2018年11月4日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;選挙戦 踊るトランプ 何処へ行く。穏やかな晴天。柿の色が鮮やかになってきた。畑に出る。切れ味の悪いノコギリで折れた柿の木の太枝を切り分けて搬出した。ラッキョウ区画の枯れ草等を除去して日光が当たるようにした。既に葉が出ているが、雑草で日光が遮られ、葉が弱々しい。今年は、ラッキョウとニンニクはある程度食べられた。こぼれ種が育った、ミニ・ミディトマトが雑草と一緒に育ち倒伏している。その先に実を付けている株がある。数個食す。気温が下がっている。腹巻きをしたが未だ寒く感じる。米国の中間選挙が間近になってきた。米国民はどんな選択をするのか。もっとも、米国原住民は既に片隅に追いやられ、今や米国へ移民した人々やその子孫が米国人を名乗っているに過ぎないが...。日本も労働力不足を大義名分として移民を受け入れようとする時代になってきたのか。オレ的には、政治屋のやる事は、引っかき回して上澄みを取り、後は野となれ山となれと国民など眼中に無いと最近考えるようになった。入国管理法の改悪も、外国人労働者の上前をはねて、国民から就労機会を奪う悪法では無いかと思わざるを得ない。ブラジルに移民してひどい目に遭った旧友の家族を思い出す。
「身辺雑記:田舎老人徒然草:文化と文明雑感:戌年生まれの人口統計と日本の人口予測;新年に 満月欠ける 不安感。180104。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/01/post-95a0.html)。(2018年1月 4日 (木))」(この記事へのリンク)
*************************
日々が農好天気:半端道楽:老人の手仕事:枯れた箒草(コキア)から拙速でホウキを作る
ホウキグサは、自分が幼少の頃から栽培されていたと思う。昔はDIYでホウキ作りにも使われていたのだろう。最近は、コキアという名前で園芸品種として売られている事もある。
原ファイル名=「IOB_2018_KOKIA_HOUKI_TUKURI_枯れたコキアでホウキを作る20181103_2.jpg」
成長中のコキアの画像を追加:20181104。
原ファイル名=「IOB_2018_KOKIA_HOUKI_TUKURI_枯れたコキアでホウキを作る20181103.jpg」:画像入れ替え。
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
昨年、百均店の種子を蒔いて、そのこぼれ種が育つと期待していた。今年発芽して、大きくなったのは、たった一本だけであった。移植もせず、少し邪魔になるが通路上のまま育てた。じっくり紅葉を見る事も無く、枯れてしまった。そのまま、こぼれ種が落ちるのを待って放置していた。
たまたま、赤色のガムテープがあったので、それでホウキグサの小枝を結束すればホウキが出来るだろうと気付いた。そこで、思い立ったが吉日で、直ぐに試作してみた。小枝は股裂きにして、適当にまとめる。枝の根元をぎゅっときつく掴んで、ガムテープを巻き付けて結束するだけ。ともかく、荒っぽいホウキとしては使えそうだ。柄を付ければ大型のホウキになるかも知れない。
改良点は色々あるが、枝の太さや曲がり具合を選別、組み合わせすれば、ホウキの先が揃って、使いやすくなると思う。更に、枝の収穫時期、付着する種子等を考慮して良い枝を使えば、もっと高級なホウキになりそうだ。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 325.8 | 57 | 308 | 130621.2 | 13.6 | 20 | 8.1 | 11.9 | 2.4 | 9.8 | 0 | 8 | 20.2 | 5.4(東南東) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 05:04 | 14:12 | 15:25 | |
2018年11月03日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************
CEEK.JPでキーワード「米国 中間選挙」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20181104-0720
*************************