老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:プリンターが欲しいが...;家電店 駆け込みあるか 消費税。20190918。

2019年9月18日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;家電店 駆け込みあるか 消費税。電話予約を入れたが直接来てくれと言われて、予定外の用事外出。敬老の日の翌日だったが余り待たずに用事は済んだ。そこで、しばしタウンウォッチング。PDFに書き出した写真をプリントしようと写真店に入った。セルフでプリントする機械が並んでいたがJPG対応のみであった。A4版は結構高価なようだ。次は書店等をウォッチング。本の価格は「本体価格X円+税」と表示されている。多分、消費税導入時からこの方式だったと思う。新聞には軽減税率が適用されるが、本に適用されるという話は聞かない。もはや日本の文化は三流国以下になってしまったのか。空腹を感じてきたのでスーパーで買い物。昼食用にバゲット・フランスパンを買い、イートインで食す。菓子パンより食品添加物が少ないだろうと期待するがそれでも結構多く記載されている。リサイクル店を見てから家電量販店へ行きウォッチング。物欲を刺激されるがカタログを貰って我慢する。ファミマでA4光沢紙にPDF写真データをプリントしようとしたがNG。結局普通紙にプリントした。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:プリンターが欲しいが...

パソコンの普及に追随して普及したのが各種の周辺機であった。その代表格がプリンターであった。初期のプリンターはタイプライターの延長のようなインクリボン方式であった。ペン先とインクに相当する部分が印字の品質とスピードを支配したので、プリンターの進歩の歴史がプリントヘッドの進歩に対応していた。

プリンター、コピーマシーン、紙幣カウンター等は、紙送り機構の信頼性が使い勝手を決める。会社に導入された初期に頃のコピーマシーン・ゼロックスも給紙トラブルが良く起こったようで、サービスマンのメンテ姿をよく見掛けた。

「身辺雑記:若い店員さんありがとう(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/02/post-bb76.html)。(2012年2月 2日 (木))」

コンビニ等に設置されているマルチコピー端末の信頼性が向上して、コンビニのサービス業務に投入できるようになったものと思う。自宅のプリンターを使うより、コンビニプリントの方が便利になった。それまで、自宅で使っていたのがキアノンの中古レーザプリンターであった。

マルチコピー端末にはスキャン機能もあるので情報の取り込みも可能である。ともかく、紙情報が電子化で減ると予想されていたが、コピー用紙の使用量は増えていると思われる。各種資料をスキャンして電子情報の形で保管し、再利用しようと考えてスキャナーを使って見たが、スキャンスピードが余りにも遅く続かなかった。

そこで、最近のプリンターは多機能化が進みスキャン機能も搭載され、価格も下がっているので欲しいと思いカタログを集めてきた。多分、スキャンして保存しても、デジカメデータと同じで探すのに手間取って最後は持て余す事になりそうだ。

ともかく、紙に書かれた情報はそれなりに使い勝手が良く便利だが、電子化された情報は電気と読む機械が無ければ役に立たない。使わなくなったデスクトップパソコンに旧式のプリンターを繋いでプリンター専用システムを作ろうか。もう、トナーが固まっているかも知れない。時間を掛けて作ったデータは使わないと勿体ない。

自分がガソリンをセルフスタンドで入れるようになったのは東日本大震災以後だったと思う。コンビニのマルチコピー端末も基本はセルフ方式だ。ここ数年は、スーパーのレジもセルフレジを優先して通っている。ともかく、今後も人件費は上がる一方なので、セルフ方式は益々増えるだろう。老人にとっては悩ましい問題だ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 644.2 105 260 104877.7 26.8 32.1 23 9.1 5.8 9.9 0 22.6 32.4 9.8(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:52 14:44 17:12
2019年09月17日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 71% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1