環境雑録(愛しきもの 生き物):冬眠に向かう?トカゲ(実はカナヘビ!)

2012年10月31日水曜日
昨日は曇り一時晴れ。最低気温(℃) 8.7 05:21 。寒くなってきた。ざっそう句:野良仕事 汽笛の音を 懐かしむ。ジャングル化したミカン樹区画の手入れ。ウメとムクゲを縮伐。ミカン樹は、日陰に弱く、蔓草や雑草に埋まっているが、何とか頑張っている。遠く東の方角からSLの汽笛の音が聞こえる。空耳かと疑う。しばらくするともう一度南から聞こえた。確かにSLが走っている。最後に、渋柿のハチヤを収穫。今年はずっしりと重い物が数個あった。SLの汽笛の音が気になったのでWEB検索。11/3が運転日で、10/30に試運転をしたようだ。その様子が早くもYOUTUBEに出ていた。不思議にその動画に汽笛の音も入っている。さすがマニア、汽笛の音がする撮影場所を選んでいるのか。昨年の今頃を振り返ると同じような仕事中、同じようにSL体験をしていた。進歩がないな~。

2012年10月30日の天気(AMEDAS)

TAVE= 12.2
TMAX= 16.6 最高気温(℃) 16.8 13:33
TMIN= 9.1 最低気温(℃) 8.7 05:21
DIFF= 7.5
WMAX= 4.7 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.0(西北西) 01:45
SUNS= 4.3
RAIN= 0

Q
Q

境雑録(愛しきもの 生き物):冬眠に向かう?トカゲ(実はカナヘビ!)

農作業中、苗箱を覗いたらトカゲがいた。デジカメを持っていなかったので、じっとしていろよと言いつつ取りに行った。幸い、苗箱の中でじっとしていた。人間の言葉が分かったか疑問だが、冬眠前に、日向ぼこしていたのかもしれない。動作も夏のように俊敏ではなかったので、尻尾の先をさわると色々なポーズをとってくれた。横顔はなかなかの面構えだ。冬眠前に餌を沢山食べて太るのか。体型はスマートに見える。じっくり足を見ていると、龍の足のようにも見えてくる。トカゲやヘビは時々畑で見るが、カナヘビは余り見た記憶がない。

ここまで書いて、トカゲとカナヘビの違いが気になった。WIKIPEDIAで調べると、「ニホンカナヘビ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%98%E3%83%93)」の項に、「尾は全体の2/3を占め、ニホントカゲより相対的に長い尾をもつ。」~「四肢はよく発達してそれぞれ5本の指をもち、後肢の第4指は特に長い。」とある。たまたま後肢が写っている画像があったので、確認。「後肢の第4指が長い!」。今まで、トカゲと思っていたのは実はカナヘビだった。
Kanahebi_121025_5pix_2
kanahebi_121025_5pix_2.jpg