2014年9月29日(月)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 29.5 15:03。最低気温(℃) 13.5 04:39。ざっそう句:秋の畑 影と溜め息 地際まで。朝6時より町民全戸総出で地域河川の草刈り。約一時間で終了。その後、野菜苗に液肥を少量混ぜて灌水。パソコンに向かう。近所のおばさんが草刈りの件で来る。ついでに雑談。一昨日の御岳講の話を聞いた。もう昔話を聞ける人も少ない。聞く所によると、講を世話する人がいて、毎年持ち回りの当番の家で春祈祷という行事をしていたようだ。幼少時にその時の様子を見たが何の意味か分からなかった。今になって、修験道の行者を招いての祈祷だったのかと思う。春祈祷もいつしか行われなくなった。神棚の幣束もその修験道の行者に頼んだのかも知れない。午後気温が下がり出す頃、雑草除去をしてからキャベツ苗の定植を開始。ポットに灌水していたので土がゆるゆる。日も落ちてきて中断。本葉二枚位。まだ、根が十分伸びずポット面に達した程度。苗の生長に双葉は重要な役を果たすようだ。その双葉を土で埋めそうだ。ミレーの晩鐘を思い出す夕暮れになったが、まだ蚊が飛び回っている。蚊取り線香の先端部を折ると赤い点が地面に止まる。それを長靴で踏み消すと仕事終了だ。
2014年9月28日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 21.3 | NO DATA |
TMAX= | 28.5 | 最高気温(℃) 29.5 15:03 |
TMIN= | 14 | 最低気温(℃) 13.5 04:39 |
DIFF= | 14.5 | |
WMAX= | 3.5 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.7(西) 23:55 |
SUNS= | 11.1 | NO DATA |
RAIN= | 0 |
Q
Q
日々農天気:白菜の生育状況
直まきで、白菜二品種を栽培中。現在本葉3~4枚程度。害虫の食害で葉に穴が見えるが、当面順調な様子だ。モンシロチョウが産卵していたので、青虫には要注意だ。
やや、蜜播きなので、間引き苗を移植するのも一考。移植のストレスで、生育は遅れるが、間引くより良いかもしれない。ともかく、この先、どうなるか全く未定。
スイカの後作で、元肥も無し。前回は、葉が巻かない株が半数ほどあった。施肥に関しては、全く分からない。雑草が霧肥料でも育つのだから、野菜も無肥料で良いのでは無いかと感じている。
*************************
*************************