日々農天気:チューリップの水栽培/花は咲かずも子は育つ

2012/5/14(月)
昨日は晴れ。湿度が低くからりとした晴天であった。群馬県全域に乾燥注意報が出ていた。残念ながら、AMEDAS伊勢崎には、気圧と湿度のデータが無い。前橋のデータ(13時:時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧)は:13 22.9 0 北西 2.4 1 23 1010.7であった。昨日の前橋の最低湿度が23%。朝飯前に作物に灌水したが、一巡した頃には乾き始めた。夕方に2回目の灌水。宮澤賢治の〔雨ニモマケズ〕を思い出す。「ヒドリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ」...。異論もあるようだが、「ヒドリ=ヒデリの誤記」説が有力のようだ。「歴史の転換:東日本大震災に関する情報量(2011年4月22日 (金))(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/04/post-fa42.html)」百姓の歴史を辿ると、どの地域にも干魃と冷夏の歴史があるようだ。還暦を迎えて定年帰農する近所の人と立ち話。ハウス1棟100万円では施設園芸は無理。モモクリ三年、モモなら花も実も楽しめる。試しに、モモでも植えてみようか云々。お互い楽しい夢をみよう。生姜苗の植え付け。ジャガイモに土寄せ。障害物が少ない畑では、風が吹くと作物はかなりの風圧を受ける(AMEDAS では4~5m/sの風)。土寄せは苗の倒伏防止として株元まで土をあげた。それ以後は鎌で下草刈り。5/13日は母の日で、GoogleのTOP PAGEも母の日特集で「Google」の文字がパントマイムのように踊っていた。それをクリックするとWIKIPEDIAの母の日の項が列んでいる。その上に関連広告。花屋さんは賑わっていたそうだ。

2012/5/13(日)の天気

TAVE= 16.4
TMAX= 23.1 最高気温(℃)  23.2  14:47
TMIN= 9.2 最低気温(℃)  8.2  04:21
DIFF= 13.9
WMAX= 6.2 最大瞬間風速(m/s)  12.1(西北西)  01:29
SUNS= 12.5
RAIN= 0

Q
Q

日々農天気:チューリップの水栽培/花は咲かずも子は育つ

2011年、植え残したチューリップの球根4個を水栽培した。更に、猫が植え場所で遊び、植えた直後に地上に出てしまった球根1個も植えずに残った。そのまま屋外に放置。全部で5個が過酷な屋外耐久試験にさらされるはめになった。水栽培の1個は台座が不適で、水分不足。屋外に放置の分を含め、結局水分不足の2個は、痩せて、雑菌が入ったのか腐ってしまった。残りの3個も管理不十分で、一度根が出てたが育たず。芽も出たが、途中で成長が止まり、ついには葉も枯れだした。蕾らしい物も一時見えたが花も咲かない。しかし、途中で分球が始まり、3個以上に分球した。花が咲いた株を堀上げて比較してみた。こちらも3個に分球していたが、球根がやや大きい。ともかく、花は咲いても咲かなくても、生きていれば分球したわけだ。想定外の結果ではあった。生き残った3個の球根は、ポットに植えて、ポットごと地中に戻した。花が咲くのを気長に待とう。植物にも、生んでくれて、お母さんありがとうというエピソードがあるのかもしれない。
Tulip_hikaku

追記(2016/03/28):たまたま、放置してあったポットを見ると、まだ分球したチューリップが生き残っていた!球根力を感じる。球根を肥大させないと花は咲かないだろう。

Iob_bunkyuutulip160328

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking