ハトよ 鳴いておくれ:伊勢崎市太田町の五郎神社隣の正心学校址

2014年6月28日(土)
昨日は曇り時々晴れ。最高気温(℃) 29.9 14:45。最低気温(℃) 21.3 03:14。ざっそう句:食べないで 丹波黒豆 試し播き。スイカと二回目トウモロコシ区画の草掻き。スイカはツルが地面を這い出した。一部黄色い花が咲いていた。雄花だろう。敷きワラがないので玉が出来たらどうするか。芯摘みが必要だが別途調査。二回目トウモロコシは成長が早い。一粒播きで、一部発芽無しの部分があるが間引き不要。丹波黒豆とささげの種を播いた。土が乾燥でサラサラ。灌水無し。両方昨年直売所で購入。丹波黒豆はコガネムシの食害で失敗。播種適期は7月中頃らしいが試しに播いた。小豆の種子を自家採種したが混入していた虫に食われて全滅。今回はササゲ。小豆とササゲの違いが分からなかったが、かみさん曰くササゲは割れないので赤飯に使うとの事。事典によるとササゲは北アフリカ原産で暑さに強いとか。赤飯は祝い事の時食すので、割れるのは縁起が悪いからササゲを使うのか。午後用事外出。農具を研ぐ砥石を買うつもりだったが忘れた。

2014年6月27日の天気(AMEDAS)

TAVE= 24.3 NO DATA
TMAX= 28.6 最高気温(℃) 29.9 14:45
TMIN= 21.4 最低気温(℃) 21.3 03:14
DIFF= 7.2
WMAX= 4.1 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.7(南南東) 16:28
SUNS= 3 NO DATA
RAIN= 0 NO DATA

Q
Q

ハトよ 鳴いておくれ:伊勢崎市太田町の五郎神社隣の正心学校址

先日、用事で出かけたが、右折すべき場所を通り越してしまった。そこで左折して戻ろうとする途中にある五郎神社に立ち寄った。五郎神社の東側に太田町住民センターがある。

Iob_goroujinjyaseisingakkou 
五郎神社と住民センターの間に民家があったが、最近更地になったようで、正心学校址という記念碑が初めて目に付いた。今まで気付かなかったが、神社境内にその説明碑があった。明治10年に開校。伊勢崎空襲で、神社と正心学校共に消失したと記されている。

多分、どこかに正心学校の写真等が残っていると思うが、一般人には、正心学校があった事程度しか分からないのは残念だ。今も近くに住民センターがあるので、多分、昔は神社も学校も地域活動の中心だったと思う。

ページ先頭へ飛ぶ