2017年10月29日(日)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;行き場無く たった一人で サツマ掘り。台風22号が日本に接近中。午後は、用事外出の予定。先日植えたニンニクが発芽した。来年はニンニクパワーで頑張ろうという気持ちになった。そこで、中国産の白ニンニクを追加購入。皮を剥いて分球し、大き目の物を植えた。九片以上あったが品種は不明。発芽しないような休眠処理がされている場合もあるらしい。だが、安さが売りの商品なので、コストアップになる処理はしていないだろうと勝手に想像。発芽に10日ほどかかるようなのでその頃様子を見よう。中国が原産らしい柿が熟したようなので収穫した。午前中に何とか終了。午後は超老人モードでイベントに出かける。途中、コンバインで稲の刈り取りをしているのを見た。台風の影響か稲がかなり倒伏していた。コンバインはキャタピラ走行で、尖った先頭部で刈り込んだ稲の株を細断した状態で排出していた。稲わらは飼料ではなく肥料として使う方式か。イベント終了時は小雨が降っていた。折りたたみコウモリを広げて歩いている所を拾って貰った。雨と県民の日が重なり来場者は少なめだったように感じた。
追記(2017/10/31):
原ファイル名=「IOB_2017_INE_TOUFUKU_T21台風21号で稲が倒伏20171028.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
原ファイル名=「IOB_2017_NINNIKU-NO2植え付け20171028.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
CEEK.JPでキーワード「会計検査院」を検索
「日々農天気:伝中国品種の渋柿を収穫;ぽろぽろと 落として怖い 青い粒。1510。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/10/post-6674.html)。(2015年10月21日 (水))」(この記事へのリンク)
「日々が農好天気:ニンニクを植えるぞ;赤い羽根 黒い心臓 青バッジ。171017。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/10/post-938e.html)。(2017年10月17日 (火))」(この記事へのリンク)
*************************
日々が農好天気:サツマイモの試し堀り
今年は、数種類のサツマイモ苗を植えた。仮植えして発根させてから定植した。マルチを敷く方法もあるだろう。その場合は、敷く手間と片付ける手間が掛かる。敷かない場合は、灌水、除草等の手間が掛かる。
原ファイル名=「IOB_2017_SATUMA_TRIALサツマ試し堀20171026.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
盛夏にかみさんが除草してくれたので、何とか葉がみえる状態で収穫期を迎えられた。品種と植えた場所の対応が取れない。予想ではベニアズマらしい。芋は、それほど大きくなかったが、表皮はやや綺麗であった。
他に、寿、金時、安納芋もある筈。買った苗の本数は、少しずつ減ってしまう。試し堀をしている内に掘り終わってしまう可能性もある。とりあえず、ツルが見えてるので、ある程度は収穫出来ると感じた。
*************************
2017年10月28日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 13.5 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 15.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 11.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 4 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 2.5 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 10.5 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 11.1 | 0:07 |
最高気温(℃) | 16 | 12:49 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 4.3(西北西) | 8:41 |
00001_アクセスランキング記録2017-PART2
*************************
CEEK.JPでキーワード「会計検査院」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20171029-0813
*************************