日々農天気(老人の寝言):物には表情があり根っこには根状がある

2013年4月14日日曜日
昨日は晴れ。最低気温(℃) 3.8 05:36。ざっそう句:耕耘機 一斉に出る 日曜日。実生苗残りの移植終了。ついでに堀上げたノビルを植え付け。球根植物で堀上げただけでは枯れずにまた伸びてくる。昔は食用にした。夕方蕪をもらった。うまそうだ。朝方はやや寒かったが、昼間はのどかな晴天。柿木の青葉も出てきて新緑の季節になってきた。

先日、桔梗を移植したが、ある歌の中に竜胆が出てきた。桔梗と竜胆どう違うのか。WIKIPEDIA「リンドウ。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6)」。WIKIPEDIA「キキョウ。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%94%E6%A2%97)」

「日々農天気:やっと咲いた桔梗一輪(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/09/02/)。(2012年9月2日日曜日)」

倍賞千恵子「月よりの使者」(https://www.youtube.com/watch?v=VIDfozBKm7Y) 。132,359再生。

2013年4月13日の天気(AMEDAS)

TAVE= 11.1
TMAX= 17.3 最高気温(℃) 17.9 15:51
TMIN= 4.6 最低気温(℃) 3.8 05:36
DIFF= 12.7
WMAX= 4.8 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.4(東南東) 16:38
SUNS= 12.4
RAIN= 0

Q
Q

日々農天気(老人の寝言):物には表情があり根っこには根状がある

先日、薹(とう)が立ち開花を始めたダイコンを引き抜いた。聖護院ダイコンと二年子大根で、後者は間引き苗を植えた物と間引かない物。それぞれ、根っこには表情がある。根性ではなく根状と言えるだろう。同じグループでも大きさ形にバラツキがある。

間引き苗を植えた二年子大根は抜いてから育ったと思われる細根が多い。一方、間引かない物はすんなり伸びている。間引き苗は見方を変えれば、いじめにあっているわけだが、それに鍛えられて二度目に引き抜かれても抵抗できるように体制を変えているようにも見える。人間も温室育ち云々と言われるように育った環境がその性格を形成する場合もある。

樹木を移植するときは、あらかじめ周辺の根を切り離すと細根が多く生え、移植した時の活着がよくなるそうだ。間引き苗も植えてみると面白かった。
Bopix_daikon_nekko_130412_4pix

ページ先頭へ飛ぶ