縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):アオギリの頂部切り詰め;四面狙蚊 愚よ愚よ俺は 如何せん。1507。

2015年7月21日(火)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 35.4 13:32。最低気温(℃) 25.7 04:57。ざっそう句;四面狙蚊 愚よ愚よ俺は 如何せん。気温がぐんぐん上がりかみさんが禁足令を出す。宅内閑居。古新聞を拾い読みして整理。寛政の三奇人は林子平、高山彦九郎、蒲生君平。天下太平、大方がその日暮らしの脳天気な生活を謳歌している江戸時代に、外国から狙われている日本の実状を憂えた憂国の士であった。それでは平成の三「奇」人は?そのトップを突っ走るのは誰か。自分から仮想敵を作りXXを送って点数稼ぎを狙う口先だけのXXマニア。夕方、無手勝流で畑に飛び込んで、大敵である雑草と格闘。救出するのが、先日蒔いた金時ささげ。雑草に対抗して背伸びしたのか、双葉だが背丈は10センチほどありひょろ長い。雑草はその2~3倍の背丈。苗周辺は手でむしる。葉の裏から蚊が飛びだして俺に攻撃を仕掛けてくる。武器は手のひらだけ。汗まみれの腕をぴしゃりと叩く。終わるまでその繰り返し。腕が汗で泥まみれ。蚊に喰われた跡がプツプツ。退散して水風呂に入り汗を流す。孤軍奮闘のすがすがしさ。孟子曰く、自らかえりみて、なおくんば、千万人といえども吾ゆかんと。風呂から上がって野暮用の電話数件。

松岡正剛の千夜千冊「1567夜 孟子(2014年12月25日)。(http://1000ya.isis.ne.jp/1567.html)」(このサイトへのリンク

2015年7月20日の天気(AMEDAS)

TAVE= 29.9 NO DATA
TMAX= 34.5 最高気温(℃) 35.4 13:32
TMIN= 25.8 最低気温(℃) 25.7 04:57
DIFF= 8.7 NO DATA
WMAX= 3.2 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.4(南) 14:52
SUNS= 10.8 NO DATA
RAIN= 0 NO DATA

Q
Q

半端道楽:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):アオギリの頂部切り詰め

アオギリの頂部切り詰めをしていたが、その結果が出てきた。植物の生命力を改めて感じる。

「日々農天気:支柱に使ったら値が付いたアオギリを切る!;この世では 神すら知らぬ 嘘本当。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/02/post-6e2d.html)。(2015年2月 2日 (月))」(この記事へのリンク

「値が付いた」は「根が付いた」の変換ミスだ。ATOKの変換はMSIMEより賢いが、やはり不注意の変換ミスが時々見つかる。「値が付いた」なら、切る気にはならない。もう手入れがうんざり状態になっているのだ。

Iob_aogiricut2015
父が観光旅行で中国に行って、拾ってきた実が育ち、今の姿になっている。どこで拾ったのか今では全く分からない。当時の写真はあるが、そのアルバムを開きたくもない。WEB「キーワード=アオギリ」でWEB検索をすると、「南京梧桐」という言葉が出てきた。更に「梧桐」をWEB検索すると=「梧桐:ごとう、アオギリ、Firmiana simplex、ゴトウ、ゴドウ 」と出る。

Googleでキーワード「梧桐」を画像検索(https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A2%A7%E6%A1%90&biw=1280&bih=607&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=)。(このキーワードで検索

キーワードを「梧桐の花」にすると、結構綺麗な花が咲くようだ。だが、我が家ではその花を見たことが無い。調べてみるとアオギリは雌雄異株のようだ。我が家の株は雄株らしい。

支柱として立てた枝発根して、植木を圧迫しているのが今の姿。その頭部に形成層より深い切り込みを一周入れた。春先は、小さな枝が伸び始めた。ある人が、なぜ枝が出るか聞いた。多分、幹に養分が残っており、まだ細胞が死にきっていないからだろうと返事をした。

ようやく、頭部に少し伸びた小枝も最近枯れた。よく見ると、今度は幹の下の方から枝を伸ばしている!この木があるので、父の事や中国の事を思い出すのだ。中国では、「梧桐」が街路樹として植えられているようだ。

レコードチャイナは、「日本から中国に伝わった環境保護意識、「福島原発と南京梧桐」―英紙(http://www.recordchina.co.jp/a50087.html)。(配信日時:2011年3月21日(月) 21時27分)」「南京市政府は地下鉄3号線の建設を計画しており、その計画のために900本もの南京梧桐を撤去するという。以前なら問題にもならなかった計画が、今回、民衆による樹木の保護運動にまで発展したのだ。~フランスのアオギリが南京市に植樹されたのは前世紀の20~30年代。 」と報じている。(このサイトへのリンク

「梧桐」がフランスから中国へ伝わったのも種子で伝わったのか?

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking