日々が農好天気:キャベツ栽培2018年:百均店の早生キャベツの種を蒔く;有り難や トイレ促す 怖い夢。20180915。

2018年9月15日(土)
昨日は未明~早朝に雨後曇り。ざっそう句;有り難や トイレ促す 怖い夢。種蒔きには絶好の天気だ。サボり心を押さえて畑に出る。仕事は山ほどある。先ず、種蒔きだ。背丈以上になったヒユが穂を付けて種が落ちそうだ。仕方なく、目先のヒユの穂を鎌で刈る。次に、種蒔きだ。数種類の種を並べてどれを蒔こうか考える。キャベツにした。その前に、ミカン苗区画の雑草除去。ようやくミカン樹に日光が当たる。汗がジワジワと出る。昼過ぎまでかかって種蒔き後引き上げる。収穫は、雑草の中で見つけたカボチャ二個。小さい物と中位の物。種を採種し、細切れにして引き渡した。昼食時に、茹でた落花生を食す。味と風味は煎った物が上だが、収穫して直ぐ食べられるのも有り難い。午後はパソコンに向かい休憩。そこへ来客。仕事の帰りに立ち寄ってくれた。しばし、雑談。現役時代や人口減少社会の話になった。オレ的には、人口減少社会という虚像はお役人のマインドコントロール政策に過ぎないと思っている。要は人口減少は生物学的な減少では無く社会学的な減少なのではないかと思う。戦前の生めよ増やせよという国家的運動然り。だが、食糧難の中の終戦後の人口爆発を合理的に説明した理論を知らない。国は人口が増えすぎると困ると産児制限を行ったのも事実だ。極論すれば、人口が増えれば、儲かるのは食料生産をする農水産業だけだ。人口を減らし、食料に回す金を、消費財やサービスに回せという、資本の論理が人口現象論を下支えしているのに過ぎない。一面では、貧乏人の子沢山が正しいのだ。

「食料不足(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/09/post-0090.html)。(2009年9月 2日 (水))」(この記事へのリンク

Googleでキーワード「出生率 捏造」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E3%80%80%E6%8D%8F%E9%80%A0)(このKWで検索

「身辺雑記:田舎老人徒然草:文化と文明雑感:戌年生まれの人口統計と日本の人口予測;新年に 満月欠ける 不安感。180104。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/01/post-95a0.html)。(2018年1月 4日 (木))」(この記事へのリンク

「日々農天気:スィートコーンの経年発芽率の低下程度;子沢山(近所三軒の合計で子供が30人、一軒で10人平均の子供) 今と無縁の ザクロ花。150612。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/06/post-7943.html)。(2015年6月12日 (金))」(この記事へのリンク

Googleでキーワード「戦後日本の人口政策 産児制限」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%80%80%E7%94%A3%E5%85%90%E5%88%B6%E9%99%90)(このKWで検索

*************************

日々が農好天気:キャベツ栽培2018年:百均店の早生キャベツの種を蒔く

日本の農産品の市場も柔軟性が欠けてきて、硬直化が始まっているかのように感じる。価格維持のため、豊作のキャベツ大漁の魚をを廃棄したりする事例があったようだ。

台風等の災害で品薄になった農産品の生産が回復しても、一度上がった価格は高止まりしているような印象を受ける場合がある。ダイコンやキャベツは一個百円前後が通常価格なのだろうが、その2~3倍の価格になるとどうしても買い控えしてしまう。

日本列島は縦に長いので、旬の野菜果物は、産地を変えて長期間市場に出る。災害被害は局地的なので、価格上昇は一時的と思うのだが、便乗値上げで設けている例もあるのだろう。

ともかく、家庭菜園で、キャベツ一個でも収穫出来れば、その分家計が助かる。買い物の手間も省ける。家庭菜園の野菜は、収穫まで相当手間暇がかかるが、売るのが勿体ないような貴重品でもある。

サニーレタスの種を蒔いたが発芽しない。追加でサニーレタスの種を蒔こうとしたが、畑の様子を見てキャベツを先に蒔いた。キャベツの方が利用範囲が広いように感じる。青虫等の害虫の被害はサニーレタスより受けやすいのだが...。

今回は、露地に蒔き溝を作り、蒔いてからフルイで覆土して、テンガで鎮圧した。かなり密蒔きなので、間引きが必要になるだろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 539.3 107 258 107663.7 22.5 25.8 19.8 6 2.6 0.5 6.5 19.7 26.5 5.1(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 02:37 13:44 15:39
2018年09月14日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1