ 農天気。乾燥で畑土はサラサラ。ともかく灌水。苗の草取り。コーン、里芋の芽がチョットだけ地表に出てきた。苗置き場作り。昨年、仮植えしたビヨウヤナギを定植。増殖に使えそうな根や芽を、株分け、挿し芽にした。低木なので使い道はあるだろう。ホウレンソウ区画は踏み荒らしてしまった。良く見ると発芽していたが、乾燥で枯死寸前だった。これにも灌水。柑橘接ぎ木苗の芽も動き出している様子。アブラムシが付いている。結球レタスをセルトレーに播種。時期が遅いので薹立ちする心配がある。失敗済みなのだが。

「日々農天気:2015年二回目播種結球レタス収穫中(2016年はどうする?);シャボン玉 割って楽しむ 稚児の性。1605。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/05/20152016-11fe.html)。(2016年5月27日 (金))」(この記事へのリンク)

Googleでキーワード「結球レタス 気候 栽培 コツ 冷涼」を検索(https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&bav=on.2,or.&biw=1024&bih=615&dpr=1&ech=1#hl=ja&q=%E7%B5%90%E7%90%83%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%80%80%E6%B0%97%E5%80%99%E3%80%80%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%84%E3%80%80%E5%86%B7%E6%B6%BC)。(このキーワードで検索)

*************************

半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):枯れた庭木の松を撤去

昭和30~40年代頃だったろうか、まだ庭木がそれなりに価値があったようだ。農家の収入源には米麦、養蚕、野菜等があった。当時は、まだ専業化は余り進んでいなかった。養蚕は、徐々に外国産繭に追い詰められて、農家は養蚕から撤退を余儀なくされた。

Iob_karetamatu201704
当時の農家は、養蚕のように現金収入になる産物はないかと色々研究したようだ。その候補の一つに、庭木・街路樹等に使う樹木の栽培があったようだ。花水木や黒松の苗を畑に植えて、植木屋・造園業者が買いに来るのを待っていた。最初の頃は、そこそこ売れたようだ。だが、時代が変わって、現在は庭木はご免という時世になってしまった。

ともかく、庭木は手入れをしないとその美観を維持できない。一時は、松の手入れもしたが、最近は、その手入れも大変になってきた。そこで、縮伐カット&トライと自己流で、植木の寸詰めを試行中だ。何とか無事枯れてくれれば有り難い。数本、密集して植えられた松の中の、存在感が無い株が今回の対象になった。

手入れの手間を減らすためには、樹高を低くする事だ。そこで、樹形で最も目に付きやすい頭部をばっさり切り落とした。お蔭で、切り口も見える。関係者は、根元から切れと評論家のような批評をした。そこで、切り口を隠すために、自分の枝を首の辺りに接ぎ木して見たが失敗。自由に接ぎ木が出来れば、盆栽のような庭木も作れて、それがビジネスにできたら面白そうだ。

東日本大震災で話題になったのが、奇跡の一本松。やはり、樹木にはシンボル性があるようだ。時の経過を示す時計の役割も果たしてくれる。樹木が生きていればこそではある。

WIKIPEDIA「奇跡の一本松。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%BE)」(このサイトへのリンク

黒松は、樹勢が強いので、植木屋で無い素人が、理想の樹形を保つのは、困難だ。植木屋に手入れを頼めば、相当の費用がかかる。そこで、頭部をばっさり切り落とした訳だが、この処置により、しばらくは生長が止まった。だが、最終的には、乾燥が原因か樹勢が衰えて枯れてしまった。枯れた幹を掘り上げるのも大変なので、根が腐るのを待って押し倒した。

実は、まだ枯らした松が立っている。こちらの松もそろそろ根が腐る頃かも知れない。

「半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):門かぶりの松を切る!;行くべきか 雪の予報に 迷う朝。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/01/post-3b3e.html)。(2015年1月31日 (土))」(この記事へのリンク

庭木一本にも色々な記憶が残っている。偉い物を残してくれたと考えてしまうが、植木栽培を家計の足しにしようという父の夢も残っているのかなと考えると我慢する以外に無い。

*************************

2017年04月28日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 14.7 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 21.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 7.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 14.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.5 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 11.9 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0.5 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 6.7 5:17
最高気温(℃) 22.4 15:43
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.9(東) 19:26


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking