果樹を楽しむ:ニラジュース記事引用のブログ?
2012/1/9
昨日は晴れ。晴天続きで空気が乾燥している。道路沿いの植栽の手入れをした。大きくなる雑草を重点に除去。月見草、セイタカアワダチソウなどは減ってきた。今回はヨモギと名前を知らないイネ科植物等を除去。ムクゲ、サルスベリ等の剪定。ネコヤナギは花が開いていた。花が猫の毛に包まれているようで寒冷な時期に咲くよう進化した結果か。蝋梅は蕾を残して枝を切る。枯れた葉が落ちずに枝に付いているので歯切れが悪い。寒アヤメが咲いていた。白のシバザクラが数個咲いていた。これは狂い咲きか。「名前を知らないイネ科植物」は何か?植物図鑑を調べると幾つか候補があった。その一つがカモジグサ:WIKIPEDIA⇒。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%B5。辞書によると、かつて少女等がこの草で雛人形を作って遊んだらしい。この「名前を知らないイネ科植物」は今地面にへばりついている。リュウノヒゲの株の中にも交じって生えている。リュウノヒゲを綺麗に管理しようとするとこの雑草が急に目障りになる。
2012/1/8の天気
TAVE= | 3.2 | |
TMAX= | 7.8 | 最高気温(℃) 8.4 13:00 |
TMIN= | -0.2 | 最低気温(℃) -0.4 06:26 |
DIFF= | 8 | |
WMAX= | 6.8 | 最大瞬間風速(m/s) |
SUNS= | 8.9 | |
RAIN= | 0 |
果樹を楽しむ:ニラジュース記事引用のブログ?
かつて「風の谷(伊勢崎)のニラーシクァ ジュース」という記事を書いた。;http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/12/post-d4a8.html。NET検索してみると、どうもその記事を引用しているらしいBLOGに出会った。
このサイトは残念ながら日本語ではない。ハングルのようだ。内容は不明だがリンクアドレスが同じ。このページのトップが辰年なので勇ましい辰の画像のテンコモリ。いよいよ興味が湧いてきた。Googleの翻訳を試してみた。翻訳BOXにアドレスを入れて、韓国語⇒日本語に設定。
翻訳結果の一部:「にらは、中国人がよく利用するのに他の野菜に比べて鉄分が多く含まれている。 また、大小腸を補い機能があり、疲労が蓄積され、いつも元気がない人が食べると体ボハルできるようになる。 食べ物にチェヘ下痢をするときに味噌汁に入れてクルヨ食べれば終わる。 」
なんだか、意味不明だが、全くのピントはずれでもない。「ソース-体質?年齢?職業による保養指針韓国人の精力剤」というようなフレーズもあり、あの画像の勇ましさは「ニラ」と関係あり?画像には「独眼龍」等という文字もあり、いよいよ分からない。ともかく悪用されてはいないようだ。NETの世界が簡単に国境を越えてしまうと痛感した体験だった。
追記:「ソース」は引用したリンク先を示している?内容は変わっているようだ。ともかくジュースの写真は同じようだ。