老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:我が平成を回顧する;テンガ振り 我が平成も 夢の中。20190430。

2019年4月30日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;テンガ振り 我が平成も 夢の中。午前、宅内閑居。午後、畑に出て、植え残した西田ネギの苗を定植した。まばらに生えている山東菜の畝の間に植えたので、気を遣った。30日平成最後の日は雨の予想が出ている。それならと、山東菜を掘り上げて、苗が生えていない畝間に移植してから整地。降雨で灌水が省略出来るだろう。ネギ区画には、雑草としてカモミールが生えている。勿体ないのでそれを通路脇の雑草を除去した後に植えた。かみさんの友人がそれをカモミールだと言い当てた。知る人は知る。オレ様もようやくスラスラと名前が出るようになった。Googleで検索すると、平成最後の日というGoogleDoodleが表示されていた。日めくりカレンダーがめくられようとしている。今日は退位正殿の儀が行われて明日皇太子が新天皇として即位する。本日は終日雨の予報。明日は曇り後雨。明後日以降は晴れと曇りが続きそうだ。

Iob_2019_googledoodle_20190430_last
原ファイル名=「IOB_2019_GoogleDoodle_20190430_last-day-of-the-heisei-period-5932941306232832-law.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:我が平成を回顧する

我が平成時代を大まかにふり返ると、その前半が現役・サラリーマン時代、その後半が退職後の第二の人生時代と言えるだろう。

サラリーマンにとって終身雇用・年功序列は当然と考えられていたが、それを覆したのは成果主義という人事評価システムの導入だったのだろうか。現役時代は、何とか形だけは定年退職ができたが、当時でも定年間近になれば、部下無し、肩書き無し、居場所無しに近い、いつでも首が飛びそうな身分になる会社員が多かったと思う。

読みかじりの記:内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 城 繁幸 著 (2004年 株式会社 光文社)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/08/2004-d412.html)。(2011年8月 7日 (日))」

Googleでキーワード「東芝 チャレンジ 粉飾決算」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E7%B2%89%E9%A3%BE%E6%B1%BA%E7%AE%97)。

名門企業東芝が崩壊するきっかけとなったのが、上層部が突きつけたチャレンジという成果主義ではなかったか。いくら頑張っても不可能な実績を出すには営業成績を粉飾する以外の手段は無くなった。そこに大きな落とし穴があった。東芝で起きたような問題は、他の企業でも多数起きているだろう。

退職後は第二の人生として夢を描いていたが、今は「テンガ振り 我が平成も 夢の中」という状況である。我が、第二の人生はこのBLOGでも、随時書いてきた。

読みかじりの記:林住期 五木寛之 著 (2007年 株式会社 幻冬舎)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/10/2007-7bfb.html)。(2011年10月 3日 (月))」

Googleでキーワード「日新 日々に新た」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E6%97%A5%E6%96%B0%E3%80%80%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%81%9F)。

数十年に一度、一年に一度だけ新しい気分になっても所詮一過性で終わってしまうだろう。その点、日新なら手遅れにならないかも知れない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 353.6 246 119 23159.0 14.7 20.5 7.7 12.8 5 8.3 0 7.6 21.1 9.0(南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:36 13:50 16:51
2019年04月29日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 33% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1