半端道楽:日々農天気:老人の寝言:刻み乾燥ショウガの効果は?;冬の夜や 嵐吹き過ぎ 三月だ。1603。

2016年3月1日(火)
昨日は晴れ時々曇り。最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) :17.5(北西) 16:34。ざっそう句;冬の夜や 嵐吹き過ぎ 三月だ。宅内閑居。資料整理。WIN7の機能を使いDVD-ROM焼き。夕方、風が吹き雨量にならない雨がぱらぱら降った。超老人モードで野暮用外出。一輪車で引き継ぎ物を届ける。これで一段落できる。強風は夜間も吹き続けたが一瞬止まった。

*************************

半端道楽:日々農天気:老人の寝言:刻み乾燥ショウガの効果は?

人間、寒くなるとなぜ排尿が増えるのか。そのワケを調べて見ようと思っているが、すぐ忘れてしまう。そこで、寒い時に膀胱に貯まった尿を保持する方が身体にとっと有利なのか、排出する方が有利なのか考えてみた。常識的には、後者が正解だろう。

所で、身体から奪われれ熱の量は、外気温が低いほど大きくなる。また、外気に触れる面積が大きいほど多い。また、尿が貯まった膀胱は熱伝導が良く、体表面積を増やす。同時に、体温を保つための熱量も必要になる。

従って、寒い時に排尿するのは、少ないエネルギーで体温低下を防止する効果があると推測できる。実は、この考え方は、半導体の放熱設計理論にも共通する。

昨年はショウガを収穫できたので刻み乾燥ショウガを作った。これを、ショウガ湯にして飲もうと、百均でゴマスリ器を買ったが行方不明。そこで刻みショウガをそのまましゃぶっている。頻尿対策でどの程度効果があるのかデータを取っていないので何とも言えない。だが、プラシーボ効果程度の効果はありそうだ。

最近、杉花粉のニュースを耳にするようになった。今年は、杉花粉の飛散は少ないという予報のようだ。花粉症に刻み乾燥ショウガ効果があれば想定外の幸運だ。あれが良さそうだからと、一本道をまっしぐらでは、失敗した時が悲惨だ。この世の中、そういう例が余りにも多すぎる。「景気回復、この道しかない。」どこかで、聞いたようなフレーズだ。もう死語かね。

*************************

2016年02月29日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 7.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 13.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 2.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 10.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 10.8 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 3.7 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 2.8 0:00
最高気温(℃) 14.8 14:36
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 17.5(北西) 16:34


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking