00000_2009年記事一覧
00000_2009年記事一覧(作成2015/1/6)
忘れそうな古い記憶
*************************
| 2009年BLOG記事一覧 | ||
| 1月1日 | 肥やし場のツル | |
| 1月2日 | スープ皿の底 | |
| 1月3日 | 落ち穂拾い | |
| 1月4日 | 家庭教師の体験 | |
| 1月5日 | 最初のフィクション | |
| 1月6日 | 中江藤樹の母 | |
| 1月7日 | 欠 | |
| 1月8日 | 最初の日米間テレビ衛星中継 | |
| 1月9日 | 都電最後の路面電車 | |
| 1月10日 | 赤点のトランジスタの講義 | |
| 1月11日 | 砂漠は生きている | |
| 1月12日 | とっかん屋 | |
| 1月13日 | 「赤土への執念」を読んで | |
| 1月14日 | 牛の鼻取り | |
| 1月15日 | INVISIBLE MAN | |
| 1月16日 | 船流し | |
| 1月17日 | 小学校の体罰 | |
| 1月18日 | 子供駅伝大会で優勝 | |
| 1月19日 | 女性上司 | |
| 1月20日 | 古い記憶の再生 | |
| 1月21日 | ノーベル賞講演 | |
| 1月22日 | 天道念仏行事の廃止 | |
| 1月23日 | 海外出張中止 | |
| 1月24日 | 失われた形見の腕時計 | |
| 1月25日 | 試作回数チャンピョン | |
| 1月26日 | お忍びの京都行き | |
| 1月27日 | パンチカードと紙テープ | |
| 1月28日 | ダウンサイジング | |
| 1月29日 | マジックアイ | |
| 1月30日 | Zg DIAGRAPH | |
| 1月31日 | GR BRIDGE | |
| 2月1日 | ベクトルボルトメーター | |
| 2月2日 | 科学用電卓 | |
| 2月3日 | 雑音指数 | |
| 2月4日 | DOS/Vパソコン | |
| 2月5日 | 実生夏みかん | |
| 2月6日 | 欠 | |
| 2月7日 | 実生きんかん | |
| 2月8日 | スプートニク1号 | |
| 2月9日 | ペンシルロケット | |
| 2月10日 | 欠 | |
| 2月11日 | 人工衛星に乗ったライカ犬 | |
| 2月12日 | 電子文書は何を運ぶか | |
| 2月13日 | 挫折した運動クラブ | |
| 2月14日 | 紙のピアノ | |
| 2月15日 | 広葉杉 | |
| 2月16日 | 父が播いた青桐の種 | |
| 2月17日 | 鳥の寝床 | |
| 2月18日 | 初期のテレビゲーム | |
| 2月19日 | 職場の主電源スイッチ接断儀式 | |
| 2月20日 | インスタントテレビのポンパ | |
| 2月21日 | 超音波リモコン | |
| 2月22日 | 初期のステレオ放送 | |
| 2月23日 | 自分が使える情報量 | |
| 2月24日 | パソコン通信 | |
| 2月25日 | 宇宙を飛んだ集積回路 | |
| 2月26日 | 小川の洗い場 | |
| 2月27日 | 計数放電管 | |
| 2月28日 | 創造性の開発 | |
| 3月1日 | 自然の恵み | |
| 3月2日 | 欠 | |
| 3月3日 | PHSの利用開始 | |
| 3月4日 | Small is Beautiful | |
| 3月5日 | 成長の限界 | |
| 3月6日 | トレンチャーの処分 | |
| 3月7日 | 最初に読んだ科学の本 | |
| 3月8日 | 目覚まし時計の分解 | |
| 3月9日 | 子供に与えたおもちゃ | |
| 3月10日 | アップルコンピューター | |
| 3月11日 | BUSINESS LETTER | |
| 3月12日 | 長持ちしている自転車 | |
| 3月13日 | 最初の自家用車 | |
| 3月14日 | リバースエンジニアリング | |
| 3月15日 | アマチュア無線の開始 | |
| 3月16日 | いつ頃花粉症になったのか | |
| 3月17日 | 飛び上がって頭を強打 | |
| 3月18日 | LED表示の腕時計 | |
| 3月19日 | PC98互換パソコン | |
| 3月20日 | コンピュータ犬 | |
| 3月21日 | 入社の面接試験 | |
| 3月22日 | コンピュータの番犬 | |
| 3月23日 | 大阪万博の見物 | |
| 3月24日 | コンデサーが鳴る? | |
| 3月25日 | 欠 | |
| 3月26日 | マルチメディアの進歩 | |
| 3月27日 | 初めての海外送金 | |
| 3月28日 | 残された磁気テープ | |
| 3月29日 | 英文タイプライター | |
| 3月30日 | コンピュータのワープロ | |
| 3月31日 | 吉本花月の見物 | |
| 4月1日 | 第二号の自家用車 | |
| 4月2日 | コンピュータユーザの会 | |
| 4月3日 | マイコン誤動作の犯人探し | |
| 4月4日 | タバコ代と学会誌 | |
| 4月5日 | 対人コンプレックス | |
| 4月6日 | 堕落論のこと | |
| 4月7日 | 卒研とインスタントラーメン | |
| 4月8日 | 文明社会と苦海浄土 | |
| 4月9日 | 部活の心理研究 | |
| 4月10日 | お仕置きの倉入れ | |
| 4月11日 | 柱にかかったマントの影 | |
| 4月12日 | 失敗は楽しいか | |
| 4月13日 | 接木の失敗 | |
| 4月14日 | 青いバラと青色ダイオード | |
| 4月15日 | 超高速ロジック | |
| 4月16日 | 3端子集積回路の開発 | |
| 4月17日 | 卒研実験用電源の作成 | |
| 4月18日 | 共同開発 | |
| 4月19日 | 女性史を読む | |
| 4月20日 | 第二号の自家用車 | |
| 4月21日 | 親睦会のスキー | |
| 4月22日 | コンクリート柱の鯉のぼり | |
| 4月23日 | アパート住まい | |
| 4月24日 | 能研テスト | |
| 4月25日 | 匠の時代 | |
| 4月26日 | 尺取り虫捕り | |
| 4月27日 | 黒松の羅漢さま | |
| 4月28日 | 栴檀の花 | |
| 4月29日 | 長髪になった時 | |
| 4月30日 | ハーフサイズカメラ | |
| 5月1日 | 蟻地獄 | |
| 5月2日 | 竹藪は鳥のねぐら | |
| 5月3日 | トレーサビリティ | |
| 5月4日 | 自動車の規格QS9000 | |
| 5月5日 | ラジオ付きウオッチ | |
| 5月6日 | テレビ用ICの拡販 | |
| 5月7日 | 赤紙をもらって工場へ | |
| 5月8日 | チャンスという名の女神 | |
| 5月9日 | 尾瀬へのハイキング | |
| 5月10日 | 山歩き | |
| 5月11日 | 初めて出会った用語 | |
| 5月12日 | 高校の美術 | |
| 5月13日 | ラジオ講座 | |
| 5月14日 | 戦後の共同風呂 | |
| 5月15日 | 欠 | |
| 5月16日 | 白丁花 | |
| 5月17日 | たった一個の良品 | |
| 5月18日 | 針立て試験 | |
| 5月19日 | 桑つみ | |
| 5月20日 | 春蘭 | |
| 5月21日 | 技術者ファーマー | |
| 5月22日 | 中三の学級担任 | |
| 5月23日 | 先生の笑いの理由 | |
| 5月24日 | 欠 | |
| 5月25日 | 最初の片思い | |
| 5月26日 | 雪隠大工 | |
| 5月27日 |
|
|
| 5月28日 | 縁側の底を覗く | |
| 5月29日 | げんのしょうこ | |
| 5月30日 | 産学協同 | |
| 5月31日 | 火の玉 | |
| 6月1日 | いもりの迷信 | |
| 6月2日 | にわ鳥が先か卵が先か | |
| 6月3日 | 複眼視 | |
| 6月4日 | 技術者セールスマン | |
| 6月5日 | 欠 | |
| 6月6日 | 半導体農業論 | |
| 6月7日 | 変貌した半導体工場 | |
| 6月8日 | タイサンボク | |
| 6月9日 | アネモネ | |
| 6月10日 | 桑の実で思い出すこと | |
| 6月11日 | ネッシー | |
| 6月12日 | できなかったゴルフ | |
| 6月13日 | ローマ字文書にトライ | |
| 6月14日 | わんこそば | |
| 6月15日 | 甘エビの味 | |
| 6月16日 | 幻の果実 | |
| 6月17日 | 老爺心とは? | |
| 6月18日 | 水は方円の器に従う | |
| 6月19日 | 学校の席順 | |
| 6月20日 | 技術講演会 | |
| 6月21日 | ディスコンシステム | |
| 6月22日 | 半田付け点数の削減 | |
| 6月23日 | 妨害安定度試験 | |
| 6月24日 | カーステ付きDOS/V機 | |
| 6月25日 | HDDのクラシュ | |
| 6月26日 | スバルサンバー | |
| 6月27日 | 都市の論理 | |
| 6月28日 | 蒸気機関車 | |
| 6月29日 | パソコンソフト | |
| 6月30日 | アメリカ花水木 | |
| 7月1日 | 蛭 | |
| 7月2日 | たにし | |
| 7月3日 | 稚蚕飼育所 | |
| 7月4日 | 返品調査 | |
| 7月5日 | 欠陥の妙薬はFMEA? | |
| 7月6日 | おまけ商法 | |
| 7月7日 | 欠 | |
| 7月8日 | 寄生虫 | |
| 7月9日 | Cyrixの6x86 | |
| 7月10日 | 2000年問題 | |
| 7月11日 | 冗長性 | |
| 7月12日 | 朝日ソノラマ | |
| 7月13日 | 15ゲーム | |
| 7月14日 | 模型飛行機 | |
| 7月15日 | 失業対策事業 | |
| 7月16日 | 給料日のおかず | |
| 7月17日 | インピーダンスチャート | |
| 7月18日 | 藁仕事 | |
| 7月19日 | 欠 | |
| 7月20日 | れんげ花 | |
| 7月21日 | 某教団系パソコンショップ | |
| 7月22日 | 空中配線 | |
| 7月23日 | チャンペラ | |
| 7月24日 | 小学校の教科書 | |
| 7月25日 | 菱の実 | |
| 7月26日 | 里帰り | |
| 7月27日 | 戦時中の病人 | |
| 7月28日 | 戦時中の国防訓練 | |
| 7月29日 | 同窓会 | |
| 7月30日 | ガリ版印刷 | |
| 7月31日 | 欠 | |
| 8月1日 | スポイト式万年筆 | |
| 8月2日 | レゴ | |
| 8月3日 | パチンコ屋 | |
| 8月4日 | オートレース | |
| 8月5日 | つくば科学万博 | |
| 8月6日 | スーパーマリオ | |
| 8月7日 | どじょっこだの | |
| 8月8日 | 馬鹿の三寸 | |
| 8月9日 | 漢方薬 | |
| 8月10日 | ナス、ミョウガ | |
| 8月11日 | サッカリン | |
| 8月12日 | 技術史 | |
| 8月13日 | 欠 | |
| 8月14日 | 横井庄一さん | |
| 8月15日 | 芋で育った話 | |
| 8月16日 | 作戦要務令 | |
| 8月17日 | 盆棚 | |
| 8月18日 | 東京裁判 | |
| 8月19日 | 防空壕 | |
| 8月20日 | 空爆 | |
| 8月21日 | 消防自動車 | |
| 8月22日 | 方向指示器 | |
| 8月23日 | リヤカー引き | |
| 8月24日 | サルスベリ | |
| 8月25日 | 第二芸術論 | |
| 8月26日 | カフカ | |
| 8月27日 | ビートルズ | |
| 8月28日 | ツイギー | |
| 8月29日 | トイレットペーパー騒動 | |
| 8月30日 | 自己主張 | |
| 8月31日 | ルービックキューブ | |
| 9月1日 | 麦踏み | |
| 9月2日 | 食料不足 | |
| 9月3日 | 果物 | |
| 9月4日 | ものぐさのつけ | |
| 9月5日 | 落雷 | |
| 9月6日 | ヒューズ | |
| 9月7日 | 白熱電球 | |
| 9月8日 | 古墳 | |
| 9月9日 | 墓碑銘 | |
| 9月10日 | 方丈記 | |
| 9月11日 | もてなしの心 | |
| 9月12日 | 寺子屋 | |
| 9月13日 | 戒名と院号 | |
| 9月14日 | 脱工業化時代 | |
| 9月15日 | 人間機械論 | |
| 9月16日 | ハイビジョン | |
| 9月17日 | パソ通からインターネットへ | |
| 9月18日 | 欠 | |
| 9月19日 | 栗の木 | |
| 9月20日 | マクルーハン | |
| 9月21日 | SEGAのIBMパソコン | |
| 9月22日 | AXパソコン | |
| 9月23日 | プリンター | |
| 9月24日 | 酸性・アルカリ性食品 | |
| 9月25日 | 作業仮説 | |
| 9月26日 | ハードルの高さ | |
| 9月27日 | バルクハウゼン | |
| 9月28日 | 生命の起源 | |
| 9月29日 | 折伏教典 | |
| 9月30日 | アメリカセンダングサ | |
| 10月1日 | アメリカセンダングサ | |
| 10月2日 | 欠 | |
| 10月3日 | 人生二毛作 | |
| 10月4日 | 公害原論 | |
| 10月5日 | ジュラシックパーク | |
| 10月6日 | 南方熊楠 | |
| 10月7日 | 火打ち石 | |
| 10月8日 | バリカン | |
| 10月9日 | 置き薬 | |
| 10月10日 | 迷信 | |
| 10月11日 | 洞窟観音 | |
| 10月12日 | 核シェルター | |
| 10月13日 | ジラード事件 | |
| 10月14日 | 欠 | |
| 10月15日 | 松下幸之助 | |
| 10月16日 | 欠 | |
| 10月17日 | 高崎哲学堂 | |
| 10月18日 | 庭石 | |
| 10月19日 | マコモ | |
| 10月20日 | TEG(テグ) | |
| 10月21日 | ジグ(治具) | |
| 10月22日 | 我が闘争 | |
| 10月23日 | 遠い記憶 | |
| 10月24日 | 海の記憶 | |
| 10月25日 | ヨット体験 | |
| 10月26日 | 大阪の臭い | |
| 10月27日 | オートメーション | |
| 10月28日 | 味見 | |
| 10月29日 | アオダイショウ | |
| 10月30日 | イタチ | |
| 10月31日 | 幸福論 | |
| 11月1日 | パスカル | |
| 11月2日 | ゼネラリスト | |
| 11月3日 | ZD運動 | |
| 11月4日 | アメリカの悲劇 | |
| 11月5日 | コンパクトディスク | |
| 11月6日 | 学歴無用論 | |
| 11月7日 | β 対 VHS 戦争 | |
| 11月8日 | 青田買い | |
| 11月9日 | 造反有理 | |
| 11月10日 | 算数の教科書 | |
| 11月11日 | 竹スキー | |
| 11月12日 | 高原学校 | |
| 11月13日 | フロッピーディスク | |
| 11月14日 | 欠 | |
| 11月15日 | シリコンサイクル | |
| 11月16日 | 欠 | |
| 11月17日 | 柱時計 | |
| 11月18日 | パンドラの箱 | |
| 11月19日 | ブール代数 | |
| 11月20日 | おもちゃのプリズム | |
| 11月21日 | WZ EDITOR | |
| 11月22日 | 星の一筆書き | |
| 11月23日 | テスター | |
| 11月24日 | Zライト | |
| 11月25日 | メンコ | |
| 11月26日 | ビー玉 | |
| 11月27日 | 借り物の返済 | |
| 11月28日 | おはじき | |
| 11月29日 | コマ回し | |
| 11月30日 | 水鉄砲 | |
| 12月1日 | 自作パソコン | |
| 12月2日 | KID PIX | |
| 12月3日 | PHSのカエルコール | |
| 12月4日 | ヒイラギナンテン | |
| 12月5日 | 最後の授業 | |
| 12月6日 | ライオンとの決闘 | |
| 12月7日 | 電子メール | |
| 12月8日 | APL | |
| 12月9日 | ロゲルリスト | |
| 12月10日 | 解析概論 | |
| 12月11日 | 小学生雑誌の休刊 | |
| 12月12日 | 心臓移植 | |
| 12月13日 | 小笠原流 | |
| 12月14日 | 悪ガキ | |
| 12月15日 | 消防ポンプ | |
| 12月16日 | 生老病死 | |
| 12月17日 | 自分に出したE-mail | |
| 12月18日 | 安物買い? | |
| 12月19日 | カタストロフィー | |
| 12月20日 | タイムカプセル | |
| 12月21日 | 第二の人生? | |
| 12月22日 | 黒竹 | |
| 12月23日 | くすのき | |
| 12月24日 | クリスマスプレゼント | |
| 12月25日 | ペット | |
| 12月26日 | 百科事典 | |
| 12月27日 | 無用の用 | |
| 12月28日 | 飼育係 | |
| 12月29日 | 痛み | |
| 12月30日 | 屋根登り | |
| 12月31日 | 炭焼きじいさん | |
*************************
|
|
























































































| 「蚕の蛾の産卵イメージ」=ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック);
| ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック); 

