果樹を楽しむ:モモ春雷の実を見て楽しむ

2012年6月14日木曜日
昨日は曇り。未明に少し降雨があったようだ。用事外出。ついでに花と野菜の種子、ホテイアオイ2株等買い物。帰宅時、子メダカの貰い手が来ていたのでホテイアオイ1株をくれる。とりあえず、親メダカの容器にホテイアオイを浮かべた。極早生桃の春雷が色付き熟し始めた。

2012年6月13日の天気

TAVE= 17.8
TMAX= 21.4 最高気温(℃) 21.7 14:33
TMIN= 14.6 最低気温(℃) 14.5 03:35
DIFF= 6.8
WMAX= 3.3 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.2(東南東) 14:12
SUNS= 0
RAIN= 0.5

Q
Q

果樹を楽しむ:モモ春雷の実を見て楽しむ

市場に出る果実は形だけでなく、色や味もできるだけ良くなるよう揃えている。いわば個々の果実の個性を犠牲にして(品種としてのブランドイメージを向上させようとして)、市場価格を向上させようとする涙ぐましい努力がその品質の裏に隠れている。極早生桃の春雷は丁度梅雨時に熟して、何もしないという自然の熟期の速さでは、桃の中では優等生の方だろう。摘果もしないので大きさは鶏卵より大きい程度。一口モモとなる。種子の核はシイナ状で、何か物足りなさがある。一層のこと種なしモモになれば、その株は上がるかもしれない。味は、梅雨時に熟すためか水っぽい。見方を変えれば、糖分少な目で、糖尿気味の人やダイエット志向の人には最適だ。春雷という名前も桃らしくなくハイカラだ。そんなモモを何個かもいで畑で丸かじりをしていた。ちょっと面白い形のモモに出会った。なんとなくダルマさんに似ている。天上天下唯我独尊。
Daruma_momo__qvga_2
DSC=2012/6/14