日々農天気(果樹を楽しむ):リンゴの花が咲いていた

2013年4月17日水曜日
昨日は晴れ。最高気温(℃) 21.2 14:42。ざっそう句:爺に合う 語呂合わせつつ ジニア蒔く。圃場の整理。昨年の失敗の後かたづけでもある。救出できそうなポット苗は移植。除草後畑土を天地返しして蒔き床をつくり昨年採取したジニアの種を蒔いた。種子と花弁が分離できないので量が多い。蒔いた上に軽くフルイで覆土。灌水して終了。失敗株でT作業の続き。揚げ接ぎだが地面が乾燥しているので根はバケツの水に浸して様子見。

2013年4月16日の天気(AMEDAS)

TAVE= 14.8
TMAX= 20.6 最高気温(℃) 21.2 14:42 
TMIN= 8.7 最低気温(℃) 8.0 05:24 
DIFF= 11.9
WMAX= 3.6 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.2(東南東) 12:33 
SUNS= 9.9
RAIN= 0

Q
Q

日々農天気(果樹を楽しむ):リンゴの花が咲いていた

果樹のカタログを見ているとあれもこれもと想像が膨らむ。リンゴや梨の苗を育てているがまだ収穫に到らない。最近は、どうも俺にはバラ科の果樹は不向きのようだと感じている。その気分を引き起こしているのが、カミキリムシ。若い育ち盛りの苗が彼らには大好物のようだ。もうそろそ花が咲く頃と思っていると、カミキリムシの被害が出てくる。

カミキリムシの被害で倒れてしまった苗をどうしようかと考えつつ、そのまま放置している株がある。ふと見ると、その株に花が咲いている。ともかく、リンゴの花を見たいというのが第一の目的なのだから、その目的は達成できている。摘果しないが、小さな実も付け始めている株もある。メイポールのような品種が良いのかとも思う。「果樹を楽しむ(愛しきもの 花と実):ミニリンゴ(メイポール)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/04/post-161f.html)。(2012/4/24(火))」。今年はもうこのメイポールの花も咲いてしまった。
Bopix_ringonohana_130412
ページ先頭へ飛ぶ