2016年1月12日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;そこにある 道も歩けば 古道かな。配布物を仕分けて運動不足解消を兼ねて超老人モードで宅配。今回は、荷が重いので早く身軽になれるようコースを変更。自転車もない百年ほど前の人々はほとんど徒歩で用事を足したのだろうと漠然と思う。数人とすれ違う。同じウォーキングの人と二度すれ違うとちょっとてれくさく感じる。知り合いの人が声をかけてくれた。紙袋をぶら下げて、テクテク歩いている様子を見て怪訝そうなので、その理由を話し、短いたちばなしをして別れた。昔の小道はリヤカー一台が通れる程度の広さだった。今では車がすれ違いできる広さがある。丁度、一時間程歩いて用事が終わった。夕方来客。皆で終戦前後の映画二本をDVDで鑑賞。いかにも古めかしい風景や生活が出てくるが、それは上流階級の物だ、あんな大きなケーキなど食べられなかった。当時の農家はちょっと前の後進国程度だった等々雑談しつつ見た。衣食住の全てが質素であったが貧しいという意識もなかった。周囲の人々は皆同じような生活をしていたのだ。
Q
Q
身辺雑記:田舎老人徒然草:炬燵で聞いた遠い遠い昔話(1):米じいさんの伝説
昨年は戦後70年、身近で終戦当時の事を知り、話を聞ける人はすでにいなくなった。
幼少期を過ごしたのが、雨漏りがする古い藁葺きの家であった。遠い昔の話を聞いたのは、練炭や消し炭を使った堀炬燵で、家族が団欒している時が多かった。
古い話では、戦前は、畑から土器や埴輪、剣の鍔等が出土したとの事だ。また、昔はこんな人もいたという話も幾つか記憶に残っている。埋蔵品を目的に古墳を掘った人もいたらしいが、その企ては失敗だったらしい。すでに、盗掘された後だったようだ。
アメリカへ行ったおじさん(仮に米じいさん)の昔話には興味を覚えた。明治の中頃、師範学校を出て、はなさんという学生と恋仲になったらしいが、その女性が死亡してしまったので、渡米を決意したと聞いていた。
米じいさんはアメリカで結婚して二人の娘がいたと聞いていた。幼少の頃聞いた昔話で、その後、何事もなく数十年の歳月が流れた。
「失われた形見の腕時計(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/01/post-566e.html)。(2009年1月24日 (土))」(この記事へのリンク)
2016年01月11日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 6.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 10.8 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 2.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 8.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 5 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 8.8 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 2 | 22:57 |
最高気温(℃) | 11.2 | 14:19 |
NO DATA | NO DATA | NO DATA |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 9.1(西北西) | 9:34 |