2018年6月15日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;雑草の 数え切れない 生きる知恵。畑の雑草が海岸の波のように押し寄せてくる。その波をかわす方法が無い。ひたすら戦う。ネギ、スィートコーン特区の除草と鶏糞散布。施肥は除草後にする。雑草に肥料をやるのが馬鹿らしい。新設した百均店温度計は3O℃を示していた。水で薄めたペット茶を飲みながら作業。ポットに蒔いた落花生苗を定植。昼過ぎになったが、全部植え終わって退散。
*************************
日々が農好天気:落花生栽培2018年PART3:昨年収穫した種子が育ったポット苗を定植
今年の落花生栽培のトップバッターはポット組だ。ポット組の発芽を確認してから、マルチや露地の直蒔きをした。マルチ床の種子も発芽しかけている。一本だけだが芽が出た。
原ファイル名=「IOB_2018_P-NUT_HATUGARITU_落花生ポット苗発芽率20180614.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
ポット苗を定植するにも、適当なスペースが無い。そこでキャベツ特区や自働蒔きダイコンの除草・整地をして、その後作として定植した。除去したキャベツやダイコンは実を付けて、その実が熟しかけている。捨てずに採種する予定。
ポット苗は本葉2~3枚程度か。小さなポットに根が巻き始めていた。発芽しないポットの種子を指で掘り出して観察。腐ったり、蛆が湧いていた。また発芽異常の苗も廃棄した。種子の発芽能力の不足が原因で、活力のある種子を蒔けば発芽率は向上すると思う。
蒔く時に種子を選別したのだが...。マルチや露地の直蒔き区画も欠株が出ると思うが、間引くのも手間がかかるので一粒蒔きだ。選別漏れの種子を試食。微かに生の香りがするが食べられる。ずっと前に栽培した時は野鼠に食害された形跡があった。今年はどうなるか。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 506.6 | 199 | 166 | 47695.0 | 21.1 | 26.7 | 15.6 | 11.1 | 5.1 | 10.8 | 0 | 15.5 | 27.6 | 9.2(南東) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 05:09 | 14:20 | 15:39 | |
2018年06月14日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************
CEEK.JPでキーワード「日朝首脳会談」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180615-0459
*************************