半端道楽:写真俳句LING(写真+凡句):蟻の穴掘りは重労働?(真昼時 蟻の一穴 休みなし。)

2014年10月9日(木)
昨日は曇り後晴れ。最高気温(℃) 24.4 15:00。最低気温(℃) 16.0 07:07。ざっそう句:捏造に ノーベル賞も 夢の夢。白菜、大根区画の草掻き。スイカの後作で、腐ったスイカの種が発芽してきた。オクラの後作に、シュンギクを播種。東西畝にバラ播き。フルイで軽く覆土。最後に軽く灌水。播き時が遅いので、確実に発芽させる必要がある。皆既月食の時刻に空を見たが、雲が厚く月がかすかにぼやけて見える程度。上毛新聞朝刊に、青色LEDを発明した日本人科学者三名にノーベル賞という大見出しが掲載されていた。

「青いバラと青色ダイオード(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/04/post-6ee1.html)。(青いバラと青色ダイオード)」

朝日新聞は、「ノーベル物理学賞に赤崎勇・天野浩・中村修二の3氏。;http://www.asahi.com/articles/ASGB273RRGB2ULBJ068.html。(2014年10月7日23時49分))」というタイトルで、「スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル物理学賞を、赤崎勇・名城大教授(85)と天野浩・名古屋大教授(54)、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)の日本の3人に贈ると発表した。赤崎さんと天野さんは青色の発光ダイオード(LED)を初めて作り、中村さんが実用化につなげた。」と報じた。

中村修二氏は民間企業の技術者として青色LEDの実用化研究を行い、膨大な利益を会社にもたらした。しかし、発明者への利益還元が少ないとして訴訟を起こし、最終的には和解した。日本では、職務発明が適正に評価されず、科学技術者の発明意欲を損なっており、同氏の発明者の権利の為の闘争の恩恵を受けた出願者も少なくないのではないか。

Google英語版でキーワード「SLAVE NAKAMURA 」を検索(https://www.google.com/search?hl=en&btnG=search&tbo=1&q=SLAVE%20NAKAMURA)。

「SLAVE NAKAMURA 」は既に世界のキーワードだ。これじゃあ、日本へ来ようとする研究者も足が遠のくのではないか。残念だが、日本には奴隷技術者が権利を主張するのは怪しからんという風潮もあり、職務発明は法令で発明者の主人が召し上げるというような話題を耳にした記憶がある。今回の日本人研究者の受賞は、ノーベル賞級の研究者が脱日本で海外に新天地を求める時代の先駆けを告げる画期的ノーベル賞になるのか。

一方、理化学研究所発のSTAP細胞事件の暗雲はまだまだ晴れる気配が無い。たまたま、理化学研究所のホームページを覗いたら、理化学研究所にはノーベル賞受賞者が二名いた。「利根川 進 - RIKEN Brain Science Institute - 理化学研究所(http://www.brain.riken.jp/jp/faculty/details/81)。」STAP細胞ばかり社会の関心が集まっているが、「理化学研究所脳科学総合研究センターは脳科学研究を通して、科学的発見、新しい手法の開発、国際化に貢献しています。」という、脳科学も注目する必要がある。

理研報道発表資料=「光で記憶を書き換える-「嫌な出来事の記憶」と「楽しい出来事の記憶」をスイッチさせることに成功-(http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140828_2/)。(2014年8月28日)」

理研ニュース:「特別企画 独創性を生み出すために(野依良治VS利根川進 対談)(http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/publications/news/2009/rn200905.pdf)。(2009年5月号)」は読み甲斐があった。前記、理研報道発表の論文著者は利根川進氏であり、同氏が現役研究者でもある事に清々しい印象を受けた。

2014年10月8日の天気(AMEDAS)

TAVE= 19.5 NO DATA
TMAX= 24.1 最高気温(℃) 24.4 15:00
TMIN= 16 最低気温(℃) 16.0 07:07
DIFF= 8.1
WMAX= 2.7 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.3(東南東) 18:21
SUNS= 7.5 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

半端道楽:写真俳句LING(写真+凡句):蟻の穴掘りは重労働?(真昼時 蟻の一穴 休みなし。)

小学校の理科で、蟻の生態を学んで、蟻が勤勉であることに納得させられる。蟻がさぼっていては、大方の童話が成り立たなくなる。蟻の研究者の観察によると、蟻の集団の中にはサボっている蟻もいるとの事で、時にはサボるのも、何かの効用があるのだろうとほっとする。

Iob_photo_hikuling_arinosu_ana 
蟻が、穴を掘ると、土をくわえて、穴の外に運び出すんだが、結構な重労働のように思える。土が、普通の砂粒より大きいように見える事もある。土の切り出し方だけでなく、土を粒状の加工しているのか知りたいところだ。夏に掘った蟻の穴も冬には閉ざされてしまう。これも働き蟻の仕事なのか。

「蟻の一穴」という言葉は、小さなほころびが原因で大きな事故や問題に通じる事を教えている。特に、水害には、イメージ的に合致する。水が、蟻穴をちょろちょろ流れているのを見過ごして、対策を怠ると、その穴が水でえぐられ、最終的には堤防等の決壊に通じる事を教えているのだろう。勿論、堤防も象徴的に理解する事も可能だ。ともかく、小さな原因はどうしても見過ごしやすいのだ。そう考えると、蟻が、せっせと穴を掘っている事が、蟻の一穴そのものに見える。蟻の穴掘りは蟻の生活空間の創造兼メンテナンスに見えてしまう。


追記(2014/10/22):本記事がランキング9位に入った。この日の記事のテーマにはノーベル賞と蟻の二つがあり、どちらの関心でこのサイトに到達したのだろうか。蟻は、害虫か益虫か時々考えるが、植物は受粉を蝶ばかりに頼っているのではなかろうと思っている。蝶が潜り込めない場所でも受粉が行われているような例があり、授粉の媒介では益虫とも思える。ただ、アブラムシと共生関係にあるのでアブラムシの影響が大きければ害虫に間違いなしだろう。

WIKIPEDIA「受粉。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E7%B2%89)」。

BLOG TOPの 「アクセスランキング」へ飛ぶ



*************************

CEEK.JPでキーワード「理化学研究所」のニュース検索ケンサクゼンケン):検索ケンサク=201410081837。
62 件の記事の   1 件目 ~ 62 件目 (重複3件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク
小保方氏指導の早大教授を停職…総長も手当返上   (サイエンス) 11:04 読売新聞
早大、小保方ユニットリーダーの博士学位を猶予付き...   (経済) 5:45 日刊工業新聞
小保方氏   早大の「判断に従わせていただきます」 (社会) 5:30 スポニチ
小保方氏博士号   早大 猶予付き取り消し決定 (社会) 5:30 スポニチ
小保方氏「大学判断に従う」 早大、博士号取り消しも (地方・地域) 07日 23:34 神戸新聞
野依氏   「新技術開いたことに大きな意義」 (サイエンス) 07日 21:58 NHK
小保方氏の博士号、「取り消し」は保留…早大   (社会) 07日 21:03 読売新聞
早大:小保方氏の博士号取り消し決定 論文訂正に1年猶予 (社会) 07日 20:54 毎日新聞
小保方氏側   “コピペ疑惑”論文は素案 (エンターテイメント) 07日 20:00 デイリースポーツ
小保方氏、訂正の意向=「総長判断に従う」-STAP細胞   (社会) 07日 19:51 時事通信
小保方氏「大学の判断に従う」   (社会) 07日 19:42 スポニチ
小保方氏   博士号維持へ論文再提出の意向示す (社会) 07日 19:22 東京スポーツ新聞
小保方氏「大学の判断に従う」   (スポーツ) 07日 19:20 デイリースポーツ
小保方氏「大学の判断に従う」   博士号取り消し問題 (サイエンス) 07日 19:11 共同通信
小保方氏の博士号「猶予付きで取り消す」   (地方・地域) 07日 19:05 毎日放送
小保方氏近況「絶不調に近い」と代理人   (エンターテイメント) 07日 19:05 デイリースポーツ
小保方氏:「学長の判断に従う」 博士論文の早大対応に (社会) 07日 19:00 毎日新聞
小保方氏「早大の判断に従う」 博士号取り消しでコメント (その他) 07日 18:54 産経新聞
小保方氏博士号取り消し1年猶予   早大 指導教授ら処分 (サイエンス) 07日 18:46 共同通信
博士号取り消しも=論文訂正、小保方氏に猶予期間&#... (経済) 07日 18:42 WSJ
小保方氏   早大案受け入れ論文再提出へ (エンターテイメント) 07日 18:30 デイリースポーツ
小保方氏の博士号「猶予付き取り消し」   早大、1年以... (社会) 07日 17:26 J-CAST
博士号取り消しも=論文訂正、小保方氏に猶予期間-早大   (社会) 07日 17:23 時事通信
小保方氏博士号取り消し1年猶予   (社会) 07日 17:20 デイリースポーツ
小保方氏、論文訂正なければ博士号取り消し ... (地方・地域) 07日 17:08 産経新聞
小保方氏博士号が“執行猶予付で取り消し”早稲田大   (社会) 07日 17:07 テレビ朝日
小保方氏の博士号、早大取り消し   指導教員も処分 (社会) 07日 17:04 日本経済新聞
早大、小保方氏の指導教員ら処分 指導の教授は停職1カ月 (その他) 07日 16:38 産経新聞
早大が小保方氏の博士号取り消し決定   指導教員も処分 (社会) 07日 16:34 スポーツ報知
早大、小保方氏の博士号を猶予付き取り消し   (社会) 07日 16:32 日本テレビ
早大、小保方氏の博士号取り消し   猶... (エンターテイメント) 07日 16:31 サンケイスポーツ
小保方氏の博士号   取り消し、1年間の猶予期間設け (社会) 07日 16:20 TBSテレビ
早大、小保方氏の博士号を取り消し決定   1年の猶予つき (社会) 07日 16:17 朝日新聞
小保方氏の博士号   論文再提出なければ取り消し (サイエンス) 07日 16:16 NHK
1年程度の猶予期間付き 早大、小保方氏の博士号取り消し (その他) 07日 16:14 産経新聞
早稲田大、小保方氏の博士号を取り消し   (地方・地域) 07日 16:09 産経新聞
早大   小保方氏の博士号取り消し決定 関係者を処分 (社会) 07日 16:09 スポニチ
小保方氏の博士号、早大が取り消し   1年の猶予付き (社会) 07日 16:00 日本経済新聞
早稲田大:小保方氏の博士号取り消しも 指導教官ら処分 (社会) 07日 15:58 毎日新聞
早大、小保方氏の博士学位を取り消し   (社会) 07日 15:58 日刊スポーツ
小保方さんの博士論文の扱い 早大が7日に会見で発表 (社会) 07日 05:30 スポニチ
早稲田大、小保方氏の博士論文に関し、7日に記者会見 (経済) 06日 19:09 SankeiBiz
小保方氏の博士論文で7日に扱い発表   早大 (地方・地域) 06日 18:50 産経新聞
早大、小保方論文で7日記者会見   (スポーツ) 06日 18:40 デイリースポーツ
早大、小保方論文で7日記者会見   博士号の扱い検討 (サイエンス) 06日 18:37 共同通信
早大、7日に会見=小保方氏の博士論文問題   (社会) 06日 15:13 時事通信
今年のノーベル賞、日本人の受賞はあるか 自然科学... (経済) 06日 14:03 SankeiBiz
2014年ノーベル賞、日本人の受賞はあるか 自然科... (その他) 06日 13:50 産経新聞
首相「科学技術で世界貢献」 京都でSTSフォーラム開幕 (地方・地域) 05日 22:00 京都新聞
ノーベル賞   日本人受賞者は誕生するか (エンターテイメント) 05日 21:21 NHK
【今週の展望】先物売りにボロボロにされるSQ週が復活か?   (経済) 05日 20:07 EconomicNews
憲法9条 村上春樹氏に注目 6日からノーベル賞週間 (社会) 04日 22:32 スポニチ
内閣府、革新的研究推進プロ8件の概要決定-予算...   (その他) 03日 05:45 日刊工業新聞
理研、富士通と次世代スパコン共同開発-「京」の...   (その他) 02日 05:45 日刊工業新聞
スパコン「京」後継も富士通と共同開発   理研 (地方・地域) 01日 21:57 神戸新聞
理研の研究者「STAP細胞、別細胞の可能性高い」   (社会) 01日 21:43 日本経済新聞
学術会議、大西会長続投=新会員に向井宇宙飛行士ら   (社会) 01日 21:26 時事通信
STAP論文:「自浄作用示した」理研上級研究員   (サイエンス) 01日 20:24 毎日新聞
出雲市出身の升島氏に山崎貞一賞/単一細胞内... (地方・地域) 01日 11:33 島根日日新聞
62 件の記事の   1 件目 ~ 62 件目 (重複3件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ