2017年12月22日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;俺が切る 冬至南瓜を 妻が煮る。午前、暖かくなってからナツミカンを収穫。皮の砂糖まぶし作成用。その後、もらった金山赤カボチャを切る。老人力が付いてきて、包丁を握って固いカボチャを切るのが億劫になったのはお互い様なのだが、食べ時がある。金山赤カボチャは冬至用に残していたのだ。早速、煮て貰い食べた。固さが、ホクホクした食感の元なのか、うまかった。冬至が過ぎれば、昼の時間は伸びてくる。午後、予定の用事外出。ナツミカンを届けて、別の用事一件。時間調整で更に一件。予定終了後、買い物二軒。スーパーの買い物では、ついつい他人の買い物籠の中を、覗いてしまうのだが、大判振る舞いの買い物をする人は少なく、質素な買い物をしている人が多いようだ。売り切れて隙間が出来ている陳列スペースはお買い得品であり、高級・高額商品は大抵一杯残っている。また、若い人の買い物籠には、インスタント食品が目立つ。ステーキなど夢の又夢に近いのではないか。アベノミクスで、デフレからの脱却、物価上昇を狙っているようだが、その成果は庶民にまで及ばず、逆に悪質な副作用が各方面に及んでいるように感じる。最近では、経済データも忖度物のような印象を受ける。ここぞと言う時に暫定値で良いデータを出し、ほとぼりが冷めた時に腐ったような確定値を出しているのか。ともかく、コンマ数パーセントの数値は庶民には無関係だ。まさに羊頭を掲げて狗肉を売るのが政権の常套手段になっているのではないか。
原ファイル名=「IOB_2017_TOUJI_GESI=昼と夜の時間の長さのGRAPH.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
「日々農天気:実生ナツミカンの木(推定樹齢20年)クリスマス 贈り貰うも 相手あり。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/12/20-83f6.html)。(2014年12月26日 (金))」(この記事へのリンク)
*************************
日々が農好天気:大根栽培 2017年
家庭菜園も、本格的な冬を迎えて、半分ほど休業状態になっている。冬野菜で、頼りになりそうなのが大根と雑菜。大根は、青首と普通の白首?が現在収穫中で、その後は、自働蒔き大根と二年子ダイコンに期待をしている。
原ファイル名=「IOB_2017_DAIKON_SAIBAI_2017大根収穫=20171210.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
自働蒔き大根と二年子ダイコンは冬を乗り越えて育って貰いたいところだ。今年は、アスパラガス、ニンニク等の植え付けをしたので、雑菜区画の面積は減りそうだ。
畑の雑草は、寒くても確実に育っている。春になると、雑菜が黄色い菜の花を咲かせ、大根は白い花が咲く。その花を見るのを楽しみに、無理せず農作業を続けたいと思う。
追記:
記事作成後、畑を見てがっかり。降霜で二年子ダイコンが枯死しそうであった。株が小さいので、元気になる可能性は無くなったようだ。好天気が続き、畑土が乾燥しすぎた。根が深ければ、その深さに対応した耐乾燥性を持つと思うが、その限界に達しなかったのか...。
原ファイル名=「IOB_2017_NINEN-KO-DAIKONN_二年子ダイコン枯死_KOSHI_20171218.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
*************************
2017年12月21日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 3.6 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 10.8 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | -2.5 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 13.3 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 3.4 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 9.1 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | -3.1 | 7:15 |
最高気温(℃) | 11.3 | 14:32 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 6.9(西) | 2:32 |
*************************