身辺雑記:田舎老人徒然草:「う」;食わせ物 鵜の目鷹の目 鰯の目。20210228。

2021年2月28日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;食わせ物 鵜の目鷹の目 鰯の目。晴天だったが北風が強く寒かった。宅内閑居。引き継ぎの件で来客あり。電話依頼があったが忘れていた。慌ててメモを渡した。部屋の整理を続行。テーブルの上を整理した。ようやくテーブル板が見えてきた。作業台になっており、分解途中の物が散在しているので、ネジ等の部品を集める必要がある。出てきたジャンクを見るとまたいじりたくなる。YouTubeをBGM代わりにして作業した。メール案内に対して返信。アメダスシステムが変更になったので部分的に対応した。データの連続性を保つのが大変だ。日最大瞬間風速?(https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=42&block_no=1021&year=2021&month=2&day=27&view=)LibreOffice-Calcで瞬間風速をグラフ化した。果樹等が風圧で倒れたと判断するには最大瞬間風速が参考になる。昨日は、初物の蕗の薹の天ぷらを食した。初春の味覚だ。

Iob_2021s_amedas_fuusoku__20210227

Iob_2021_birds__in_pc_20210227
原ファイル名=「IOB_2021_BIRDS_スナップショット鳥_IN_PC_20210227.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

3:30 再生中
231 回視聴 3 年前
 

原曲は、はしだのりひことシューベルツ。 前に白咲君で作りかけてたのだけど、しっくりこないなぁ・・・と放置してました。 先日はしだのりひこ ...

************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:「う」

昨年は、昔のトンコレラ・現在の豚熱が流行した。鳥インフルエンザの流行も心配された。これらの感染症を媒介するのが野獣や野鳥だ。イノシシ、シカ、カワウ等の野獣、野鳥の被害も増大した。

「ハトよ 鳴いておくれ:八幡沼の弁天島周辺沼底に群がる「鵜」;上と下 疑心暗鬼の 使い捨て。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/02/post-138a.html)。(2015年2月28日 (土))」で、「昔は、鳥を狙う、イタチ等の野生の小獣がかなりいた。弁天島には、古墳が眠っていると聞いた。弁天島の樹木には白鷺が群がっている時もある。野鳥にとっては、安心できる場所に違いない。」と書いた。

鳥を見ると、生物が未開拓であった空間利用を追求して繁栄したことに気付く。水中⇒地上⇒空中と進化してきたが、大きな犠牲を要したと感じる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 94.9 307 58 7541.7 4.0 7.7 -1 8.7 8.2 10.4 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年2月27日(1時間ごとの値) 1年の 16% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2