2016年7月29日(金)
昨日は曇り時々晴れ。ざっそう句;祭礼日 昔に浸る 関係者。恒例の地域行事。関係者が集まり神事。終わってから団欒。昔話に花が咲く。長老は、ぽつりぽつりとこの世を去って行く。昔話も、やがて絶えてしまうだろうと、誰もが漠然と考えるが為す術も無い。昨日、ようやく梅雨が明けたというニュースがあった。
地方 平成28年 平年差 昨年差 平年 昨年
関東甲信 7月28日ごろ 7日遅い 18日遅い 7月21日ごろ 7月10日ごろ
梅雨明けのデータ:気象庁ホームページより。
*************************
身辺雑記:田舎老人徒然草:地域の祭礼
昔は、娯楽も少なく、地域の祭日には参拝客が大勢来たとの事だ。今年は、午後の当番で出た。参拝に来たのは老女と連れられた孫娘息子の三名のみ。
綱を引いて鈴を鳴らし、紙に包んだ賽銭を、賽銭箱にそっと入れ、手を合わせた。こういう風景も珍しくなってしまいそうだ。返礼が、パックにいれた強飯と缶ジュースだ。ともかく、この行事も現在まで絶えずに続いている。
昔は、当番が各戸を回り、強飯に使う、米や豆を集めたとか。できた強飯も、材料の多様性さながらで、風情があったようだ。それで作った強飯を参拝者にふるまった。手のひらに受けるのが作法だったとか。現在は、強飯を作るのも外部にお任せ。
今は夏休みだが、祖父母に連れられて、地域の祭礼に来る子供も、極少ない。参拝に来た高齢者がいなくなれば、参拝も途絶えるだろう。祖父母、父母、子供の行動が別々なので仕方がないのだろうか。
思うに、昔の慣例行事も、相互扶助の精神があったので続いたのだろう。いつか、助けたら、今度は助けてもらえるだろうと。お互い様というような考えではなかったか。
*************************
2016年07月28日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 26.9 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 31 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 22.9 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 8.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 2.8 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 2.6 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 22.6 | 5:25 |
最高気温(℃) | 31.7 | 16:46 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 6.2(東南東) | 21:23 |
*************************
ページ先頭へ飛ぶ