2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年1月12日(水)
昨日は曇り一時雨。ざっそう句;老人も 黒電話にて テレワーク。朝方、小雨があったようで、新聞を取りに行くコースを変更した。日向ぼこ新聞も中止。最近の新聞もすでにマンネリ気味で、いつかどこかで読んだ記事のように感じて新しさに欠けている。見方を変えれば、それなりに平和で社会が安定しているのか。午後から黒電話で話し合い。何とか先が見えてきた。夕方頃から、古新聞の整理。お悔やみ欄等を見直し。パソコンファイルの新年対応。新しく使い始めるファイルは軽くて気分が良い。上付き文字をBLOGへコピペしたが、単なる文字の羅列になってしまった。どうも、フォントシステムが対応していないようだ。パソコンが扱う文字は千差万別。デジタル化が進んでも手書き文字の世界には近付かない。まさにデジタルとアナログの違いである。オレ様的には、デジタル化は馬鹿が使うハサミと同じに見える。昨年、デジタル化云々で、印鑑の廃止が叫ばれたが、行政が印鑑不要とした書類は、元々不要なのに形式を整えるだけで印鑑を使っているのだろうと疑った。いつか見た、お役所の内部文書の印鑑の数は壮観であった。江戸時代の連判状と大差が無いのでは無いか。多分、そう言う風習は今でも消えていないだろう。現在でも判子無しで役所に行けば馬鹿にされるのが落ちでは内科(馬鹿なATOK!)。押印の代わりに本人署名が要求されるのか。本人確認の精度はどうか。
原ファイル名=「IOB_2022_NEW_YEAR_PICS_20220112.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
************************
老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;視界不透明な2022年(コロナよりコレダ)2:群馬県は新型コロナウイルス感染症対策の警戒度を2に格上げ
NHKは、「 群馬 NEWS WEB コロナ 県が警戒度を2に引き上げへ 「愛郷ぐんま」も中止へ。;url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20220111/1060011078.html。(01月11日 17時59分)」というタイトルで、「群馬県でも新型コロナの感染者が急増し、およそ20%の人がオミクロン株に感染している疑いがあることがわかりました。 こうした状況を受け、県は12日から、県独自の警戒度を「2」に引き上げるほか、県内での宿泊料金を割り引く「愛郷ぐんまプロジェクト」を今月19日から当面、中止することを決めました。」と報じた。
群馬県は、COVID-19感染者数のランキングでは上位を狙える実力がありそうで、県知事の不平は余り聞かれないように妄想されてくる。東京都も同じような傾向がありそうで、ここぞと存在感を振り蒔いている。
だが、数字が大きくなって危機感を煽っているようでは、愚策以下では内科(馬鹿なATOK!またか)。
数字が下がったら、アレを出し、上がったらこれを出しと、シナリオが決まっている様では猿芝居と紙一重に近そうだ。もっと、観客をアッと言わせる高度の芸を期待したいところだ。そんな、ゲーってあるのかな~。
************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 149.0 | 354 | 11 | 149.0 | 6.2 | 8.3 | 4.6 | 3.7 | 5.1 | 0 | 0.5 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm |
伊勢崎 2022年1月11日(1時間ごとの値) | 1年の | 3% | 経過 | AMEDASへのリンク | |||||||
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成) |
************************