愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。171128。

2017年11月28日(火)
昨日は晴れ時々曇り。半端道楽:写真で俳句る:この猫は徘徊老猫か?(ざっそう句;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。)朝、畑に出て大根二本収穫。その後は宅内閑居。気温が上がってやや暖かめだが、体が追従しない。パソコンに向かう。半分は惚け防止か。P社パソコンでBLOGアップロードの不調が頻発。T社パソコンでは同じ症状が再現しない。積んでいるメモリー総量と起動ファイル数の違いで症状の差が出るとにらんでいるが...。最近、よその猫が家の近辺を徘徊している。野良猫か家猫か判然としない。老猫らしく動作も緩慢だ。かみさんは我が家の猫にあの猫と喧嘩をしないでと諭している。よその家の縁側で日向ぼこをするのは度胸が良いのか呆けなのか。

Iob_2017_photo_hikuling_oi_neko
原ファイル名=「IOB_2017_Photo Hikuling_OI_NEKO老い猫の逃げるを忘れ日向ぼこ.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ZZZ2_YOUTUBEで懐メロ鑑賞:BLOG-EDの表作成機能とYOUTUBEへのリンク設定機能を試す。

*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった

墓碑から、墓碑の書と文の作者は松村琴荘だと分かるが、どのような人物か予想が付かない。5W1Hが分かれば、歴史的な理解は進む。WEB情報からは書家、詩人とかの断片的な事が分かるのみ。だが、明治の詩人と言えば、常識的には漢詩作家の事らしい。

Iob_2017_yajima_noboru_no3_

原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO3_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

明治維新が、あらゆる方面に大きな影響を与えた事には疑いが無い。「矢島昇君墓碣之銘」という墓碑銘にも、その影響が出ていたのか。末尾には、建碑の主旨を述べた漢詩が添えられているが、本文も含めて全部が漢字であり、碑文解読も近寄り難かった。だが、明治維新の四民平等というコンセプトが地方の教育にまで波及してきた結果、このような碑が建立されたのではないかと思った。

この墓碑は、本関町にあった物が、その東の三和町に移転されたようだ。碑が移転される事は良くある事のようで、色々な要因が作用するようだ。楫取素彦の碑も移転されてしまった。

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(2):母校の校長先生の墓碑に遭遇;時刻勘 進み勝ちなる 暮れの秋。171127。を読む

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。171129。を読む

*************************

2017年11月27日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 10.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 12.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 8.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 3.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.9 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 4.9 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 8.3 6:26
最高気温(℃) 13.1 11:40
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 11.3(西北西) 7:47


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2