2011/5/28
昨日は雨模様の天気。県議選で投票所に行った時もらった西洋石竹の種をまいた。現在双葉から3~4葉がでる頃だ。花を種から育てるのは久しぶりだ。広辞苑によると石竹は多年草とある。毎年こぼれ種で花を咲かせるには株の本数が多いほど良い。ともかく花が咲くまでの工程は長い。マリーゴールドは数年間咲いているが今年どうなるか不明。苗が育つときに除草してやれば良いのだが。久しぶりに給油。@141/㍑。
昨日の天気
| TAVE= | 18.0 |
| TMAX= | 20.2 |
| TMIN= | 15.5 |
| DIFF= | 4.7 |
| WMAX= | 1.9 |
| SUNS= | 0 |
| RAIN= | 10 |
以下本題。
かみつけ女流歌人 雅:冬の足音
歌題=冬の足音:
■町を巡る バスの名前の さわやかは 吾応募名にて 親しく見送る 3 赤石 いく
自分が付けた名前のバスを見送るという行為の中に自然と歌を詠む姿勢が現れている。
|
|