2014年9月4日(木)
昨日は曇り。最高気温(℃) 27.4 11:39。最低気温(℃) 20.1 23:51。ざっそう句:蒔き時を 逃すものかと 秋野菜。資源ごみ出し。トウモロコシの後作として白菜二品種播種。午後用事外出。トウモロコシは後片づけが大変だ。久しぶりの農作業。畑は雑草でジャングル状態。夏草の後には秋草・冬草が待ちかまえているが農作業の大半が雑草対策だ。今年は白菜を結球させるぞと思うがどうなるか。ササゲの莢が黄変開始。収穫法は?そろそろサツマイモの試し掘りもしたい。白菜は直播き。セルトレーが良いらしいが手間がかかる。
2014年9月3日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 23.2 | NO DATA |
TMAX= | 26.2 | 最高気温(℃) 27.4 11:39 |
TMIN= | 20.1 | 最低気温(℃) 20.1 23:51 |
DIFF= | 6.1 | |
WMAX= | 3.3 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.7(東) 14:05 |
SUNS= | 3 | NO DATA |
RAIN= | 1 |
Q
Q
半端道楽:Photo Hikuling_写真で俳句る(写真+凡句):今時こんなの誰が食う?(塩漬けで 水が溢れる 利尿剤。)
F2スイカを作ったが味は?やや皮が厚いような感じがした。昔は、スイカの皮を漬け物にして食べた事を思い出した。皮が厚けりゃ皮を食べるのもGOOD IDEA?
皮と身の中間部分を切り出して、ボールに入れ塩を振りまいて冷蔵庫に入れた。しばらくして様子を見ると水が一杯たまっていた。スイカが水膨れだという事が良く分かる。やはり、スイカは美味しく水分を取る夏の果菜なのだ。
しばらく晴れ間もなかったので、汗もかかずに食べたが、仕事で汗をかいた時に食べれば最高だろう。