老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲152:世界のCOVID-19感染者数推移に波動はあるか?;柿一つ 枝に残して 時を待つ。20211106。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年令和3年)年11月6日(土)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;柿一つ 枝に残して 時を待つ。草深い通路も冬になれば草が枯れて通りやすくなる。そんな通路も毎日通れば獣道のようになるから毎日通れとかみさんが命令する。通路の草退治も手抜きをしたくなる歳だ。未だ、平野部の紅葉は進んでいないが、草木は冬に向けて準備を始めているはずだ。ところで、落葉樹と常緑樹はどのように進化してきたのか。WEB情報によると、「広葉樹は、細胞ごとの役割りがより複雑で針葉樹よりも進化した樹木とされている。針葉樹が世界で約500種であるのに対して、広葉樹は20万種もあると言われており、環境への適応力がある多様性に富んだ樹木 である。」との事だ。落として捨てる葉に色を付けるのは不経済のように見える。何か利点があるのか。

Iob_2021_covid19_nhk_map_covid19_20 原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_NHK_MAP_COVID-19 感染者マップ_20211106.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲152:世界のCOVID-19感染者数推移に波動はあるか?

Iob_2021_covid19_world_data_and_wik
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_WORLD_DATA_AND_Wikipedia_World_population_density_1994.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

単純な疑問だが、Google検索してみたらきれいな波動があった。多分、この波動曲線は世界中から掻き集めたデータを集計したものだろうから、各国毎の波動を合成した物になる筈だ。

予想外だったが、全世界の場合にもコロナ波動があるようだ。その原因は、人口集中が温帯の大都市に起きていると推測される。これは、日本だけでは無く世界的な傾向と思われる。世界コロナ波動の最大は第四派のようで、第五波でやや減少している。

世界COVID-19感染者数推移カーブが終息するにはまだ2年程度かかりそうだ。世界的な視点では、まだCOVID-19ワクチンの普及も集団免疫獲得レベルに達しない国も多そうだ。ワクチン接種先進国なら1年程度で終息する可能性もありそう。

但し、これは経済活動とも関係し、経済に影響しない程度のCOVID-19感染者数は容認するという政策を採る国が増大する可能性もある。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 353.7 53 312 129455.1 14.7 20.5 9.6 10.9 6.1 10 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年11月5日(1時間ごとの値) 1年の 85% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2