身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;思い出の風景:墓地の大木;はな垂らし お茶かけ飯で 息を吐く。20210124。

2021年1月24日(日)
昨日は雨。ざっそう句;はな垂らし お茶かけ飯で 息を吐く。久しぶりで雨になった。一昨日の雑談会で最近霜柱を見ていないという話が出たが、しばらくは霜柱を踏んでその感触を楽しめそうだ。読み直ししながら古新聞を整理した。終戦後の物不足時代に育ったので捨てるのが苦手だ。新聞の切り抜きはした事があるが役に立ったことが無い。古新聞を資源用ラックに押し込むと、もう二度と読めなくなり気持ちも整理できる。米国の例では、古新聞がWEB上で読めるのが有り難い。昨日は、暇に任せてbrooklyn-daily-eagleを検索して気になる情報を一件見つけた。

Iob_2021_desktop_20210124033909
原ファイル名=「IOB_2021_DESKTOP_20210124033909.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

807 回視聴 9 か月前
 

カスミの唄 ♪『おさげと花と地蔵さんと』 作詞:東条寿三郎 作曲:細川潤一 ♪唄:緑咲香澄 Piano by Koo

************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;思い出の風景:墓地の大木

昔の農家には、竹藪、樫くね、庭には松等の庭木、裏山にはケヤキの大木等があった。それぞれ、役割や利用価値があったが、電化、機械化、住宅様式の変化で無用の物になってしまった。庭木等の手入れにも金がかかり、伐採された庭木が多い。

「心象の足跡:身辺雑記・田舎老人徒然草:無残にも思い出が潰えた日;異次元の 悪夢に消える したり顔。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/01/post-0177.html)。(2015年1月24日 (土))」で、「2014年という年は、あの鯉沼の古木二本が絶滅した年である。当BLOGのシンボル画像のほとんどが大きな変化を受けてしまった。そこで、その前後を並べて比較してみた。東側の古木が倒されるのを見たのは、作業者と見物人を含めてわずか数人だ。かくて、思い出は更に遠くかすかになってゆく。」と書いた。

「身辺雑記:田舎老人徒然草:共有墓地の大木伐採後の切り株;道端に 人知れず咲く シデコブシ。20190318。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2019/03/20190318-4057.html)。(2019年3月18日 (月))」で、「昔は、土葬で、墓には樹木が鬱蒼と茂っていた。火葬になってからは、カロートも増えて、切りやすい樹木が伐採された。大木になった樹木は、容易に切れないので生き残ってきた。スギ、エノキ、コナラ?(はっきりわからないが細長いドングリが落ちる)等が大木になったようだ。種を蒔いたのではなく自然に生えたらしい。墓地の境界や空きスペースに育ったが、伐採されずに大木化してしまったようだ。」と書いた。

墓地には数本の大木があって、墓地らしさを保っていたが、切り倒されてしまった。落葉樹なので、秋には大量の落ち葉が落ちて見苦しくなるが、毎年清掃していた。大木の下は日陰になり、雑草は抑圧されていたが、切り倒してからは日光が入り、雑草が伸びるようになった。

墓地の大木も見慣れた懐かしい風景であったがもう見られない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 109.0 342 23 1729.3 4.5 6.6 1 5.6 2.9 0 12.5 0.9 6.7 5.3(東南東)
時刻等℃ m/s H mm 23:16 11:19 12:41
2021年01月23日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 6% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2