2018年1月2日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;神仏に 雑煮供えて 初仕事。大晦日の夕食はインスタントたぬきそばだった。コレを食して超老人モードで鎮守の上樹神社に向かう。応援の集合時間は22:30。月が高く昇っている。今日2日が満月だ。少し早く出て、デジカメで夜景を写す。手ぶれでうまく写せなかった。境内には、既に初詣の裏方が集まってタキビを囲んでいた。裏方が集合してから、数班に分かれて準備をする。自分はお焚き上げと照明の班で仕事をした。神社の玉垣に設置した灯明に電球を差し込んで点灯するまでと事後の撤去までが主な仕事。お焚き上げは結界の中で、古いお札や縁起物のだるま等を消却。最後の火の始末は地区の消防団が行う。帰宅は、年が明けた未明の2時頃であった。自分の月影を踏んで家に向かい歩く。神秘的な元旦の朝だ。湯たんぽは床の中に鎮座のまま。かみさんがペットボトルにお湯を入れて渡してくれた。これだけでも、ぐっすり眠れた。目が覚めると既に初日が高く昇っていた。息子は、裏方が解散後、友達と出かけたので、我が家の元旦の恒例行事、神仏に雑煮を供える仕事も自分が執り行った。この年になって、ようやく二礼二拍一礼の作法は覚えたが、唱える言葉「祓え給い、清め給え、~」の続きが出てこない。検索すると神社本庁のHPに『「祓え給い、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え」(お祓い下さい、お清め下さい、神様のお力により、お守り下さい、幸せにして下さい)と唱える場合もあります。』とあるようだ。そうか、「神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え」とお祈りしなければ、神様も庶民の気持ちを忖度できないのかも知れない。今年はチャンとおねだりしようか。いぬ年だからキャンと言った方が効果ありか。朝食と昼食を兼ねて、雑煮を頂き、いざ町内恒例の新年会に出席。新成人、新住民になった方々の紹介があった。御神酒を頂き、歓談して芽出たく散会。元旦の諸行事も無事終了だ。
原ファイル名=「IOB_2018_HATUMOUDE_KAMIKI_S上樹神社初詣参拝客の列.jpg」(補正画像)
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
列は拝殿前から、参道を通って門の外まで続いていた。
*************************
日々が農好天気:2017年家庭菜園仕事納め
12月30日やや風が強かったが、畑に出た。正月の雑煮の具に使う里芋を収穫した。里芋の株の上には、土をかけていたが、掘り上げると、地表の下はまだ、板のように凍結していた。その、下側に芋の株があった。
原ファイル名=「IOB_2017_SATOIMP_SORAMAME=ソラマメと里芋.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
掘り上げると、芋の芽が小さいながら膨らんでいた。発芽の準備が進んでいるのか。とりあえず、一区画全部掘り上げた。別区画の芋を種芋にする必要がある。腐らずに越冬できるか。手抜きをした防寒なので、少し不安がある。
その他、手入れを中止している野菜をチェック。ソラマメは元気に育っている様子。他の野菜は、降雨が無く乾燥しすぎて危険な状況だ。とりあえず、家庭菜園はしばらく休園になりそうだ。雑用的な仕事は際限なくあるのだが...。
*************************
2018年01月01日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 5.6 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 11.9 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | -1.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 13.6 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 7.6 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 9.1 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | -2 | 5:55 |
最高気温(℃) | 12.4 | 12:33 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 13.2(北) | 15:27 |
*************************