学生時代追想:身辺雑記:田舎老人徒然草:中学校卒業の頃;卒業の 涙と共に 流す夢。20190314。

2019年3月14日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;卒業の 涙と共に 流す夢。予定の用事外出。ついでに、来客が置き忘れた帽子を届ける。帰り際に帽子が無いのに気付いたが、座った椅子の下に隠れていたのが見つからなかった。用事は無事済みスーパーに向かう。車の中で、消費期限が当日になった値下げのパンをかじる。腹ごしらえ後、次の用事に向かう。ご本人と暫く雑談。帰路別のスーパーによる。ダイコン、キャベツ等を買った。我が家の菜園もめぼしい物が無くなった。雑菜の茎・蕾を摘んで食べるのが精一杯だ。帰宅後、郵便送付資料をチェック。郵便受けに投入される物も雑多である。最近はフリーペパーや宣伝物が多くなったように感じる。13日は県内の公立中で卒業式が行われたようだ。大規模校の伊勢崎赤堀中では県内最多の289人が卒業したというニュースに自分の中学校時代を思い出した。50人以上のクラスが6クラスあった。300人以上の同窓生がいた事になる。最近は1クラスの人員は少なくなっていると思う。同校ホームページによれば、「今年度、赤堀中学校は、26学級、生徒812名、教職員65名でスタートしました。」との事だ。平均31名/学級程度の規模だろうか。我々終戦直後に生まれた人間は団塊の世代という時代の波にもまれて生きてきた。学生運動が盛んで本格的な卒業式が出来なかった。そうしてこれからは高齢化の先兵として生きて行かねばならない。

Iob_2019_zatuna_20190313
原ファイル名=「IOB_2019_ZATUNA_菜の花20190313.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

上毛新聞は、「思い出胸に巣立ち 公立中で卒業式;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/117950([2019/03/14])」というタイトルで、「群馬県内の公立中学校159校の卒業式が13日行われ、約1万7500人が慣れ親しんだ学びやを巣立った。 大規模校の伊勢崎赤堀中(斎藤亮一校長)では県内最多の289人が卒業した。」と報じた。

************************

学生時代追想:身辺雑記:田舎老人徒然草:中学校卒業の頃

最近は、児童・学生が色々な事件に巻き込まれる悲惨なニュースが多い。その点、団塊の世代は、経済的には豊では無いが、比較的恵まれた環境で育ったように思う。

中学生の頃に不登校になった友達がいて、仲間達で自宅まで呼び出しに行ったかすな記憶が残っている。学校側とは別に、生徒が行動を起こしたのだ。またいじめらしい事もあったと思うが、これも今では懐かしい思い出だ。

挫折した運動クラブ(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/02/post-f3ef.html)。(2009年2月13日 (金))」

学外の不良グループと付き合いがあった者もクラスにいてちょっと怖い時があった。だが、クラスメートとしての付き合いはしていたので何事も起きなかった。やはり、旧友として気軽につきあえるのが中学時代の同窓生だと思う。ともかく、中学時代の同窓会は今でも続いている。

担任の先生に出席して頂いた同窓会も既に相当前の記憶になってしまった。今では、同窓会誌をしみじみと懐かしく読み返すだけだ。

Googleでキーワード「蛍の光OR仰げば尊し 卒業式」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E8%9B%8D%E3%81%AE%E5%85%89OR%E4%BB%B0%E3%81%92%E3%81%B0%E5%B0%8A%E3%81%97%E3%80%80%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BC%8F)。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 212.3 293 72 9933.0 8.8 16.4 3.6 12.8 7.9 10.1 0 3.4 16.9 15.8(西北西)
時刻等℃   D m/s H mm 06:20 13:53 12:45
2019年03月13日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 20% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1