2018年3月9日(金)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;改竄の 流れ漂う 春の雨。宅内閑居。一昨日買った本をかみさんのついでに届けてもらった。天気が崩れてまた寒さがぶり返した。テーブルの上の整理棚にホムセンで買った板を載せて、棚を一段増設した。そこへ電話機を移した。ほとんど使わない電話機だが、探しやすい場所に居場所ができた。アメダス昨日の雨量=RN16.5mm。畑の野菜も少し元気を取り戻しそうだ。鶏糞を購入したので、寒肥として与えようか。各種全国調査等で、低空飛行をしている中、花粉症に関しては、群馬県はダントツのトップに立ったというニュースが上毛新聞に出ていた。このニュースで、ちょっとだけ元気が出た。ところで、「ちょっとだけ」を上州標準語に翻訳すると、「?」。以前依然、高齢の女性が「チットンベ~だけど~」と言っていたのを思い出した。オレもこのニュースにチットンベ~だけど~元気を貰った。
上毛新聞は、「花粉症 患者割合が全国一 「症状ある」52% 民間調査。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/38186。([2018/03/09])」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「群馬県は花粉症患者の割合が全国1位―。インターネット調査会社マクロミル(東京)の調査で、群馬県は花粉症の症状があると回答した人が約52%に上り、都道府県別で最も高かった。環境省は理由は不明としながらも、「杉林近くに人が住んでいたり、風が強い風土なども関係しているのではないか」と推測している。」と報じた。
*************************
日々農天気:直売所で買ったカボチャから採種したタネが発芽
某直売所で、売られていたやや不器量なカボチャを買った。種が取れれば、良かろうという魂胆だ。とりあえず、それをガラス瓶に入れて保管。トロ箱に並べた、ポリポットの中で育てた。ビニールシートをかけて、玄関先に放置。灌水は一回だけだったか。
原ファイル名=「IOB_2018_MINI-PPKN_HATUGA_ミニカボチャ発芽20180306.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
久しぶりに、シートを除去して発芽状況を確認。数本の発芽が確認出来た。一斉に発芽するのでは無く、箱の南側の日当たりが良く、地温が上がりやすい部分の種子が先に発芽したようだ。
発芽まで、約三週間かかった。これがトップバッターなのだから、後続のタネがいつ発芽するかもはっきりしない。とりあえず、別品種のカボチャも種を蒔こう。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 143.1 | 297 | 68 | 7428.9 | 6.0 | 7.9 | 4.1 | 3.8 | 2.7 | 0 | 16.5 | 4 | 8 | 5.6(西) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 6:24 | 0:00 | 14:49 | |
2018年03月08日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************
CEEK.JPでキーワード「財務省」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180309-1213