2016年11月17日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;陣笠や 一番乗りの 誇らしさ。やや風が強いが秋晴れの好天気。車の関係で用事外出。午後は、掘り上げたタマリュウを畑の空きスペースに植えた。超老人モード兼老人モードで、運動を兼ねて自転車を押して歩くが、つい途中から乗ってしまった。風でペダルは重いが。訪問先でお茶を貰って雑談。失敗談等で大笑い。解散後寄り道をして帰宅。広い水田では稲の刈り取りは終わり、耕されて麦まきの準備が進んでいる。先日、来宅した稲作農家の人にTPPの影響を聞いたが、当面は現状維持だろうと話していた。米価は下がるが、飼料米への転作が進んでいるようだ。家畜が米を餌として食べているとは信じがたいのだが。食料米と飼料米で同一品種が使われている。飼料米を食料米に転換する錬金術があるのか。それをやっちゃあおしまいよと言うことらしい。最近は飼料米専用の品種もあるとか。ともかく、家畜が国産の米を食い、国民が米を腹一杯食べられず輸入した麦を食っているのが、豊葦原の瑞穂の国の現実なのだと思うと、日本という国は何と美談にあふれた国なのだろ。
*************************
日々農天気:広葉杉の枝を切る
広葉杉は杉の一種のようだが、普通の杉のように葉は針状ではなく、小さな葉がムカデのように集まって葉を構成している。葉の先がトゲになっているので、扱いにくい樹木だ。
なぜ、あるのか理由は分からないが、幼少の時大木があった。家を引く都合で切り倒した。そのヒコバエを植えたのが現在のもののようだ。2~3代が過ぎていると思われる。
昔、コレと同じ大木があったという見本だけで現在まで生きている。材は柔らかく、材木としても大した価値はなさそうだ。夏は、日陰を作ってくれるので枝を伸ばしたままだった。今回は、日光を入れるためにめぼしい枝は切った。まだ、小さな枝が残っているので、それが成長するだろう。新芽が出る可能性もある。
「広葉杉(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/02/post-2edc.html)。(2009年2月15日 (日))」(この記事へのリンク)
*************************
2016年11月16日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 11.5 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 15.4 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 7.9 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 7.5 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 9.4 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 9.8 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 7.7 | 23:58 |
最高気温(℃) | 15.8 | 13:46 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 16.0(北西) | 9:33 |
*************************
ページ先頭へ飛ぶ