毛虫取り( hairy caterpillar collecting ):いとしきもの(Beloved Ones)

2010/7/4

Independence Day。1776年7月4日アメリカが独立を宣言した。この独立という事の意味は

第三国の干渉を認めないという国家としての意思表明であったわけだ。われわれが英語を

学んだ教科書はJack and Bettyと言ったようなかすかな記憶がある。その中にアメリカの独

立記念日の記事があったように思う。

雑木歌録(Brushy Tanka Records ):毛虫取り( hairy caterpillar collecting )

■毛虫取りリンゴの摘果早くなれ

●Kemushi tori ringono tekika hayaku nare

    けむしとり りんごのてきか はやくなれ

▲ Collect hairy caterpillars

     On apple fruit thinning

     May early fruits

毛虫取りは苦。リンゴの摘果のついでに手作業でした。しかし、手が出せないほど仰々しく恐

ろしげな毛虫もいる。毛虫取りも状況に合わせざるを得ない。毛虫の防護服は今も有効だ。

二句あり。

The hairy caterpillar collecting is pain. It was manual labor in an occasion of fruit thinning

of the apple. However,some  hairy caterpillars are exaggerated fearfully so as not to be

able to catch them by a hand. I cannot but match the hairy caterpillar collecting with the

situation.  The hazmat suit of the hairy caterpillar is still effective.Two phrases have been

born.

■素手でとる毛虫も可愛い虚勢張る

●Sude de toru kemusimo kawaii kyosei haru

    すででとる けむしもかわいい きょせいはる

▲Prittyness thy name is hairy caterpillar

    Collect them barehanded

    Bluff myself

■太古より鍛えた鎧毛虫着る

●Taiko yori kitaeta yoroi kemusi kiru

    たいこより きたえたよろい けむしきる

▲The hairy caterpillars

    Wear the armors

    Strengthened from the ancient times

**************************************

translation memo:英訳の練習

中段の和文でYhooの和文英訳を使ってみた。何となく意味は通じそうだ。ついでに句も。

The hairy caterpillar collecting is pain. It was manual labor in an occasion of 摘果 of the apple. However, is exaggerated so as not to be able to show a hand; fear

There is the ろしげな hairy caterpillar, too. I cannot but match the hairy caterpillar collecting with the situation. The hazmat suit of the hairy caterpillar is still effective.

■毛虫取りリンゴの摘果早くなれの訳は「摘果早 くなれ of the hairy caterpillar collecting apple」

■素手でとる毛虫も可愛い虚勢張るの訳は「The hairy caterpillar to take barehanded sets up pretty bluff」

■太古より鍛えた鎧毛虫着る「I wear the armor hairy caterpillar which I strengthened from the ancient times」

摘果:fruit thinning(「英辞郎 ON WEB」)

恐ろしい:fearful

WEB 翻訳も辞書も使い方次第のようだ。翻訳エンジンも意味解析をしている筈だ。当然辞

書も含んでいる筈だ。余り利口になりすぎると時には困る事も出て来そうだ。貴社の記者が

汽車で帰社した(The reporter of your company returned to the office

by a train.)。この訳ならほぼ問題ないと思われる。ついでに少しお遊び。

汽車で帰社した貴社の記者はしぶちんです。⇒Reporter はしぶちんです of your company

which returned to the office by a train(しぶちんが辞書にない?)

きしゃのきしゃがきしゃできしゃした。⇒きしゃのきしゃがきしゃできしゃした.(これにはびっく

り:オーム返しで翻訳してくれない。単語を区別して認識できず一つの単語と認識している?)

きしゃ の きしゃ が きしゃ で きしゃ した。⇒きしゃのきしゃがきしゃできしゃした.(わ

かちがきしても同じ結果)

きしゃ⇒きしゃ(ひらがな辞書が無いようだ:漢字を入れれば単語でも翻訳する)

コメント(0)