2013年11月8日(金)
昨日は朝方雨のち曇りから晴れ。最高気温(℃) 16.7 15:00 。最低気温(℃) 9.8 04:50 。ざっそう句:温ければ 便座スイッチ 消し忘れ。宅内閑居。後方支援。区内行事。暖房便座を使うのは真冬だけにしようと考えたが、つい使ってしまう。トイレで用足しがすめばすぐ出てしまう習慣なので便座スイッチを消し忘れてしまう。その対策として便座に座った時だけ通電するような感圧スイッチを付ければ良いはずだ。お尻の圧力でメカ接点SWをON-OFFさせる方式なら電気は消費しない。これでは電気の有難さを実感できない。押している時だけ通電させるSWを取り付け便座の暖房をしたければSWを押し続けさせるのはどうか。これはジョークに近くなるが、ここまで来ると早クソというウラワザも出そうだ。軍隊生活では、ハヤメシ、ハヤクソという芸を身に付けないと他人に負けたり迷惑をかける事になったようで、これは現役のサラリーマン時代でもある程度あてはまったと思う。トイレの快適化も下水や浄化槽の整備による水洗化から始まったようだ。現役時代、開発したレギュレータ集積回路が暖房便座制御装置の一部として使われると知って、想定外でびっくりした記憶がある。長時間通電状態で使用されるのでまさに日々信頼性試験中のようになるので心配もあった。幸い、信頼性に関する問題は関知しなかった。それはトイレメーカーのノウハウも生かされた結果だと思う。「ばからしい特許(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/01/post-18ba.html)。(2010/1/19)」
2013年11月7日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 12.7 | NO DATA |
TMAX= | 16.4 | 最高気温(℃) 16.7 15:00 |
TMIN= | 10.2 | 最低気温(℃) 9.8 04:50 |
DIFF= | 6.2 | |
WMAX= | 4.4 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.1(北西) 23:38 |
SUNS= | 2 | NO DATA |
RAIN= | 2 | NO DATA |
Q
特許電子図書館によりキーワード検索(2013/11/8)
(1)「暖房便座」に関する技術が 600件 見つかりました。
●特許 ・・・ 580件 ●実用新案 ・・・ 20件
(2)「暖房便座 節電」に関する技術が 33件 見つかりました。
●特許 ・・・ 33件 ●実用新案 ・・・ 0件
(3)「暖房便座 待機電力」に関する技術が 22件 見つかりました。
●特許 ・・・ 22件 ●実用新案 ・・・ 0件
(4)「暖房便座 着座」に関する技術が 266件 見つかりました。
●特許 ・・・ 264件 ●実用新案 ・・・ 2件
(5)「暖房便座 着座 待機電力」に関する技術が 20件 見つかりました。
●特許 ・・・ 20件 (松下、TOTO、INA) ●実用新案 ・・・ 0件
Q
Q
半端道楽;環境雑録:秋の畑にモンシロチョウ
11月になっても、まだモンシロチョウが畑で飛び回っている。たまたま、菜類の葉に止まっていたのでデジカメ撮影した。そこへもう一匹飛んで来たところも撮影できた。WIKIPEDIAによると、モンシロチョウはサナギで越冬するとの事だが、これから交尾・産卵と続くのか興味がある。
WIKIPEDIA「モンシロチョウ。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6)」
今まで、雄雌の見分け方が分からなかったが、見分けが出来る程度の差異があるようだ。止まっている個体の翅の状態を見ると半開きとなっている。いわば、アイドリングの状態で、直ぐ飛び出せるような姿勢のように見える。上部で完全に翅を合わせている時は完全休止の体制なのか。
葉に止まっているだけでは、相手が見つけにくいと思うが、紫外線で識別しているらしいので何となく納得できる。フェロモンのような物質を発散しているのかとも思ったが。ところが、チョウチョの目玉はトンボほど精巧とは思えない。という事は、トンボほど小さな対象を見分ける必要がないということか。