2018年2月8日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;畑土を 微粉に変える 霜柱。午前、宅内閑居。菓子・煎餅などが入っているブリキ箱は物入れに便利である。だが、その蓋が微妙な存在だ。紙箱ならほとんど蓋を箱の下に重ねる事が出来る。だが、ブリキ箱ではそれが、ほとんど出来ない。捨てるのも、勿体ないようで捨てにくい。再利用に便利だが、使い勝手が今一だ。そこで、箱の下に蓋が重ねられるように改造を試みたが...。このブリキ箱が重箱のように多段重ねが出来れば収納容器としては抜群に優れてくる。多分プレスで作るのだろうから、設計図を少し書き換える程度で出来そうだが...。午後は、久しぶりに畑に出て、運動兼仕事。しばらくすると、ハナがムズムズして、鼻水が頻りに出てきた。杉花粉が飛んでいる?それとも、鼻の粘膜が外気の感触を忘れてしまった?気温も影響しているようだが原因不明の鼻水に苦しんだ。喉が渇いたので、取り残した樹上のミカンを食す。乾燥で水分が少なく濃厚な味だった。鳥が食べていないので、鳥の餌は他にあったのだろう。鳥が手を失って翼を得ても、餌の摂取には不便しているように思える。
CEEK.JPでキーワード「日米韓」を検索 |
Googleでキーワード「安倍晋三 日和見外交 成果」を検索 |
*************************
日々が農好天気:そろそろ家庭菜園を開始しようか
老人力が付いてきて、家に籠もりがちだ。ジャガイモの種芋を買ったので、植え付けの準備をしようと、暖かくなった午後畑に出た。アメダス最高気温(℃)2/7=8.5、14:23。鼻水が出たのも、体は無意識に、この気温をキャッチしていたのかも知れない。
とりあえず、種芋を植える区画を耕起。昨年、二年子ダイコンを蒔いたが、乾燥で枯れて、跡形も無くなっている。早植えをして見ようと考えたが、気温・降霜等から、早くても2月末~3初頃が良さそうだ。そこで、それまで土つくりでもしよう。
霜柱が立ったり融けたりを繰り返し、畑土がフカフカになっている。そこで、ニンニク、ソラマメの株が浮き上がって枯れる心配があったので、土寄せ後、踏み固めた。ソラマメには灌水。
タマネギのマルチがはがれ風に揺れている。別途、土かけが必要だ。とりあえず軽く灌水。
ブロッコリーとキャベツを収穫した。ブロッコリーは卵より小さい位。ともかく収穫して食べた。キャベツも小さいが、結球した物を収穫。
1~2時間すると雲が厚くなり、寒くなったので撤退。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 47.6 | 327 | 38 | 3260.6 | 2.0 | 8 | -2.9 | 10.9 | 6.5 | 7.7 | 0 | -3.1 | 8.5 | 12.0(北) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 07:08 | 14:23 | 15:31 | |
2018年02月07日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************
CEEK.JPでキーワード「日米韓」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180208-0349
*************************