2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年1月6日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;目の前で 消えて欲しいぞ 請求書。そろそろ正月気分も抜けて新聞も薄くなった。玄関で日向ぼこ新聞。その後、倉庫書斎に引き込み、メールチェック。先日はフィッシングメールが来ていた。口座番号を盗むために誘導するメールらしい。削除。昨日のメールは別件の関連メール。気分転換を兼ねてワープロ作業を開始。並列作業だ。年賀状チェック。最近はダブルXX等の過不足でつまずくことが多くなった。賦課金の集金が来た。支払いが済んでから、別人の領収書が無い、一緒に渡したかと戻って来た。あちこち探したが見つからない。玄関先でカバンを開けたが、その先の空き箱の中に落ちていた。風に飛ばされずに残っており騒ぎは無事終了した。黒電話で用事連絡。これも数合わせが絡む。嗚呼、人生は数合わせかと妄想されてくる。
原ファイル名=「IOB_2022_COVID-19_ reality_20220106.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
************************
老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;視界不透明な2022年(コロナよりコレダ)2:大古ノートパソコンの復活計画
リサイクル店でみつけた中古と言うより大古と呼べそうなノートパソコンの復活を検討している。今まで、ほとんど付き合いが無かったパソコンとして、ソニーとアップルがある。そのパソコンで仕事をするより、遊ばせて貰う積もりで始めよう。
幸い、VAIOのノートパソコンがあり、動作はしている。だがメモリースロットはソニー流のメモリースティック。USB端子は一個だけのようだ。OSはWINXPらしい。まだ、仕様もしっかり確認していない。
電源落ちが頻発していたノートパソコン2のアダプター接点に潤滑油を散布したら、電源落ちは改善したようだ。何とか現役復帰できたようだ。COVID-19感染者数推移曲線の第6波が立ち上がりつつあるようだ。そもそも論だが、ウイルスが体内に侵入してから、感染が確認されるまである程度の日数がかかるだろう。やはり、年末年始の人流増加が第6波の主因か。
重症者、死亡者が減れば、インフルエンザ並みになるかもしれない。
最近のインフルエンザ感染者数: 総 数 37;昨年同期(総数)57。(https://www.mhlw.go.jp/content/000871878.pdf)
************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 59.5 | 360 | 5 | 59.5 | 2.5 | 6.4 | -0.9 | 7.3 | 7.8 | 9.2 | 0 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm |
伊勢崎 2022年1月5日(1時間ごとの値) | 1年の | 1% | 経過 | AMEDASへのリンク | |||||||
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成) |
************************