ベンチャー

2010/1/9

ベンチャー

半導体産業は裾野が広い。その生産設備も高度な設備が必要だ。しかも、技術の進歩が早

い。生産設備の陳腐化も早い。従って、分業体制は不可欠である。各業種毎に技術と人材と

設備が必要になる。そこで、設備や資金を余り要しない開発設計分野に、技術とノウハウを

持つベンチャーが参入するチャンスがある。自分も半導体関連の仕事を続ける中で、ベンチ

ャー企業とのつき合いがいくつか生じた。開発・設計・生産もベンチャー企業との交渉で詳細

が決まる。従って、つき合いを始める段階から最後の製品の販売までが検討の対象になる。

そのベンチャー企業が今どうなっているのかは定かではない。アメリカではベンチャー精神が

旺盛で、ベンチャー企業家を支援するベンチャー資本家もいるようだ。しかし、日本でも脱サ

ラして会社を興した技術者とつき合った事もある。やはり、自分が信じた事業を立ち上げて

成功に導くのがベンチャーの醍醐味であろう。逆に会社の一員として、そのような仕事に関

係する場合は立場は異なるが、自分としても新しい仕事をさせてもらう機会になり、その仕事

がうまくいった事例は強く記憶に残っている。契約交渉も本音を探り、本音を言う事から始ま

る。こちらから提示する条件に魅力が無ければベンチャーは次の相手を捜して去ってしまう。

しかし、得体のしれないベンチャーとつきあい始めると悔いを残す可能性もある。

ベンチャーにはリスクが付き物ではあるが、自分とベンチャーのつき合いは概ね順調であっ

たと思う。ある時は、資金がショートしてしまうと苦境を訴えられた事もある。相手方が出張で

来社して、そんな話を聞く時は、旅費・食費等ポケットマネーを持ち出していたのかもしれない

と思ったりした。そういう話を聞くと絶対に成功させねばと思った事もある。ベンチャーとの仕

事がうまく行った基本は技術者として、人間として信頼しあえる人物に巡り会えたからではな

いかと思っている。