04A_寝言老人が幼少の頃

Feed

2020年7月22日 (水)

寝言老人が幼少の頃:過去の置き針漁の風景と恐るべき未来;土用きて 夢にも出ない 鰻かな。20200722。

2020年7月22日(水)
昨日は曇り。ざっそう句;土用きて 夢にも出ない 鰻かな。曇りで過ごしやすい。宅内閑居。ワープロ作業。PDFファイル作成。昨日は土用の丑の日であった。土用はウナギだと強迫観念に囚われてしまう。幼少時代は、当地区の小川までウナギが遡上してきて、生息していた。置き針で捕獲したが、さばき方がわからないので、それを近所のおばさんの所へ持って行き買って貰った。小遣い銭位で買ってくれたと思う。そのおばさんが買ったウナギをどうしたのかは知らない。当時の農家では、手間のかかる食材は使わなかったのだろう。やはり、一番食べたのはサンマやイワシだった。ウナギも完全養殖される日が来るだろう。昨日は、初取りのゴーヤを貰ったので、それを食べた。幼少時代は、ゴーヤを知らず、食べた記憶も無い。庶民は、財布と相談して食べる以外に無い。

Iob_2020_suiren_41_sp_l_jtrim__2020
原ファイル名=「iob_2020_suiren_41_SP_L_JTrim_徒然なる_20200722.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「日々食べて生きる:身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:食べ方の基本;浮き草や 風の流れで 右左。180616。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/06/post-1511.html)。(2018年6月16日 (土))」で、「母は、その人が生焼けのサンマの頭まで食べたと話していたが、自分は内心立派なことだと思う。捨てるサンマの頭が一人の人を生かす。その事により、誰も不公平は感じないのだ。だが、見栄がそれを許さなくなる場合もある。自分が頭まで食べる魚はイワシやシシャモ程度までだ。雑草にお湯をかけて食べることは今でも考えられない。だが、それまでしてシベリア抑留生活を乗り切り帰国できたのである。 終戦後は食糧難で、色々な採種や捕獲した自然の動植物を食べた。多分、それは人類のサバイバル食料だったのだろう。普通に食べられていた、ヘビやヒキガエルはどうしても捕獲して食べることが出来なかった。 家庭菜園で、昔親達が行って来たような物を栽培して、細々と食べているが、現代人のほとんどは野菜すら自分で作れない。昔は、賓客があった時はニワトリなどをさばいて出したそうだが、そんな事が出来る農家も希になったと思う。」と書いた。

「幼少の頃:朝起きして置き針を上げるときの楽しみ(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/07/post-f3bc.html)。(2012年7月20日 (金))」で、「早起きは三文の得の譬えのようだ。早朝の朝露で思い出したのが、幼少時に近くの川に仕掛けた置き針を上げに行く時の感覚。遊びだから楽しいだけでなく、まだ誰も起きていない早朝に朝露を踏む事にも爽快感があった。当時の事なので素足で出かけた筈だ。素足の感覚が無意識の中に残っているようだ。」と書いた。

************************

寝言老人が幼少の頃:過去の置き針漁の風景と恐るべき未来

幼少時は男井戸川がかなりうねうねと迂回して流れていた。男井戸川が集落の近くに来ると、洗濯・野菜洗いなどを行う水場になっていた。その水場は、コンクリートで作られ、一段下がっており、水面に手が届きやすく作られていた。水場以外は、石積みの堤になっており、その石の割れ目に出来た穴にウナギが生息していた。

棒の先にミミズを付けた針を引っかけて、穴の中に差し込み、ウナギを釣り上げる漁法を穴釣りと言ったように記憶している。置き針は、夕方頃、糸と針が付いた棒を川岸に設置して、早朝それを引き上げる漁法であった。穴釣りと置き針に使う仕掛けは大体同じであった。置き針ではナマズを捕獲したような記憶がある。

ナマズもウナギも体表がヌルヌルしているので針で釣り上げる方が適していたようだ。フナとかエビは網ですくって捕獲した。

「生物の多様性 (http://af06.kazelog.jp/.s/itoshikimono/2008/10/post-88cb.html)。(2008/10/25)」で、「少年時代は水辺の遊びが多かった。魚捕りや釣りが中心であったが、いろいろな水辺の生物を見ていたようだ。今日、生物の多様性保護が叫ばれているが約半世紀の間に姿を消した生物が何種類あるのか気になるところである。」と書いた。

「蛍が飛び交った頃(改題):雑木の歌:愛しき古里:記憶に残る古里農村の原風景;赤く咲き 棘ある惚けに 民が泣く。180323。(http://af06.kazelog.jp/.s/itoshikimono/2018/03/post-d6f1.html)。(2018年3月23日(金))」で、「これは、父から聞いた話だ。蛍を沢山とって、川端で野糞をたれて、その上に蛍を放つ。誰かが、蛍の下の物をつかむと皆で喝采する。他愛のない子供の遊びだったがそれも昔話になってしまった。 昔の水田地帯や小川・水路は子供の遊び場でもあった。魚捕りも、その水路に沿って移動するのである。一番多く通った水路は、庚申塚~鯉沼、次は庚申塚~男井戸池のルートであった。庚申塚には、コンクリートの洗濯場があった。この洗濯場が当時の女衆の社交場でもあった。」と書いた。

戦後世代の現役老人は思い出して懐かしめる故郷の記憶を保有している。今後、数十年後には、現役の若者達が未来の老人として生きて行かねばならない。昔は、未来を輝かしいモノと想定しても、それを信じて暮らせた。現代は、未来は来たら困るモノになってしまったかのようだ。昨日は、WEB情報で「命の選別」関連の記事を読んだ。オレ様は「命の選別」の選民になれるのか。

TBS NEWSは、「れいわ、「命の選別」発言で大西氏除籍。;url=https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4030857.html。(16日 23時53分)」というタイトルで、「れいわ新選組は臨時の総会を開き、去年の参院選に公認候補として出馬した大西つねき氏の発言が不適切だったとして、除籍処分とすることを決めました。 大西氏は今月3日、インターネットに投稿した動画で、「どこまで高齢者を長生きさせるのか、真剣に考える必要がある。命、選別しないとだめだと思いますよ。その選択が政治なんですよ」などと、「命の選別」を容認する発言をし、批判を浴びていました。」と報じた。

政治的発言は票を意識する;こりゃオレ様が今発見した真理だ。それを漁法というレンズを通して見れば、魚にとっては美味しい餌にうつるが、安易にそれに引っ掛かると、自分が餌にされてしまう。

「命の選別」より大切なのは「命の洗濯」ではないか。アベノマスクだって、洗濯すれば使えるのだ。悪徳政治家連中はオレ様の脳内から離れない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 597.1 161 204 69928.2 24.9 27 22.7 4.3 2.4 0.1 5.5 22.7 27.5 4.9(東)
時刻等℃ m/s H mm 04:16 14:11 14:24
2020年07月21日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 56% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART2

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2019年12月 3日 (火)

寝言老人が幼少の頃:身辺雑記:田舎老人徒然草:冬の寒さと遊び:地球温暖化も冬なら歓迎;玄関に 知らぬ業者の 黒い影。20191203。


2019年12月3日(火)
昨日は曇り後一時晴れ後一時雨。ざっそう句;玄関に 知らぬ業者の 黒い影。昼前後に晴れ間はあったようだが宅内閑居。古新聞を読みながら整理。記事を読み始めて断捨離が進まない。初めて使う中古デジカメの試写。撮影が出来た。参議院のインターネット中継を見るが面白く無い。安倍晋三内閣総理大臣はこれで逃げ切りになるのか。室温は11~12℃程度。ハナミズ、クシャミが出る。玄関のインターフォンが鳴る。大分前に契約解除した深夜電力のメーターを更新するという。何かおかしい。お引き取り願った。使っていないメーターを更新する理由は何も無い。詐欺師なら後から法外な請求が来るかも知れない。東電のまわし者なら、深夜電力の復活を目論んでいるのか。最近オール電化や深夜電力の宣伝を聞かなくなった。東電は2012年以来、原発稼働率が0で推移している。オール電化や深夜電力に原発は寄与していないのだ。それなのに、なぜ深夜電力のメーター更新なのか。

Iob_2019_kouyou_keyaki_
原ファイル名=「IOB_2019_KOUYOU_KEYAKI_黄葉したケヤキ.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「身辺雑記:田舎老人徒然草:平成30(2018)年1月の大雪記録;惚けたかな シフトエンター 取り違え。180127。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/01/3020181-9da8.html)。(2018年1月27日 (土))」 この記事に我が家の節電対策を書いていた。深夜電力温水器は親の代から使っていた。農家なので、仕事に疲れた時風呂等でお湯が使えるのは有り難かった思う。だが、その深夜電力を支えていたのが原発だと強く意識したのがあの福島原発事故だったのだ。

*************************

寝言老人が幼少の頃:身辺雑記:田舎老人徒然草:冬の寒さと遊び:地球温暖化も冬なら歓迎

今年も木枯らし一号が吹かなかったようだ(東京の場合で、近畿では吹いたらしい)。また、今年の冬は暖冬らしい。消費税増税と寒波が重なれば灯油の値段も上がり、庶民の生活を直撃する事だろう。微視的に見ると冬季の温暖化は有り難い。

*************************

関東甲信地方 3か月予報(12月から2月までの天候見通し)

令和元年11月25日
気象庁地球環境・海洋部 発表

<予想される向こう3か月の天候>

 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。この期間の平均気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

12月 平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。気温は、高い確率50%です。降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。

1月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

2月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。

*************************

時事通信は、「木枯らし1号、東京では今年も吹かず 2年連続は記録上初。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2019113000415&g=soc。(2019年12月01日00時09分)」というタイトルで、「冬の訪れを知らせる「木枯らし1号」が、東京では30日まで吹かず、昨年に引き続き「発生せず」となった。2年連続で吹かなかったのは、気象庁が1951年に記録を取り始めて以来初めて。 気象庁は例年、東京と近畿で木枯らし1号を判定している。」と報じた。

「水が氷った金魚鉢(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/12/post-4888.html)。(2008年12月 3日 (水))」

過去記事で、冬の寒さの事を書いていた。冬の衣料は、綿入りのハンテン、足袋は履いた
。手袋は足袋程使えなかったような記憶がある。必需品と言うより贅沢品に近かったのだろう。

「竹スキー(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/11/post-8958.html)。(2009年11月11日 (水))」

「東北の海よ:3.11Google関連キーワード調査;福寿草 枯れ草分けて 花二つ。170211。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/02/311google-3200.html)。(2017年2月11日 (土))」~「大学で電気工学を学んだが、原子力発電に関しては無頓着であった。当時、尾瀬を守る運動が盛り上がった。東京電力は、尾瀬沼を揚水式発電の貯水池にしようと計画していた。二十四時間稼働する原発の深夜余剰電力で水を汲み上げるのだ。巨大なエネルギー保存装置。何と揚水式発電が原発とセットになっていたのだ。それを、東京電力福島第一原発事故で再学習した。先人たちが運動して今日の尾瀬を残してくれた。」

入社し立ての頃、会社の親睦会でスキーに行き、先輩が足を骨折して、対応に追われスキーは中止になった。同じ時、自分は直滑降で転倒して右肩を捻挫して痛みが後遺症として長く残った。これを教訓に子供をスキーに連れて行った事があるが、自分からは行かないようだ。

一時期、若者に登山やスキーが流行した時がある。ともかく、この種のスポーツは装備を揃えて、現地まで行かないと出来ない。金と時間が必要だ。現代は、スマホのゲームで時を過ごす事が多くなったのか。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 221.5 29 336 = 9.2 13.4 4.4 9 6.5 2.2 1.5 4.1 13.8 12.3(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 01:08 12:55 23:10
2019年12月02日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 92% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2019年11月26日 (火)

04A_寝言老人が幼少の頃:過去記事を読む:藁葺き農家の風呂場はどこ?今は深夜電力温水器から灯油温水器へ;黄葉の 街路樹追って ドライブだ。20191126。

2019年11月26日(火)
昨日は曇り時々晴れ。ざっそう句;黄葉の 街路樹追って ドライブだ。やや早めに8時半頃に用事外出。それより早く朝食を済ますが早食いになってしまう。運転中に赤城山を見ると雲海の上に山並みが続く珍しい風景が見えた。写真を撮ろうと思ったが、停車する適当な場所が無い。予約時刻を過ぎても良いじゃ無いかと割り切って予定コースを過ぎて停車して撮影。

Iob_2019_mt_akagi__20191125
原ファイル名=「IOB_2019_MT_AKAGI_雲海上の赤城山_20191125.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

幸い受け付けも用事も無事パス。周りを見れば、平地の黄葉が真っ盛りだ。そこで、黄葉狩り・タウンウォッチングのドライブをするコトに決めて発車。燃費を無駄に使い排気ガスを出すだけなのだが...。途中スーパーで昼飯のパンを確保。別のスーパーで野菜等。県道・国道を走り出すと気軽にコースを変えられない。結局、流れに沿って漫然と黄葉した、ケヤキやイチョウを楽しむ。帰路は薄暗くなっていた。早めにライトを付ける。町並みも、しばらくぶりに見ると色々変化している。オレ様がのろのろ運転をしているのか、後続の車がぴったっと車間距離を縮めて離れない。こりゃあおり運転かとゾッとしたが、十字路で別れてホットした。残念、黄葉した街路樹の写真が撮れなかった。トホホ。一通の喪中ハガキが届いていた。しばし、思い出にふける。

*************************

04A_寝言老人が幼少の頃:過去記事を読む:藁葺き農家の風呂場はどこ?今は深夜電力温水器から灯油温水器へ

最近はBLOGもネタ切れに近く、過去記事を読んで、思いつく事を書いている。当時の農家の間取り図を見ながら昔の事を思い出そうとしているが半世紀以上の事で確かな記憶は無くなっている。

「古屋の風呂炊きhttp://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/11/post-4d1f.html)。(2008年11月26日 (水))」

Iob_2019_madori_rei_
原ファイル名=「IOB_2019_MADORI_REI_農家の間取り例.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「家の南東の一番いい場所が馬小屋であった。終戦直後はそこに馬がいたとのことだ。その馬小屋の一角が風呂場になっていて、木製の風呂があった。この風呂桶に、両手にバケツを下げて水を運び、湯を沸かすのが子供の仕事であった。井戸ポンプで水を汲み上げ、長い土間通路を通って水を何回も運ぶので大変であった。」

この手伝いをした頃の年齢は小学校の低学年~中学年の頃であった思う。我が家では馬小屋として使っていた一角が風呂場になっていた。それ以前に風呂がどこにあったは分からない。風呂の形は木製の大きな桶にカマドが付いているようなもので、煙突も無かったように思う。

燃料は、クワゼやマキ、木の枝などで自給自足。点火するのはマッチだった。最初に落ちた杉の葉等を使い、徐々に固いマキなどを燃やした。燃え付きにくい時は、吹き竹という道具で空気を送り込んだ。当然、煙も出て、涙が滲む事もあった。母は、こう言う仕事に対する報酬として、5円か10円の硬貨を一個呉れた。これを貯めて小遣いにしたので、昔は仕事と賃金の関連付けは子供の時から実体験を通して学んでいた。

我が家では、藁葺きの家を取り壊し、その廃材等を使って新しい家を建てた時に、まともな風呂場ができた。太陽熱温水器と深夜電力温水器と水道が装備されていたので、風呂焚きの仕事からも解放された。深夜電力温水器は二代目で止めて、その後は、脱原発を考えて灯油温水器に変えた。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 378.8 36 329 = 15.8 21.8 11.4 10.4 8.3 3.7 0 11.4 22.6 15.5(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 24:00 13:21 17:32
2019年11月25日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 90% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年7月23日 (火)

寝言老人が幼少の頃:学校給食の思いで;貧乏を 知らずに遊ぶ 裸の子。20190723。

2019年7月23日(火)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;貧乏を 知らずに遊ぶ 裸の子。午前、宅内閑居。携帯に知らない番号から着信があった。インターネットで調べると少し怪しそうなので削除。幾つか用事が溜まったので午後から用事外出。郵便局でハガキ投函2件。支払い1件。次に車検の処理。暇なので、雑談が長くなった。次にスーパー二軒を回った。価格が安めの、大根、キャベツ、タマゴ等を購入。他に依頼1件。次に米穀店。ここでも少し油を売る。次に書店。外は小雨になっていた。ほぼ予定時刻に帰宅。最近、子供の貧困という言葉を良く聞く。貧困とは社会・経済的な概念だろう。そう思うと、「子供の貧困」という言葉の使い方に何か違和感を感じる。貧困の本質に迫って根本解決をしようという迫力を「子供の貧困」という言葉の使い方から感じないのだ。感じるのは現象論・諦念程度だ。ともかく、社会の歪みを言葉で切り刻んでも掬いきれない現実が残る。それが、最近多発している各種事件の温床になっているのでは無いか。終戦直後にも貧富の差はあったと思うが、物が無いのはほぼ平等だった。苛めもあったが、現代のように陰湿では無かったと思う。水遊びをする幼児はフルチン・フリチンだった。さすがに高学年になるとサルマタを着用した。水泳パンツをはいたのは学校でプールに行った頃からだろう。伊勢崎市民プールは、昭和46年の開設だったらしい。幼少の頃プールで泳いだ記憶は無い。

「ハトよ 鳴いておくれ:愛しき古里:鯉沼の古木は残るか?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/05/2014-246d.html)。(2014年5月 7日 (水))」

************************

寝言老人が幼少の頃:学校給食の思いで

1947年に伊勢崎市の学校給食が始まったようだ。多分、午前中で授業が終わる低学年では給食は不要で無かったと思う。はっきり記憶していないが、小学校4学年頃からだろうか...。

「学校給食の思い出(改題):日々食べて生きる:給食は永遠の課題。081230。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/12/post-8516.html)。(2008年12月30日 (火))」

最近では、給食費の公費負担が話題になっている。当時の給食費は、専用の紙袋に入れて毎月支払ったと思う。金額は覚えていないが、子供が多いと親の負担も大変だと今になって思う。今日でも、給食費未納問題という話を聞く。昔は、給食費補助という制度があったのか知らないが、貧困の思い出として学校の昼食の時間は外で過ごしたという話を聞く事もある。ともかく、義務教育の小中学校の時は、給食があったおかげでひもじい思いをした記憶は無い。

高校時代は学校給食は無かったので、昼飯は基本的には弁当であった。アルミの弁当箱に飯を詰めて、おかずが海苔や卵焼き程度、家が忙しい時は弁当を持参できず、学校の近くの店でパンを買ったりして空腹を凌いだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 546.7 162 203 66717.0 22.8 24.3 21.7 2.6 1.9 0 2 21.6 24.8 4.1(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 06:36 14:15 00:06
2019年07月22日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 56% 経過       AMEDASへのリンク


************************

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年9月23日 (日)

つるかめ算(改題):寝言老人が幼少の頃:丸暗記も便利な時がある;マルチ床 そこそこできた 落花生。20180923。


2018年9月23日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;マルチ床 そこそこできた 落花生。暑さ寒さは彼岸までと言われるように、これからの暑さは貴重になる。今年は、一部試験的にマルチ床に落花生を播種した。苗が大きくなり、適当な時期にマルチを剥ぐのが正規の方法のようだ。花の先端が地面に侵入して、地中に実を付けるので、マルチが邪魔になるのだ。マルチがあれば、地上で実を付けて収穫が楽だろうと考えたが、甘い考えだった。マルチを突き破って地中に実を付けた物が少数あったが、ほとんどが食害を受けていた。しかし、株が生えているマルチ穴に侵入した実は正常に育っていた。マルチ穴が大きければ、ある程度増収が出来そうだ。直一粒蒔きなので、欠株が出来た。スペースを有効利用するには、ポットで苗作りをして、良苗だけを移植するのが良さそうだ。ともかく雑草との戦いに勝たねば豊作にならない。雑草を除去して、百均店の時なし小カブをマルチ床に蒔いて昼過ぎに畑から撤収。今回も、草むらの中にスイカ一個を発見。品種は大玉の筈だが、小玉スイカ並の大きさだ。真夏日となり本格的に汗を掻いた。収穫したスイカを食す。なんとか食べられた。ついでに、貰い物のカボチャを切る。

*************************

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索
Googleでキーワード「原爆 広島 長崎 ノーベル賞」を検索
Googleでキーワード「日本 プルトニウム 核兵器開発 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 長崎原爆の日」を検索
Googleで石破茂 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヘリコプター 墜落 群馬県」を検索
duckduckgoでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「種子法 廃止」を検索
Googleでキーワード「全国戦没者追悼式 天皇陛下 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 拉致 嘘」を検索
Googleでキーワード「沖縄県知事 県民葬」を検索
Googleでキーワード「NHK 事業縮小」を検索
duckduckgoでキーワード「福島原発事故 汚染水処理 残留放射性物質」を検索
Googleでキーワード「国の有識者会議 トリチウム水 処分方法 公聴会」を検索
Googleでキーワード「安倍一強 虚像」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 玉砕」を検索
bingでキーワード「安倍晋三 石破茂」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選」をNEWS検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領」をニュース検索
BBCでキーワード「PM Shinzo Abe」を検索
Googleでキーワード「大物政治家」を検索
duckduckgoでキーワード「トリチウム水 公聴会」を検索
Googleでキーワード「みなかみ町 町議会解散」を検索
Googleでキーワード「貧乏人は麦を食え」を検索
duckduckgoでキーワード「小泉進次郎」を検索
Googleでキーワード「安倍外交 トランプ米大統領 プーチン大統領 習近平主席」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 岸信介」を検索
Googleでキーワード「9.11同時多発テロ 陰謀説」を検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領 中間選挙 劣勢」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 訪米」を検索

*************************

2008/10/31

つるかめ算(改題):寝言老人が幼少の頃:丸暗記も便利な時がある

「追記(2018/09/22):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。母は、丸暗記が得意だったのか、学芸会の語りや歴代天皇の名前等をすらすら言う事が出来た。それに反発したのか、学生の頃から暗記が嫌いになった。今、振り返ると、若い時に暗記した事は、年を取っても覚えているので、暗記していると便利な事もあると思う。

つるかめ算等は、主に父が出題した。暗算で解くのだが、出題する時も、暗算をしていたはずだ。振り返ると、自分が父とした遊びと、自分が子供とした遊びが異なっている。得意、不得意等も幼少時の体験で変わってくるのかも知れない。それでは、以下改造。

幼少時の冬の団らんとなると、みんなで切りごたつに足をつっこんでラジオを聞いたり言葉遊びをした事を覚えている。時には、父が出題者になり鶴亀算をやった。鶴と亀を合わせると何匹で、鶴と亀の足をあわせるの何本である。鶴と亀は何匹かというような問題である。

出題者の方も最初に、鶴が何匹、亀が何匹だから足は何本と計算して出題していたようで、数は暗算でも、直ぐに出せる範囲であった。後々、これが連立方程式で解けるものだと分かるのだがそれよりも早くから、こういう遊びで基礎的なことを学んでいたようだ。

同じような問題で、植木算というものがあった。10mの距離に2m毎に植木を植えるのに植木は何本必要かというような問題であった。両端に植えるので10÷2に1を足さねばならないところがミソである。

目の子算 :いとしきもの:2010年5月 6日 (木)記事へのリンク

昔の農家の父親は冬は俵編み、縄ないなどをやっており、余り遊んでもらった記憶はないのだが、こういうコタツでの団らんの一時もあった。米を入れる俵には規格があったようなので、俵編みは一度もした経験は無い。縄ないは、綺麗にした藁を、二つの受け口に順々に入れて、足踏み式で、入れた藁をねじり、それが交互に巻き付いて縄になる仕組みであった。足踏み式は、その後モーター駆動式になったと思うがはっきり覚えていない。

ともかく、当時は藁縄の用途も多く、冬の農閑期に作りだめして、俵の結束などに使っていた。その後、俵に代わって、麻袋や紙袋が使われるようになっているようだ。現在は、出荷用は紙袋、販売用は厚めのポリ袋が中心だと思う。

当時は、就職した時使えると算盤塾へ通うが小中学生かなりいた。学校でも算盤を教えたが、かけ算・割り算は全然出来なかった。勿論、算盤塾とも無縁であった。高校、大学の頃は、算盤は無く、計算尺へ移行した。まだ、大学では手回しの計算機が使われていた。コンピュータも、机上の空論で、FORTRANをカードに書いた程度であった。

会社に入ってから、ようやくトランジスタの安定度等をIBMの大型コンピュータで計算できるようになった。手入力のバッチ処理で、計算を依頼してから、プリント結果が来るまで、1~2日位かかった。

機械と頭脳の間に横たわっている溝は昔から変わっていないようだ。

*************************

2008/10/31

つるかめ算

幼少時の冬の団らんとなると、みんなで切りごたつに足をつっこんでラジオを聞いたり言葉遊

びをした事を覚えている。時に、父が出題者になり鶴亀算をやった。鶴と亀を合わせると何

匹で、鶴と亀の足をあわせるの何本である。鶴と亀は何匹かというような問題である。出題者

の方も最初に、鶴が何匹、亀が何匹だから足は何本と計算して出題していたようで、数は暗

算でも、直ぐに出せる範囲であった。後々、これが連立方程式で解けるものだと分かるのだ

がそれよりも早くから、こういう遊びで基礎的なことを学んでいたようだ。同じような問題で、植

木算というものがあった。10mの距離に2m毎に植木を植えるのに植木は何本必要かという

ような問題であった。両端に植えるので10÷2に1を足さねばならないところがミソである。昔

の農家の父親は冬は俵編み、縄ないなどをやっており、余り遊んでもらった記憶はないのだ

が、こういうコタツでの団らんの一時もあった。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 567.3 99 266 111947.6 23.6 31.5 19.2 12.3 5.6 4.8 0 19.2 31.7 11.6(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 03:11 14:11 15:06
2018年09月22日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年9月11日 (火)

実験の失敗第一号(改題):寝言老人が幼少の頃:同じ失敗を何度もする理由は何か;引き抜いた 雑草の中 落花生。20180911。

2018年9月11日(火)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;引き抜いた 雑草の中 落花生。今年は、落花生を栽培したが、いつしか忘れていた。ジャングルのような雑草と格闘し、出来た空間に少しずつ種を蒔こうとしている。先ず通路の雑草を退治してアクセスを確保。引き抜いた雑草の中に落花生があり、実が付いていた。その辺を注意して探せば落花生が収穫出来るかも知れない。試験栽培の区画で、本命の区画も別途確認しよう。野口の種からブロッコリー・ドシコという固定種の種を買ってあった。種袋に播種適期が7~8月と書かれていて少し遅いが苗箱にバラ蒔きした。これも玄関で管理。種を採種するとしても来年の春だ。天気予報は午後から雨。自家採種した苗の茄子から二回目の収穫をして、昼頃家に引き上げた。午後は宅内閑居。夕方頃から降雨があったようだ。2017年のBLOG目次を作成した。記事を書いているが、ほとんど活用していない。昨年の今日の記事。

Iob_2018_nasu_no2_20180910
原ファイル名=「IOB_2018_NASU_NO2_二回目ナス収穫20180910.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones


2017年記事一覧(T+Z):2017年のBLOG目次へのリンク

2017-09-11 老人の寝言:ツイッターとは何か;チンタラと コピーする間に 一仕事。170911。
老人の寝言:ツイッターとは何か;チンタラと コピーする間に 一仕事。170911。

このタイトルの末尾に検索・目印の日付を付けている。今までは手で打ち込んでいた。だが、17だけで、パソコンは2017年と解釈してくれない。ATOKに今日、昨日の日付に変換する機能がある。それを使って日付の数列が出るように設定した。試しに「今日」で変換すると20180911と出せる。今後はこの機能を使ってタイトルを書こう。

ところで、0911は同時多発テロが起きた日だと思い出した。この世界的事件に関しては陰謀説がある。確かに、2001年の同時多発テロ以来、テロとの戦いが米国の行動原理になったように見える。見えない敵に向かって、米国国内から外国まで米軍が飛び回る。しかし、それは悪あがきに過ぎない。米国が世界の警察官で飯を食えた時代は既に終わっていたのである。米国は停滞し、その他の世界各国が躍進したのである。テロとは、米国が世界的地位を失う恐怖感が虚像となって現れるのである。それは、今のトランプ米大統領政権でも続いている。911同時多発テロ以降、米国がテロ国家となり世界を不安に陥れてきたのも、歴史的事実である。米国がテロに怯えるのは、自分に怯えているのである。米国が普通の国になればテロとの戦いも終わるのだろう。

*************************

アメリカ同時多発テロ事件 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ同時多発テロ事件

アメリカ同時多発テロ事件(アメリカどうじたはつテロじけん)は、2001年9月11日にアメリカ合衆国内で同時多発的に発生した、航空機等を用いた4つのテロ事件の総称である。 航空機が使用された史上最大規模のテロ事件であり、全世界に衝撃を与えた。


*************************

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索
Googleでキーワード「原爆 広島 長崎 ノーベル賞」を検索
Googleでキーワード「日本 プルトニウム 核兵器開発 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 長崎原爆の日」を検索
Googleで石破茂 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヘリコプター 墜落 群馬県」を検索
duckduckgoでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「種子法 廃止」を検索
Googleでキーワード「全国戦没者追悼式 天皇陛下 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 拉致 嘘」を検索
Googleでキーワード「沖縄県知事 県民葬」を検索
Googleでキーワード「NHK 事業縮小」を検索
duckduckgoでキーワード「福島原発事故 汚染水処理 残留放射性物質」を検索
Googleでキーワード「国の有識者会議 トリチウム水 処分方法 公聴会」を検索
Googleでキーワード「安倍一強 虚像」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 玉砕」を検索
bingでキーワード「安倍晋三 石破茂」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選」をNEWS検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領」をニュース検索
BBCでキーワード「PM Shinzo Abe」を検索
Googleでキーワード「大物政治家」を検索
duckduckgoでキーワード「トリチウム水 公聴会」を検索
Googleでキーワード「みなかみ町 町議会解散」を検索
Googleでキーワード「貧乏人は麦を食え」を検索
duckduckgoでキーワード「小泉進次郎」を検索
Googleでキーワード「安倍外交 トランプ米大統領 プーチン大統領 習近平主席」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 岸信介」を検索
Googleでキーワード「9.11同時多発テロ 陰謀説」を検索


*************************
2008/10/30

実験の失敗第一号(改題):寝言老人が幼少の頃:同じ失敗を何度もする理由は何か

追記(2018/09/07):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。BLOG書きが惚け防止になるか証明できないが、自分が10年前に書いた記事を自分の物だと認識できれば、まだ惚けていないと言えるかも知れない。この記事の失敗は今でも覚えているが、どれほど役立っているのか。
それでは、改造をしよう。

小学生になると水が百度℃で沸騰することを学習する。囲炉裏にかかっている鉄瓶が湯気を上げているのをみていると無性に温度を測りたくなってきた。たまたま、棒状温度計があったので鉄瓶のふたを取って温度計を差し込んでみた。先端のアルコールの入っている部分が粉々に割れてしまった。見事な失敗であった。

所で、棒状温度計は何のために使ったのだろうか。推測するに、父がサツマイモの苗作りの時だったように思う。昔は、サツマイモの苗も自宅で作っていた。サツマイモは寒さに弱く、保存温度を適正に管理する必要がある。苗も自然に発芽させて使うと栽培適期から遅れてしまう。従って、苗床を作って、床に入れる資材を発酵させて、発酵熱で芋の発芽・蔓の伸張を促す。苗の促成栽培だ。この時の、苗床の温度管理に使ったのだろう。当然、電熱を使えば便利だが相当のコストが掛かる。

実験結果を反省すれば、温度計は水の状態から入れておけば、水の温度とガラスの温度が同じになり割れることは無かっただろう。実験結果が、成功でも失敗でも、必ずその理由がある。忘れて成らないのは、結果の分析と結論である。失敗の原因が特定出来れば、その原因を避ける事により成功の確率は高まる。

熱湯に温度計を入れた場合、ガラスの外側が急激に高温になり、ガラスが膨張する。内側は温度が低いので膨張は少ない。結局、外部と内部の温度差により、応力が発生しこの力でガラスが割れたのであると今では理解できる。

これは幼少時に意識的に行った実験の失敗第一号であたったと思う。実験の動機は単に薬缶の湯の温度を知りたかっただけのようで、温度計の最高目盛りも確認していなかったと思う。

幸い、父に叱られた覚えはない。半世紀以上も失敗の経験を覚えているわけで、実験の心がけという点で無意識の中でも役だっているのかもしれない。そう考えると小さいときの失敗ほど有効であると考えても無駄ではないだろう。

野口英世が幼少の時、大火傷をして、人生上のハンディを負ったが、それを見事克服した話には感銘を覚える。これには、実験の失敗という見方は通用しないだろうが、物事に対処する時の原点にはなっているのかも知れない。

同じような失敗を二度三度と行うことを抑止する効果があるのだから。人生、これはやばいと薄々感じながら、同じ失敗をしてしまう事が少なからずある。その時は、原因を振り返ってしっかり反省をする以外にないだろう。

実験の失敗がノーベル賞に繋がった零も多いようだ。科学上の実験は、失敗が前提で行われると言えるだろう。最初の実験は失敗しても良い。実験の失敗、成功を繰り返しつつより大きな課題に挑戦し、最後の実験は成功で終わりたい物だ。

*************************
2008/10/30

実験の失敗第一号

小学生になると水が百度℃で沸騰することを学習する。囲炉裏にかかっている鉄瓶が湯気

を上げているのをみていると無性に温度を測りたくなってきた。たまたま、棒状温度計があっ

たので鉄瓶のふたを取って温度計を差し込んでみた。先端のアルコールの入っている部分

が粉々に割れてしまった。見事な失敗であった。温度計は水の状態から入れておけば、水の

温度とガラスの温度が同じになり割れることは無かっただろう。熱湯に温度計を入れた場

合、ガラスの外側が急激に高温になり、ガラスが膨張する。内側は温度が低いので膨張は

少ない。結局、外部と内部の温度差により、応力が発生しこの力でガラスが割れたのである

と今では理解できる。これは幼少時に意識的に行った実験の失敗第一号であたったと思う。

幸い、父に叱られた覚えはない。半世紀以上も失敗の経験を覚えているわけで、実験の心

がけという点で無意識の中でも役だっているのかもしれない。そう考えると小さいときの失敗

ほど有効であると考えても無駄ではないだろう。同じような失敗を二度三度と行うことを抑止

する効果があるのだから。
*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 592.1 111 254 105566.4 24.7 28.7 21 7.7 3.8 0.8 14.5 20.9 29.1 10.4(西)
時刻等℃   D m/s H mm 21:04 10:42 15:35
2018年09月10日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「自民党総裁選挙」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180911-0910
コメント:ニュースが低調。関心が盛り上がっていないのか?

291 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →
憲法9条で対応姿勢に違い鮮明 安倍・石破両氏 (政治) 08:10 EconomicNews
石破氏 官邸主導政策、制度設計と認可明確分離 (政治) 06:44 EconomicNews
自民総裁選 首相帰国後の14日から論戦本格化 (政治) 05:00 NHK
世論調査―質問と回答〈9月8、9日実施〉 (政治) 01:22 朝日新聞
経済政策めぐり火花 自民党総裁選 論戦スタート (経済) 10日 23:00 テレビ東京
自民党総裁選本格化 県連は投票用紙発送 (地方・地域) 10日 19:26 チューリップテレビ
自民党総裁選 立ち会い演説会 (地方・地域) 10日 18:47 NHK
自民党総裁選 投票用紙を発送 (地方・地域) 10日 18:32 NHK
自民党総裁選 安倍 石破両氏が”舌戦”展開 (政治) 10日 17:35 NHK
安倍氏「政治主導必要」石破氏「信頼回復急ぐ」共同記者会見 (政治) 10日 12:37 NHK
<動画> 自民党総裁選「所見発表演説会」 (政治) 10日 12:27 日本テレビ
安倍氏「謙虚に政権運営」石破氏「地方創生」立ち会い演説会 (政治) 10日 11:48 NHK
自民党総裁選、“自粛”明けて 2候補が演説会 (政治) 10日 11:42 TBSテレビ
平成最後の自民党総裁選。器が小さくなる自民党の... (その他) 10日 08:32 HARBOR BUSINESS Online
安倍vs石破!推薦人に見る両陣営の思惑と“3日間自... (社会) 10日 06:30 フジテレビ
「安倍3選後」に日本経済を覆う「3つのリスク」 雇... (経済) 10日 06:00 東洋経済
自民党総裁選 本格スタート (経済) 10日 05:45 テレビ東京
自民党総裁選 きょう演説会と共同会見 選挙戦が本格化 (政治) 10日 04:22 NHK
自民総裁選、10日の演説会で事実上の論戦スタート (政治) 09日 22:33 TBSテレビ
片山元総務相、総裁選で信頼回復に向けた議論を (政治) 08日 10:29 TBSテレビ
自民総裁選 党員票獲得へ週明けから活動本格化 (政治) 08日 05:26 NHK
県内の党員票、行方は 自民総裁選が告示 (地方・地域) 08日 03:00 朝日新聞
知事「候補者の政策実現が重要」 (地方・地域) 07日 19:05 NHK
自民総裁選告示 (地方・地域) 07日 19:01 NHK
自民党総裁選、安倍首相3選確実の様相…永田町で... (その他) 07日 18:35 Business Journal
自民総裁選告示、安倍首相と石破元幹事長 一騎打ち (政治) 07日 17:26 TBSテレビ
「政策をどう実現するかが重要」東京都 小池知事 (政治) 07日 17:24 NHK
総裁選告示 県内でも動き本格化 (地方・地域) 07日 17:11 NHK
自民総裁選告示 動き本格化 (地方・地域) 07日 15:54 NHK
「全身全霊で戦いたい」石破氏 カツカレー食べ 必勝誓う (政治) 07日 14:03 NHK
自民総裁選 6年ぶり選挙戦 (地方・地域) 07日 13:28 NHK
政府「電力などライフライン復旧に全力」 (政治) 07日 12:11 日本テレビ
自民党総裁選 当初予定を大幅に変更 北海道の地震受け (政治) 07日 10:42 NHK
自民党総裁選 安倍・石破両氏が立候補 6年ぶりの選挙戦 (政治) 07日 10:30 NHK
自民総裁選関連行事、3日間見合わせで「日程短縮」 (社会) 07日 08:49 日刊スポーツ
7日の東京株式市場見通し=軟調な展開か (経済) 07日 07:49 モーニングスター
<きょうの主な経済指標・スケジュール>7月景気動... (経済) 07日 07:40 モーニングスター
【北海道地震 速報】 新千歳空港に通電、7日再開目指す (社会) 07日 06:51 共同通信
自民総裁選が告示、安倍首相と石破氏の一騎打ちに (経済) 07日 06:00 Bloomberg.co.jp
自民党総裁選 きょう告示 (政治) 07日 04:09 NHK
自民総裁選、きょう告示 (政治) 06日 22:25 TBSテレビ
自民総裁選の選挙人数は104万人 (その他) 06日 18:54 共同通信
石破推薦人で「影の内閣」国民に示せ/政界地獄耳 (社会) 06日 09:33 日刊スポーツ
自民総裁選 あす告示 2人の動きが活発に (政治) 06日 07:10 NHK
自民総裁選 石破元幹事長「こびずに国益守り抜く外交を」 (政治) 05日 20:47 NHK
自民総裁選 首相支持の選対本部 党員票獲得の働きかけ確認 (政治) 05日 16:11 NHK
自民総裁選 県内でも動き本格化 (地方・地域) 05日 16:10 NHK
首相 地方創生実現に全力と強調 (政治) 05日 15:37 NHK
総理は憲法99条踏みにじる発言に自覚さえない (政治) 05日 11:17 EconomicNews
石破元幹事長、総裁選告示を前に政策動画を発表 (政治) 04日 20:42 TBSテレビ
自民総裁選 麻生副総理 安倍首相の支持呼びかけ (政治) 04日 20:26 NHK
自民総裁選 石破元幹事長「あらゆる手段で政策訴える」 (政治) 04日 20:21 NHK
野田総務相「次期総裁選 支持議員増へ意見交換会を」 (政治) 04日 13:34 NHK
「私の戦い終わった」野田大臣が総理に直接支持表明 (政治) 04日 11:59 テレビ朝日
自民党総裁選、台風影響で“予定変更”も (政治) 04日 11:07 TBSテレビ
「語るに落ちる」は「問うに落ちず語るに落ちる」… (地方・地域) 04日 08:45 八重山毎日新聞
首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 (政治) 03日 21:47 NHK
安倍選対本部正式発足 石破氏 防災行政で提案 (社会) 03日 20:39 フジテレビ
自民総裁選 石破氏「党員票獲得へ粘り強く支持訴える」 (政治) 03日 19:24 NHK
自民総裁選 立候補断念の野田総務相 首相を支持 (政治) 03日 18:00 NHK
自民総裁選 首相が選対本部発足で決意 3選支援呼びかけ (政治) 03日 17:36 NHK
明治維新に対抗した会津…自決した19人の少年... (中国・朝鮮) 03日 13:58 中央日報
安倍 VS 石破...憲法改正で対立 自民党総裁選 (社会) 03日 12:40 フジテレビ
【正論】次代への「萌芽」となる総裁選に 東洋学... (その他) 03日 11:30 産経新聞
金足農高の活躍 未来開く地域政策を 法政大学教授... (その他) 03日 11:20 日本農業新聞
米金利引上げで、どう動く新興国通貨? 外為オンラ... (経済) 03日 11:16 サーチナ
韓経:「トランプ氏の親友」安倍氏、過去最長... (中国・朝鮮) 03日 10:58 中央日報
◆今週のスケジュール◆9月3-7日 (経済) 03日 07:30 モーニングスター
自民党総裁選 告示を前に両陣営の活動本格化 (政治) 03日 05:04 NHK
自民 石破元幹事長 安全保障体制の整備進めるため総理目指す (政治) 02日 17:24 NHK
[寄稿]日本における画一化の過剰 (中国・朝鮮) 02日 15:23 ハンギョレ
【日本株週間見通し】日経平均8連騰で一服、模様... (その他) 02日 08:00 ポストセブン
自民党総裁選 安倍総理・石破氏が地方で支持訴え (政治) 02日 06:22 テレビ朝日
安倍・石破両氏、週末も地方行脚 総裁選に向けて... (社会) 02日 01:34 フジテレビ
石破氏 地方創生を強調 首相との政策論議に強い意欲 (政治) 01日 21:13 NHK
安倍首相 農林水産物輸出拡大で農家所得向上を (政治) 01日 20:30 NHK
新人議員の週末に密着 “初めて”の総裁選 (社会) 01日 18:37 フジテレビ
自民 二階幹事長 総裁選で安倍氏の圧勝に自信示す (政治) 01日 15:02 NHK
自民 総裁選 両陣営の動き激化 野田総務相の断念受け (政治) 01日 04:26 NHK
自民総裁選 首相×元幹事長“一騎打ち”へ (政治) 31日 22:03 日本テレビ
野田氏出馬断念表明 安倍氏・石破氏一騎打ち (社会) 31日 20:31 フジテレビ
首相 外国人旅行者呼び込み地方創生の起爆剤に (政治) 31日 18:38 NHK
日米首脳 会談&ゴルフ? 北朝鮮、貿易赤字... (社会) 31日 17:48 フジテレビ
自民総裁選 小泉進次郎氏 活発な論戦展開を期待 (政治) 31日 17:36 NHK
自民総裁選 野田総務相が立候補断念 (政治) 31日 16:11 NHK
安倍氏 組織・団体票固めへ 支持議員が選対本部準備 (社会) 31日 12:40 フジテレビ
野田氏 総裁選出馬断念を正式表明へ (政治) 31日 12:19 日本テレビ
石破元幹事長 参議院竹下派と選対本部を発足 (政治) 31日 12:15 NHK
野田氏 出馬断念 安倍首相支持へ (社会) 31日 06:31 フジテレビ
自民党総裁選挙 野田聖子総務大臣、立候補を断念 (政治) 31日 05:54 テレビ朝日
自民総裁選 安倍首相と石破氏の対決に 野田氏は断念へ (政治) 31日 05:35 NHK
野田総務相、総裁選出馬断念へ (政治) 31日 00:35 TBSテレビ
自民総裁選 野田総務相が立候補断念へ (政治) 30日 22:43 NHK
野田氏、総裁選出馬断念の意向 あす表明へ (政治) 30日 22:03 日本テレビ
安倍総理が津の農園など視察 (地方・地域) 30日 19:35 NHK
石破氏へのアドバイス「金足農業のような戦いを」 (政治) 30日 18:04 TBSテレビ
安倍首相「憲法に自衛隊明記し違憲論争に終止符を」 (政治) 30日 16:00 NHK
石破元幹事長「金足農のひたむきさ」で政策訴えと強調 (政治) 30日 14:15 NHK
竹下派の吉田氏 石破氏全面支援も首相への個人攻撃... (政治) 30日 13:14 NHK
291 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1



2018年9月 5日 (水)

飯炊き(改題):寝言老人が幼少の頃:食べて生きる:老人の寝言:もう飯を食うのも時代遅れか?;台風が 去って気になる 蒔いた種。180905。

2018年9月5日(水)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;台風が 去って気になる 蒔いた種。一昨日、暗くなってから蒔いたホウレンソウの様子を見に行く。覆土・鎮圧をした積もりだが、種が丸見えだ。台風一過の晴天になれば、発芽しにくくなる。仕方なく覆土・鎮圧をやりなおした。それから、ハクサイの種子をポットに蒔いた。降雨がある予報なので、ポットを入れた苗箱は玄関に移して雨除けにした。作業は昼過ぎまでかかった。午後は宅内閑居。YOUTUBEをBGM代わりにしてウトウト。YOUTUBEの自動演奏機能ができたのは何時頃か。まだそれほど前の事ではなさそうだ。YOUTUBEの自動演奏か連続再生を行う外部サイトがあった。その外部サイトの機能もYOUTUBEに取り込まれて、打撃を受けたかも知れない。YOUTUBEは個人のアクセス履歴を保存しており、自動演奏で本人が感心ありそうなコンテンツを流す。有り難いが恐るべき機能だ。甘いささやきだけ聞かされると人間いつか裸の王様になってしまうのではないか。午後から台風の風音が強くなった。近畿地方に上陸北上し、日本海に出る頃であった。その風音も止んで、もう影響も無くなったかと一安心。所が、本日未明にどしゃぶりらしい雨音が聞こえてきた。(アメダス:時刻 気温 雨量 風向 風速=2 22.5 12.0 南西 0.4)。蒔いたばかりのホウレンソウの種は大丈夫か。

*************************
Googleでキーワード「安倍晋三 名言」を検索(1P):検索日=20180905

約 813,000 件
 


*************************

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索
Googleでキーワード「原爆 広島 長崎 ノーベル賞」を検索
Googleでキーワード「日本 プルトニウム 核兵器開発 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 長崎原爆の日」を検索
Googleで石破茂 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヘリコプター 墜落 群馬県」を検索
duckduckgoでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「種子法 廃止」を検索
Googleでキーワード「全国戦没者追悼式 天皇陛下 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 拉致 嘘」を検索
Googleでキーワード「沖縄県知事 県民葬」を検索
Googleでキーワード「NHK 事業縮小」を検索
duckduckgoでキーワード「福島原発事故 汚染水処理 残留放射性物質」を検索
Googleでキーワード「国の有識者会議 トリチウム水 処分方法 公聴会」を検索
Googleでキーワード「安倍一強 虚像」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 玉砕」を検索
bingでキーワード「安倍晋三 石破茂」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選」をNEWS検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領」をニュース検索
BBCでキーワード「PM Shinzo Abe」を検索
Googleでキーワード「大物政治家」を検索
duckduckgoでキーワード「トリチウム水 公聴会」を検索
Googleでキーワード「みなかみ町 町議会解散」を検索
Googleでキーワード「貧乏人は麦を食え」を検索:これも名言か


*************************

2008/10/29

飯炊き(改題):寝言老人が幼少の頃:食べて生きる:老人の寝言:もう飯を食うのも時代遅れか?

「追記(2018/09/03):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。本格的にBLOGを開始してより今年で10年目になる。10年前の9月頃から書くのも起動に乗ってきたようだ。昔の名前で出ていますと言うような記事でも、初心を振り返って見ようと言う目的があった。BLOGタイトルは「いとしきもの 自分のための子守歌」と付けた。子守歌の役割は続いているようだ。それでは、ここから改造。

電気釜が普及する以前は飯炊きは竈を使用していた。燃料はマキは良い方で大抵は蚕の餌にした桑の枝を使っていた。葉を蚕に食べさせた残りの枝を乾燥させ燃料としたのだ。因みに、燃料はマキが確保出来たのは、木を切った時位であった。当時の燃料は、自給自足が原則だ。練炭、炭等は購入した。

桑の枝は細くてすぐに燃え尽きてしまう。飯が煮えるまで何度も竈に桑の枝を継ぎ足す必要があった。大人は朝飯前の仕事、夜なべの仕事で飯を炊いている時間も無い。そこで子供の出番である。駄賃として五円か十円の硬貨一枚を小遣いにもらい飯炊きの仕事を手伝うことになる。ともかく、子供の時から、何もしないでお金が貰えない事を、こういう仕事をして学習していた訳だ。

焚き付けとして杉の枯葉、古新聞等をつかう。枝がしめっているとなかなか燃えない。こういう時には吹き竹という道具を使った。竹の筒の中間をくり抜いて、先端だけは細穴をあけた物で、この筒に口を当てて息を吹き込む。団扇や口をとがらせて息を吹いても少しは役立つが、吹き竹はローテクだったが効果抜群だった。ともかく、昔の道具は、消費電力ゼロで省エネの物が多い。

竈と囲炉裏が隣り合わせにあり、囲炉裏の方は鍋をかけたりする。煙突もないので、燃えないで煙が出ると大変であった。幼少時の住居は、赤城型民家に近い藁葺きの家であった。屋根には、空気抜きの櫓が、中心部に一戸あったように記憶している。間取りは、旧関根家住宅に似ている。日常出入りする台所と玄関を繋ぐスペースは土間であった。

ともかく、こういう仕事もとくにいやがる事もなくやったように記憶している。子供ながら、家族の中での自分の位置をおぼろげながら理解していたのであろう。

昔は、専業化が進んで居らず、農家は自給自足で、収入の少なさを補っていたように感じる。藁葺きの家も父が撤去して、その古材等で、知り合いの大工さんに頼んで、在来工法の二階屋家を建て直した。台所は流し台+炊事台という構成になり、土間は無くなった。ただ、農家なので、出入りの空間はコンクリート敷になっている。炊飯は、一時ガスの時代があった様に記憶しているがはっきりしない。実質は電気釜の時代が長かったと思う。飯炊きも便利な時代になって来た。

電気炊飯器が本格的に普及したのは、昭和30~40年代だろうか。昔は、コメが主食で家族の人数も多かったので、電気釜も大きいのを使っていた。数年前に、買い換えをしたが、少人数用を選んだ。最近は、食生活が変わりつつある。飯を食べる量が減り、それ以外のパン等の消費が伸びているのかも知れない。

2018年、政府はコメの生産調整を廃止した。国に優秀なイネ等の品種開発を義務づける種子法も廃止された。日本の家電メーカーで、電子炊飯器を製造する事業も外国メーカーの傘下になった例が目立った。最早、一般の国民は、安くて安全でウマイ飯を食う事が出来なくなりつつあるのか。貧乏人はムギを食えと言った誰かさんは、それなりに正直だったのか。この10年で、日本がこれほど貧乏国日本なろうとは夢にも思わなかった。貧乏でも、明るい未来が期待できれば、生きがいはあるが...。

*************************

2008/10/29

飯炊き

電気釜が普及する以前は飯炊きは竈を使用していた。燃料はマキは良い方で大抵は蚕の

餌にした桑の枝を使っていた。葉を蚕に食べさせた残りの枝を乾燥させ燃料としたのだ。し

かし、桑の枝は細くてすぐに燃え尽きてしまう。飯が煮えるまで何度も竈に桑の枝を継ぎ足す

必要があった。大人は朝飯前の仕事、夜なべの仕事で飯を炊いている時間も無い。そこで

子供の出番である。駄賃として五円か十円の硬貨一枚を小遣いにもらい飯炊きの仕事を手

伝うことになる。焚き付けとして杉の枯葉、古新聞等をつかう。枝がしめっているとなかなか

燃えない。こういう時には吹き竹という道具を使った。竹の筒の中間をくり抜いて、先端だけ

は細穴をあけた物で、この筒に口を当てて息を吹き込む。竈と囲炉裏が隣り合わせにあり、

囲炉裏の方は鍋をかけたりする。煙突もないので、燃えないで煙が出ると大変であった。とも

かく、こういう仕事もとくにいやがる事もなくやったように記憶している。子供ながら、家族の中

での自分の位置をおぼろげながら理解していたのであろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 621.8 117 248 101845.9 25.9 28.4 23.5 4.9 9.4 0.1 7 23.5 28.9 18.3(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:46 13:44 18:34
2018年09月04日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年8月 5日 (日)

飯炊き(改題):寝言老人が幼少の頃:子供の頃良くしたお手伝い;大祖母と 線香花火の 淡い夢。180805。

2018年8月5日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;大祖母と 線香花火の 淡い夢。昨日も猛暑日になった。庭先水田にバケツで給水した。その後は宅内閑居。パソコンで資料作成。塩分補給のため塩飴を買って置いたが、何と水飴状態になっていた。旧型ノートパソコンのFANが鳴かなくなってしばらく経ったが、最近また鳴き出した。悲鳴のように聞こえるので困る。DOWNするまで使う以外に手が無い。少し昼寝が出来た。熱帯夜だと、ぐっすり眠れず、起きたり眠ったりを繰り返し、睡眠不足になりがちだ。朝方、室温が2~3℃下がっても目が覚める。猛暑で野菜が値上がりしているようだが、貰い物のナスとスイカは十分食べた。ともかく、夏バテ防止の基本は良く食べる事だろう。何とか快腸だ。夕方、畑に出て、第一特区のスィートコーンをすべて収穫した。サヤが小振りで、能力の1/3~1/4程度の結実だ。更にシンクイムシも入っている。株が過密で、肥料不足が原因らしい。手遅れかも知れないが第二特区のスィートコーンで間引きと施肥をしようか。大玉スイカの大きめの実の底が腐った。採種用に使おう。小玉スイカより小さい実を2個収穫した。これで全部だろう。ともかく試食は出来そうだ。

Googleでキーワード「スイカ 猛暑日 利尿作用 効果」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%80%80%E7%8C%9B%E6%9A%91%E6%97%A5%E3%80%80%E5%88%A9%E5%B0%BF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%80%80%E5%8A%B9%E6%9E%9C)(このKWで検索)

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索

*************************

2008/10/29

飯炊き(改題):寝言老人が幼少の頃:子供の頃良くしたお手伝い

追記(2018/08/04):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。本日も15時前だが、アメダス伊勢崎の気温は既に35℃を超えている。今年はBLOGの本格的運用以来10年目となり、その初期の頃の記事に追記して、思い出している。BLOGに使用できる全容量の半分以上がまだ未使用だ。NTTのADSLサービスが数年後に無くなるので、その後の対応も考えねばならない。時の流れを否応なく感じさせられる。それでは、記事を改造しよう。

幼少時とは何歳頃なのか、はっきりしないが小学生時代の前半、小学1年~4年頃がそのようなお手伝いをよくした時期だったように思う。まだ、親の言いつけを守って、小遣いを貰いたい頃だった。幼児期のオレの子守番は大祖母であった。腰が曲がり、歩くのもオレ同様にヨチヨチであった。その大祖母とどのような遊びをしたのか、もう記憶の彼方に想像する以外に無い。

電気釜が普及する以前は飯炊きは竈を使用していた。燃料はマキは良い方で大抵は蚕の餌にした桑の枝を使っていた。葉を蚕に食べさせた残りの枝を乾燥させ燃料としたのだ。しかし、桑の枝は細くてすぐに燃え尽きてしまう。飯が煮えるまで何度も竈に桑の枝を継ぎ足す必要があった。

葉を蚕に食べさせた残りの枝は、藁縄で結束して、桑置き小屋の屋根下等に並べられていた。乾いた桑の枝を囲炉裏まで運ぶのは親の仕事だったのか、運搬をした記憶は無い。

大人は朝飯前の仕事、夜なべの仕事で飯を炊いている時間も無い。そこで子供の出番である。駄賃として五円か十円の硬貨一枚を小遣いにもらい飯炊きの仕事を手伝うことになる。焚き付けとして杉の枯葉、古新聞等をつかう。この仕事は母に良い付けられた。

枝がしめっているとなかなか燃えない。こういう時には吹き竹という道具を使った。竹の筒の中間をくり抜いて、先端だけは細穴をあけた物で、この筒に口を当てて息を吹き込む。当時、竹は色々な用途があり、竹藪がある農家が多かった。

竈と囲炉裏が隣り合わせにあり、囲炉裏の方は鍋をかけたりする。煙突もないので、燃えないで煙が出ると大変であった。ともかく、こういう仕事もとくにいやがる事もなくやったように記憶している。子供ながら、家族の中での自分の位置をおぼろげながら理解していたのであろう。

当時の農家は、家の南北に出入り口があり、その直線部が土間になっていた。履き物を履き替えずに、家の外と中の仕事のインターフェースが取れていたのだ。現代住宅は、土間が無く、玄関が家の内外のインターフェースになり、特別の場合以外、よその家の中に入ることは無くなった。

家の構造の変化が、生活様式も大きく変えたようだ。

*************************

2008/10/29

飯炊き

電気釜が普及する以前は飯炊きは竈を使用していた。燃料はマキは良い方で大抵は蚕の

餌にした桑の枝を使っていた。葉を蚕に食べさせた残りの枝を乾燥させ燃料としたのだ。し

かし、桑の枝は細くてすぐに燃え尽きてしまう。飯が煮えるまで何度も竈に桑の枝を継ぎ足す

必要があった。大人は朝飯前の仕事、夜なべの仕事で飯を炊いている時間も無い。そこで

子供の出番である。駄賃として五円か十円の硬貨一枚を小遣いにもらい飯炊きの仕事を手

伝うことになる。焚き付けとして杉の枯葉、古新聞等をつかう。枝がしめっているとなかなか

燃えない。こういう時には吹き竹という道具を使った。竹の筒の中間をくり抜いて、先端だけ

は細穴をあけた物で、この筒に口を当てて息を吹き込む。竈と囲炉裏が隣り合わせにあり、

囲炉裏の方は鍋をかけたりする。煙突もないので、燃えないで煙が出ると大変であった。とも

かく、こういう仕事もとくにいやがる事もなくやったように記憶している。子供ながら、家族の中

での自分の位置をおぼろげながら理解していたのであろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 732.7 148 217 81459.5 30.5 36.2 25 11.2 5.4 12.4 0 24.8 37.2 9.0(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:25 15:05 18:59
2018年08月04日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年7月25日 (水)

水遊びから水泳へ(改題):寝言老人が幼少の頃:悪ガキ共の水泳自習;汗吹いて 流せぬ程の 雑事かな。180725。

2018年7月25日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;汗吹いて 流せぬ程の 雑事かな。午前、ノートパソコンに向かって作業したがボツにした。何となく忖度気味。相変わらず、猛暑日が続いている。畑は雑草に覆われた。畑に乗り込む元気も失せた。それでも、ヒユを一掴み収穫した。かみさんが茹でて食卓にあがる。葉緑素の量から見れば、ヒユがキャベツに圧勝するだろう。葉緑素と血液色素・ヘモグロビンの化学構造式が良く似ている。キャベツよりヒユの方が体に良さそうだと勝手に解釈する。体長2~3mmの小さな赤アリがオレをかじる。痛さと痒さの複合的な感覚がする。その都度捻りつぶすが、その数には勝てそうがない。宅内閑居。昼過ぎ廊下で昼寝。猫の真似をしているようだ。あれこれ古本に手を着けるが熟読できない。9月の自民党総裁選挙が注目を集める中、岸田文雄氏は立候補をしないと決めたようだ。政界は一寸先が闇と言われるようだが、戦わず白旗を掲げては、男を下げるだけで先がないように感じる。

日々農天気(花と実を楽しむ):青島温州みかんの花 :2013年5月25日 (土)の記事のリンク先に化学構造式。

*************************

2008/10/28

水遊びから水泳へ(改題):寝言老人が幼少の頃:悪ガキ共の水泳自習

追記(2018/07/24):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。この記事は、老年期に達して、幼児から少年へと自分の成長を振り返ったものである。現代では、遊びも親や教師等の指導下に置かれているが、昔は遊びを通して、年長の子供が、年下の子供を指導するという古来からの習わしがあったように感じる。

自分の教育に関する基本的な見方は、自己と他者(指導者・仲間)という存在を前提に、他者⇒自己(レベル差がある場合)、仲間⇒自己(レベル差が無いか少ない場合)、自己⇔自己(指導者無しの場合)の3つ段階があると理解している。あるレベル以上になると指導者はいなくなる・不要になる。このような3つ段階は静的なものではなく動的である。これを言い直せば、人間は時に生徒であり、時には同級生であり、時には先生であり、そのレベルを認識しつつ行動すべきなのかも知れない。以下改造。

今日、川や沼で遊んだり、水泳をしたりしている光景はほとんど見ない。水質の汚濁が水遊びに適さなくなったのが主因であろう。昔は生活にゆとりがなく親は子供の遊びまで手が回らなかった。乳児は子守に預けられて、幼児になると近所の同年輩の友達と遊んだ。遊びも教育も一種の文化であり、文化は経済的・精神的ゆとりが無いと生まれない。

年齢が上がると共に遊びの行動半径も大きくなる。小学生の低学年前後になると近くの小川で水遊びをするようになる。最初の水遊びは水深が20~30㎝の洗い場である。夏になると水田に水を引くので水位は更に上昇する。そうすると何とかばた足で泳げる程度の水深となる。この風景は、当時庚申塚と言った、地域の小川にあった洗い場・洗濯場の風景に重なる。子供だけで遊んだような記憶しか残っていないが、当時の洗濯場は女衆の井戸端会議場でもあったので、幼児の水遊びに大人の目も行き渡っていた可能性もある。


当時は学校にもプールは無かった。水泳は小川で上級生が遊びの中で教えてやるものであった。先ず、水の中での息のつきかたを覚える。これも顔を水につけたり、頭を水の中に押しつけたりの遊びの中で自然に覚えたようだ。

次ぎにばた足で泳ぐ事を覚える。小学生の中学年前後になると水深が1m程度の沼で泳げるようになる。小川の水が流れ出す鯉沼がこれだった。当時は、鯉沼の弁天島の残骸が残っており、水上には見えなかったが、その辺は水深が浅かった。

次ぎに平泳ぎ、背泳ぎ、クロール等を覚える。小学生高学年から中学生の頃になるとかなりの距離を泳げるようになった。あるとき自分の背の立たないかなり水深のある沼の横断に挑戦した。この沼が現在の八幡沼(通称新沼)である。八幡沼で水死事故があったようだが、当時は何も知らなかったし、水泳も禁止されいたような記憶も無い。

泳ぎ始める前にはちょっと怖い思いがしたが、何とか対岸まで100m位の距離を泳ぎ切った。これで泳ぎに関して自信をつけたのも事実である。また、沼の端の松の木によじ登って、飛び込みをする者もいた。これは怖くてできなかった。沼側に傾いてせり出していた太い松の木があり、それが飛び込み台の役をしていた。

最後に、水が流れる粕川で泳いだ。川の水深や水流は場所により変わり危険が伴うので、余り無理はしなかったと記憶している。また、大人からも注意があった。ともかく、少年時代に一緒に遊んだ連中は、水泳も上手下手はあったが、全員出来た。これも、遊びを通して学んだ実技だ。

今日から見ると危険と背中合わせの遊びのようであったが、親たちも、適宜注意をしたりしていたように思う。幸い子供達の水難事故の記憶も無い。今日の八幡沼は鉄で囲まれ、進入禁止の看板が表示されている。また、小中学校にはプールが設置されているようだ。

水泳に関しては、地域の小川や沼で悪ガキ共と一緒に遊ぶ中で自然に覚えた。危険を伴っていたと思うが、このような少年期の体験は学校教育では得られないものがあったと思う。それは、危険だが遊びたいという少年達のチャレンジ精神を満足させてくれたのかも知れない。
不思議とこの体験には女の子は一人も出てこない。これも当時に文化だったのかも知れない。当時は、水泳パンツも無く、サルマタ一丁だけ。幼児は丸裸が当たり前だった。

*************************

2008/10/28

水遊びから水泳へ

今日、川や沼で遊んだり、水泳をしたりしている光景はほとんど見ない。水質の汚濁が水

遊びに適さなくなったのが主因であろう。昔は生活にゆとりがなく親は子供の遊びまで手

が回らなかった。乳児は子守に預けられて、幼児になると近所の同年輩の友達と遊んだ。

年齢が上がると共に遊びの行動半径も大きくなる。小学生の低学年前後になると近くの小

川で水遊びをするようになる。最初の水遊びは水深が20~30㎝の洗い場である。夏に

なると水田に水を引くので水位は更に上昇する。そうすると何とかばた足で泳げる程度の

水深となる。当時は学校にもプールは無かった。水泳は小川で上級生が遊びの中で教えて

やるものであった。先ず、水の中での息のつきかたを覚える。これも顔を水につけたり、

頭を水の中に押しつけたりの遊びの中で自然に覚えたようだ。次ぎにばた足で泳ぐ事を覚

える。小学生の中学年前後になると水深が1m程度の沼で泳げるようになる。次ぎに平泳

ぎ、背泳ぎ、クロール等を覚える。小学生高学年から中学生の頃になるとかなりの距離を泳

げるようになった。あるとき自分の背の立たないかなり水深のある沼の横断に挑戦した。

泳ぎ始める前にはちょっと怖い思いがしたが、何とか対岸まで100m位の距離を泳ぎ切っ

た。これで泳ぎに関して自信をつけたのも事実である。また、沼の端の松の木によじ登って、

飛び込みをする者もいた。これは怖くてできなかった。今日から見ると危険と背中合わせの

遊びのようであったが、親たちも、適宜注意をしたりしていたように思う。幸い子供達の水難

事故の記憶も無い。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 759.4 159 206 73723.8 31.6 37.2 26.6 10.6 4 12.1 0 26.4 37.7 8.8(東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:21 15:21 20:31
2018年07月24日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「岸田文雄」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180725-0605

263 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →
【自民党総裁選】迷った岸田氏、何も得ず 首相は不... (政治) 05:30 産経新聞
岸田政調会長、総裁選不出馬 首相と石破氏の一騎打ちへ (社会) 05:30 スポニチ
安倍氏対石破氏の構図 自民総裁選 (地方・地域) 05:05 中日新聞
岸田氏、立候補せず 「首相を支持」 (政治) 03:54 毎日新聞
岸田氏、勝算なく「撤退」 禅譲にかすかな望み (政治) 02:48 毎日新聞
岸田氏が総裁選不出馬 自民党の閉塞感が表れた (その他) 02:48 毎日新聞
「苦悩のうえ下した決断」 石破氏 (その他) 02:00 日本経済新聞
安倍氏、総裁3選有力 (その他) 02:00 日本経済新聞
岸田氏、名門の重圧 (その他) 02:00 日本経済新聞
岸田氏、名門の重圧 総裁選不出馬 揺れた末の決断 (経済) 01:30 日本経済新聞
【自民党総裁選】党員票獲得目指し安倍首相と石破... (その他) 00:38 ポストセブン
【自民党総裁選】安倍晋三総裁の連続3選濃厚に 岸田... (政治) 00:11 産経新聞
岸田氏、総裁選不出馬を表明 安倍首相の3選が有力に (経済) 24日 23:15 日本経済新聞
「苦悩のうえの決断」 岸田氏不出馬で石破氏 (経済) 24日 23:03 日本経済新聞
「岸田さんの苦悩、察するにあまりある」 自民・石破氏 (その他) 24日 22:39 朝日新聞
岸田政調会長の記者会見要旨 (政治) 24日 22:32 毎日新聞
岸田氏が総裁選不出馬 首相支持 (地方・地域) 24日 22:00 中国新聞
岸田氏、禅譲に望み 2位見込めず「撤退」 (政治) 24日 21:45 毎日新聞
「敗れたら冷や飯」転落恐れたか 岸田氏、不出馬の背景 (その他) 24日 21:40 朝日新聞
岸田氏「総裁選で安倍首相を支持する」明言 (政治) 24日 21:39 毎日新聞
岸田氏が総裁選不出馬「総合的に勘案」安倍3選支持 (社会) 24日 21:09 日刊スポーツ
【自民党総裁選】安倍晋三首相「継続は力」医師会パ... (政治) 24日 20:48 産経新聞
石破氏、個人判断で投票を=野田氏「信念に従うだけ... (政治) 24日 20:40 時事通信
岸田氏、9月の自民党総裁選への出馬を断念 (国際) 24日 20:22 Sputnik
自民総裁選、岸田氏が不出馬表明=安倍首相3選を支... (政治) 24日 20:21 時事通信
岸田氏、自民総裁選出馬断念…安倍氏3選を支持 (政治) 24日 20:13 読売新聞
自民総裁選、岸田氏が出馬見送り表明「首相中心に政策課題」 (政治) 24日 19:59 THE PAGE
総裁選、安倍首相は盤石か 世論調査から浮かぶ不安材料 (政治) 24日 19:59 朝日新聞
岸田氏、自民総裁選不出馬 3選支持、首相優位に (その他) 24日 19:56 共同通信
【自民党総裁選】支持未表明の竹下派 竹下亘会長「... (政治) 24日 19:48 産経新聞
岸田氏、自民総裁選に不出馬 3選支持、首相優位に (政治) 24日 19:37 共同通信
【岸田氏会見詳報(2)】次々回の総裁選は「一つ一... (政治) 24日 19:33 産経新聞
岸田氏「政治課題、総理中心に取り組む」 総裁選不出馬 (その他) 24日 19:23 朝日新聞
石破氏「誰が出るからやめたとか、誰が出ないから... (その他) 24日 19:14 AbemaTIMES
自民は「不自由民主党」=国民・玉木氏 (政治) 24日 19:09 時事通信
岸田氏が不出馬表明 首相3選を支持 (社会) 24日 19:00 ZAKZAK
【岸田氏会見詳報(1)】「安倍晋三総理中心に政治... (政治) 24日 18:58 産経新聞
野田聖子氏「これまでの道のりを自分の信念に従っ... (その他) 24日 18:42 AbemaTIMES
「総理と人事の密約は全くない」岸田氏、総裁選の... (その他) 24日 18:27 AbemaTIMES
【自民党総裁選】不出馬の岸田文雄氏「いつまでも明... (政治) 24日 17:51 産経新聞
岸田氏「総裁選に出馬せず」 首相の3選支持を表明 (経済) 24日 17:51 日本経済新聞
自民党総裁選、岸田政調会長は出馬見送り (政治) 24日 17:45 TBSテレビ
岸田氏 総裁選に立候補せず、正式表明 (政治) 24日 17:43 毎日新聞
岸田政調会長が総裁選への立候補見送り表明 (その他) 24日 17:40 共同通信
岸田氏、自民総裁選に不出馬 (社会) 24日 17:05 デイリースポーツ
岸田氏が総裁選不出馬へ 首相3選支持 (社会) 24日 16:20 ZAKZAK
岸田文雄氏、総裁選立候補見送り 安倍首相の3選支持へ (その他) 24日 16:03 朝日新聞
岸田氏、総裁選出馬見送りへ 午後5時半から記者会見 (経済) 24日 15:43 日本経済新聞
【自民党総裁選】岸田文雄氏が立候補を見送り (政治) 24日 15:42 産経新聞
岸田氏が出馬見送り (政治) 24日 15:38 毎日新聞
自民総裁選、岸田政調会長が立候補見送りを表明-記者会見 (経済) 24日 15:28 Bloomberg.co.jp
自民総裁選、岸田政調会長が立候補見送り (その他) 24日 15:26 共同通信
自民党総裁選 岸田政調会長が立候補見送りへ (政治) 24日 15:15 NHK
9月総裁選に大番狂わせ! 石破茂氏が目論む逆転への秘策 (その他) 24日 14:03 リアルライブ
自らの総理就任「全く考えてない」、総裁選は自然体... (経済) 24日 13:44 ロイター
UPDATE 1-自らの総理就任「全く考えてない」、総裁... (経済) 24日 13:42 ロイター
自らの総理就任「全く考えてない」、総裁選は... (中国・朝鮮) 24日 13:33 大紀元
安倍晋三首相 総裁3選を決めてしまおうと“約束手形”乱発 (社会) 24日 07:00 ポストセブン
豪雨対策、自民総裁選に急浮上 石破氏「防災省」を主張 (国際) 24日 01:28 Sputnik
【自民党総裁選】岸田派・古賀誠名誉会長「岸田会長... (政治) 23日 22:46 産経新聞
豪雨対策、自民総裁選に急浮上 (政治) 23日 20:10 デイリースポーツ
豪雨対策、自民総裁選に急浮上 石破氏「防災省」を主張 (政治) 23日 20:06 共同通信
「改憲」「防災省」争点化=安倍首相、石破氏さや当... (政治) 23日 18:43 時事通信
地域医療、岸田党政調会長招き討議 鈴木議員... (地方・地域) 23日 13:56 山形新聞
FNN世論調査 内閣支持42.1%、不支持47.3% (政治) 23日 12:22 フジテレビ
「自民総裁に相応しい人」報道各社調査 (社会) 23日 11:55 ZAKZAK
自民総裁選、岸田政調会長出馬あるか? (社会) 23日 11:55 ZAKZAK
「世襲政治」王国日本、閣僚の半分が代を受け... (中国・朝鮮) 23日 10:28 中央日報
カジノ法に「反対64・8%」共同通信世論調査 (社会) 23日 09:56 日刊スポーツ
安倍政権にYESかNOか、党員に問う/政界地獄耳 (社会) 23日 09:45 日刊スポーツ
カジノ法反対64% 「働き方」法評価せず60% (政治) 23日 07:43 東京新聞
“赤坂自民亭”で安倍首相が若手議員に地方行脚を売り込み (社会) 23日 07:00 ポストセブン
安倍首相は自民総裁選出馬へ、政権継続に決意-菅官房長官 (経済) 23日 06:00 Bloomberg.co.jp
安倍首相 豪雨対応NO、カジノNOも支持率微減 共同通信調査 (社会) 23日 05:30 スポニチ
カジノ法に反対64%、参院6増「問題」55% 全... (地方・地域) 23日 05:00 中日新聞
「次の自民総裁」、小泉・安倍氏並ぶ (その他) 23日 02:00 日本経済新聞
竹下・岸田氏が握手 総裁選を意識? (その他) 23日 02:00 日本経済新聞
次の自民総裁、小泉・安倍氏並ぶ 石破氏が追う (政治) 22日 23:30 日本経済新聞
カジノ法に反対64% 豪雨対応62%が評価せず (政治) 22日 19:12 共同通信
総裁選意識、注目2氏が握手=岸田氏「力持ってこそ発展」 (政治) 22日 16:36 時事通信
【自民党総裁選】竹下氏と岸田氏が笑顔で握手 竹下... (政治) 22日 15:09 産経新聞
竹下・岸田両氏がパーティーで握手 総裁選を意識? (経済) 22日 14:15 日本経済新聞
来夏の参院選へ、大沼氏が意気込み (地方・地域) 22日 09:44 山形新聞
岸田氏、態度保留続く 首相動向「勘案」 (政治) 22日 02:16 毎日新聞
総裁選で岸田氏「憲法も争点に」 出馬可能性は明言せず (その他) 22日 02:00 日本経済新聞
岸田氏「憲法も争点」、自民総裁選で (経済) 21日 22:47 日本経済新聞
石破茂氏、安倍首相との論戦意欲「いろいろな考え」 (社会) 21日 22:07 日刊スポーツ
くりぃむ上田晋也が安倍首相の赤坂自... (エンターテイメント) 21日 21:40 LITERA
岸田氏態度表明避ける 8月下旬以降表明か (政治) 21日 20:22 毎日新聞
【自民党総裁選】岸田文雄政調会長「安倍晋三首相の... (政治) 21日 19:58 産経新聞
自民総裁選、岸田氏「安倍首相の表明時期も勘案」 (政治) 21日 19:44 TBSテレビ
総裁選候補、早速地方へ=党員票争奪戦が本格化 (政治) 21日 17:29 時事通信
オウム死刑執行の異例報道 グロテス... (エンターテイメント) 21日 12:36 毎日新聞
野田聖子氏、どう乗り越える推薦人の壁 (社会) 21日 10:25 ZAKZAK
首相会見「改憲争点」 出馬表明、来月下旬以降 (政治) 21日 04:01 毎日新聞
自民総裁選へ号砲 首相「憲法改正、大きな争点」 (その他) 21日 02:00 日本経済新聞
【政界徒然草】幹事長続投か、それとも…安倍首相... (その他) 21日 01:00 産経新聞
自民総裁選へ「号砲」 憲法改正も争点に (経済) 21日 00:05 日本経済新聞
263 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年6月19日 (火)

三光鳥の飛来(改題):寝言老人が幼少の頃:環境雑録:少ない体験が長く記憶に残るのは何故か?;大地震 ブロック塀の 疎ましさ。180619。

2018年6月19日(火)
昨日は曇り一時雨。ざっそう句;大地震 ブロック塀の 疎ましさ。朝、テレビが慌ただしく安倍の姿を流していた。かみさんに聞くと大阪で大きな地震が発生したようだ。ともかく、梅雨入りして雨が期待できるので畑に出た。先ず、蒔き残した2016年用のオクラの種を水に浸し、直まきキュウリの移植をする。過密状態を解消。次に輸入カボチャ区画の雑草退治。空きスペースがある部分に金山赤カボチャの種子を蒔く。最後に、オクラの種を蒔く。カビが生えていた種は除去。18日午前7時58分ごろ、大阪府北部で震度6弱の地震があり、倒壊したブロック塀の下敷きになって学童が死亡するという災害が発生。そこで、我が母校の小学校の境界が気になった。2015年10月撮影されたGoogleストリートビューによれば、U小学校境界は金網のようで、ほっとした。物騒な事件が起こると学校は強固な外壁で防衛する。学校が刑務所のようになってしまったらまともな教育もできなくなるような気もする。

huffingtonpostは、「《大阪地震》ブロック塀が凶器に、事前にできることは? 寿栄小で9歳女児が死亡;url=https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/18/danger-blockwall_a_23461353/(2018年06月18日 15時18分 JST | 更新 13時間前)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「大阪府北部で6月18日発生した大地震により、震度6弱を記録した高槻市。小学校でブロック塀が倒壊し、通学中の女児が死亡した。高槻市災害対策本部によると倒壊したのは、市立寿栄小学校のプールの周囲を囲む高さ3.5メートルの壁のうち、ブロック8段で組まれた上段部分(高さ1.6メートル)。約40メートルに渡って道路側に倒れた。」と報じた。この記事は、ブロック塀の補強対策例も掲載している。

Iob_2018_syougakkou_kyoukai_vsgoogl
原ファイル名=「IOB_2018_SYOUGAKKOU_KYOUKAI_ブロックVS金網GoogleストリートビューL480.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

2008/10/27

三光鳥の飛来(改題):寝言老人が幼少の頃:環境雑録:少ない体験が長く記憶に残るのは何故か?

追記(2018/06/17):この過去記事は、ほぼ10年前に書いたが、読みにくさがあるので、読み易く整形、再読して、印象・コメント等を追記して再利用。幼少の頃、既に還暦・60年以上も前の記憶である。鳴き声を聞いた記憶はあるが、その姿を見たかはっきり覚えていない。写真等で、それほど大きい鳥では無く、尾羽が長いのは見ている。幼少の頃以来、再度その鳴き声を聞いたかも定かでは無い。WIKIPEDIAによると、「平地から低山にかけての暗い林に生息する。」との事で、現在は昔ほど樹木は多くないので、生息条件が合わなくなったのだろう。以下改造。

*************************

サンコウチョウ - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/サンコウチョウ
サンコウチョウ(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)はスズメ目カササギヒタキ科に分類される鳥類。日本へは夏鳥として渡来する。 目次. [非表示]. 1 分布; 2 形態; 3 生態; 4 亜種; 5 人間との関係; 6 関連項目; 7 参考文献. 分布[編集]. 日本、台湾、 ...
形態 · ‎生態
 

三光鳥 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/三光鳥

三光鳥(さんこうちょう)は、日本の野鳥のうち、その囀声が「月・日・星」と聞きなしされることから呼ばれる鳥の通称。 サンコウチョウ、イカルの二種類を指している。 関連項目[編集]. 日本三鳴鳥(にほんさんめいちょう) · 日本の野鳥一覧 · サンコウチョウ ...
*************************

幼少の頃確かに、三光鳥のさえずり声を聞いた覚えがある。自分なりにはイチイチ ホイホイホイと聞こえた。しかし、それ以来鳴き声を聞かなくなった。幻の鳥になってしまった。

南方より渡ってくる小型の渡り鳥で、低地の暗い林を好むらしい。当時は、渡り鳥だという事も知らなかったのかもしれない。確かに、夏になれば落葉樹も葉をつけてその木の下は薄暗くなる。しかし、林となると一二本の樹木では間に合わない。

幼少の頃は、三光鳥にとって林と見なせる程度に樹木が多くあったのだろう。人家が増えれば当然樹木も伐採されてくる。結局、三光鳥が来なくなったということは三光鳥が飛来する棲息環境が無くなったという事だろう。

何十年もまえからそういう環境になってしまっていたのであろう。「三光鳥 飛来」でWEB検索すると最近の情報もかなりあるので、まだ日本に飛来しているようだ。

子供の頃、ハシゴをかけ軒下の瓦の下に手を入れてスズメの雛を捕獲して飼育した。小学生の頃、学校の飼育係をして、小鳥の餌呉れ等をした。ジュウシマツやセキセイインコをかなり大きな鶏小屋で飼っていた。

今振り返ると、こういう経験も野鳥に興味を持つようになった理由かも知れない。高校時代は、一時園芸部とかいう部活をしていた。校内の玄関近くにあった花壇の花菖蒲の植え替えをした記憶程度しか無い。部活で、動植物関係を選んだのも、家が農家で一番身近な部だったのだろう。

*************************
2008/10/27

三光鳥の飛来

幼少の頃確かに、三光鳥のさえずり声を聞いた覚えがある。自分なりにはイチイチ ホイ

ホイホイと聞こえた。しかし、それ以来鳴き声を聞かなくなった。幻の鳥になってしまっ

た。南方より渡ってくる小型の渡り鳥で、低地の暗い林を好むらしい。確かに、夏になれ

ば落葉樹も葉をつけてその木の下は薄暗くなる。しかし、林となると一二本の樹木では

間に合わない。幼少の頃は、三光鳥にとって林と見なせる程度に樹木が多くあったのだろ

う。人家が増えれば当然樹木も伐採されてくる。結局、三光鳥が来なくなったという

ことは三光鳥が飛来する棲息環境が無くなったという事だろう。何十年もまえからそうい

う環境になってしまっていたのであろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 451.5 195 170 49382.7 18.8 20.7 17.1 3.6 2.2 0.2 1.5 17 21.1 4.1(東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:16 11:26 11:38
2018年06月18日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「加計学園」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180619-1316

446 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →
加計理事長が安倍首相面会否定 (地方・地域) 13:08 NHK
加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設... (地方・地域) 12:52 山陽新聞
加計理事長、首相と面会否定 獣医学部巡り会見し謝罪 (政治) 12:52 日本経済新聞
加計孝太郎理事長が会見(全編動画・前) (社会) 12:49 日本テレビ
【加計学園問題】「真相解明に役立つならば…」自民... (政治) 12:46 産経新聞
【加計学園問題】「何を今頃。姑息な記者会見だ」立... (政治) 12:45 産経新聞
【加計学園問題】「最高責任者として説明責任、当然... (政治) 12:45 産経新聞
加計学園理事長会見「安倍首相辞めさせるため... (地方・地域) 12:44 産経新聞
加計理事長、学園歌作詞に「書いたのは面はゆい」 (社会) 12:42 日刊スポーツ
加計理事長、国会招致問われ「お待ちしております」 (社会) 12:41 日刊スポーツ
安倍首相との関係が影響したことない=獣医学部新設... (経済) 12:38 ロイター
加計学園理事長、「腹心の友」と首相信頼 「... (地方・地域) 12:35 産経新聞
加計理事長 首相との面会「記憶にないし記録にもなかった」 (社会) 12:35 NHK
加計理事長が初めて出てきた「記録も記憶もない」 (社会) 12:33 日刊スポーツ
加計学園理事長が会見 処分発表…面会否定 (社会) 12:31 日本テレビ
加計理事長、安倍首相面会を否定=虚偽説明「前に進... (政治) 12:22 時事通信
加計氏、安倍首相と「何十年来の友達」学園会話否定 (社会) 12:19 日刊スポーツ
UPDATE 1-安倍首相との関係が影響したことない=獣... (経済) 12:15 ロイター
加計学園の加計孝太郎理事長、安倍首相との面会を... (その他) 12:10 ハフィントンポスト
加計学園理事長、苦渋の表情「首相はこちらの... (地方・地域) 12:06 産経新聞
「首相と関係、一切ない」沈黙破った理事長 (社会) 12:03 毎日新聞
加計理事長「虚偽と言われれば虚偽の発言かも」 (社会) 12:02 日刊スポーツ
加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設巡り初会見 (社会) 12:01 朝日新聞
「たまたま総理と仲が良く騒動に」 加計理事長が... (その他) 12:00 AbemaTIMES
加計理事長、謝罪し処分発表 「事を前に進めようと... (社会) 11:58 フジテレビ
加計理事長会見 (地方・地域) 11:51 西日本放送
加計理事長が謝罪 うその報告“担当者が勝手に” (社会) 11:45 テレビ朝日
加計氏、首相面会「記憶にも記録にもない」 (社会) 11:40 共同通信
理事長が会見、謝罪 監督責任で給与を自主返納 (社会) 11:29 毎日新聞
加計学園、担当者を処分 (その他) 11:22 日本経済新聞
加計学園・加計理事長、月額給与の10%を12カ月間自... (社会) 11:21 AbemaTIMES
加計理事長「愛媛県などに謝罪」 獣医学部新設問題 (社会) 11:20 NHK
【加計学園問題】自民・二階俊博幹事長、加計学園理... (政治) 11:19 産経新聞
加計氏、首相面会否定「記憶、記録ない」 誤情報伝... (社会) 11:16 スポニチ
加計理事長の記者会見始まる (その他) 11:04 共同通信
問題発覚後初めて 加計孝太郎理事長が緊急会見 (社会) 11:00 テレビ東京
加計理事長が会見へ 愛媛県と今治市にうその報告 (社会) 10:32 テレビ朝日
【11時~生中継】加計学園・加計孝太郎理事長が会見へ (社会) 10:21 AbemaTIMES
加計学園理事長、会見へ 首相との面会問題を説明か (社会) 10:16 朝日新聞
獣医学部新設巡り加計学園理事長が謝罪 首相... (地方・地域) 10:03 産経新聞
加計学園が会見へ 獣医学部新設巡り理事長説明か (政治) 09:56 日本経済新聞
加計氏「首相面会」否定 (社会) 09:55 デイリースポーツ
職員の処分決定を会見で報告と加計学園 (その他) 09:55 共同通信
加計学園が会見へ 理事長説明か 獣医学部新設巡り (社会) 09:54 日刊スポーツ
加計理事長 獣医学部問題で会見へ 19日、見解明らかに (地方・地域) 09:29 山陽新聞
加計学園きょう会見、加計理事長が説明か (その他) 09:23 共同通信
獣医学部新設問題 加計理事長が午前11時から取材に... (社会) 09:16 NHK
モリカケ長引く原因は与党にある (政治) 06:24 EconomicNews
森友「やはり安倍案件」 共産指摘「名誉校長」省庁... (社会) 03:26 毎日新聞
獣医学部県補助 住民監査請求を棄却 (地方・地域) 18日 22:35 愛媛新聞
参院決算委論戦のポイント (政治) 18日 22:04 日本経済新聞
昭恵氏付職員「賃料値下げ要望」 共産党が追及 (政治) 18日 21:50 毎日新聞
【産経・FNN合同世論調査】米朝会談後の内閣支持率... (政治) 18日 20:05 産経新聞
野党は相変わらず「モリ・カケ」…有権者冷ややか ... (政治) 18日 19:59 産経新聞
県議会6月25日開会で加計議論 (地方・地域) 18日 18:41 NHK
県公文書条例のガイドライン方針 (地方・地域) 18日 18:33 NHK
【決算委詳報】新文書?「最高裁まで争う覚悟で非公表」 (政治) 18日 18:03 朝日新聞
愛媛県、加計補助金差し止め棄却 (社会) 18日 16:30 デイリースポーツ
加計補助金差し止め請求を棄却 愛媛県監査委員 (社会) 18日 16:26 共同通信
全閣僚出席の参院決算委、予定通り午後開催 (政治) 18日 12:09 朝日新聞
加計補助金 住民監査請求を棄却 (地方・地域) 18日 10:15 NHK
県文書の首相と加計理事長 動静記載約30分刻み/官... (政治) 18日 07:12 東京新聞
森友問題「決着ついていない」79% 朝日世論調査 (政治) 18日 07:04 朝日新聞
共同通信「盗聴取材」懲戒記者“それでもボクはやってない” (社会) 18日 07:00 ポストセブン
霞が関エリート官僚の過酷で報われない世界 不人気... (経済) 18日 06:30 東洋経済
注目の人 直撃インタビュー (その他) 18日 06:00 日刊ゲンダイ
今週の予定 18~24日 (社会) 18日 02:03 毎日新聞
世論調査―質問と回答〈6月16、17日実施〉 (政治) 17日 22:47 朝日新聞
終盤国会ヤマ場、野党は対北朝鮮外交など追及へ (政治) 17日 20:26 TBSテレビ
森友・加計問題 安倍首相の答弁を振り返る 坂東太郎... (政治) 17日 19:00 THE PAGE
加計学園獣医学部問題/柳瀬氏の姿勢に疑問 (地方・地域) 17日 14:38 山陰中央新聞
前川前次官、加計問題を批判 四日市 /三重 (地方・地域) 17日 11:49 毎日新聞
公文書管理、条例の必要性訴え 滋賀県知事選の2候補 (地方・地域) 17日 08:58 京都新聞
「非核化へ費用負担」 北朝鮮問題に前向き (政治) 17日 03:23 毎日新聞
個人の尊厳、大切さ説く 前川前文科次官が四... (地方・地域) 17日 02:00 中日新聞
北朝鮮非核化 IAEA資金拠出に前向き (政治) 16日 22:07 毎日新聞
「連想ゲーム」と野党非難=自民幹部、森友・加計追及に (政治) 16日 18:13 時事通信
『極上の孤独』著者 孤独はウソなき人生のために欠かせない (社会) 16日 16:00 ポストセブン
首相、総裁選への意思表明は「セミの声がにぎやかな頃」 (政治) 16日 11:47 朝日新聞
安倍首相、自民総裁3選に意欲=態度表明、7月下旬か (政治) 16日 10:52 時事通信
安倍首相に選べるか!?拉致問題と3選/政界地獄耳 (社会) 16日 09:32 日刊スポーツ
カジノ法案、衆院委可決 県内与野党理事の見解 (地方・地域) 16日 02:00 神奈川新聞
■世迷言 (地方・地域) 16日 00:00 東海新報
加計獣医学部に特区会議 感染症水際対策に期待 (政治) 15日 17:05 EconomicNews
「備忘録」公文書と扱わず 管理条例案、募集... (地方・地域) 15日 15:29 毎日新聞
内閣支持35%、4カ月連続減=「麻生氏辞任すべき」5... (政治) 15日 15:18 時事通信
北「労働新聞」が安倍首相の“モリカケ問題”を報... (その他) 15日 15:00 日刊ゲンダイ
元副文科相の「識見」 /福岡 (地方・地域) 15日 14:14 毎日新聞
有働由美子『NEWS ZERO』加入で、村尾信尚は政界... (その他) 15日 11:00 サイゾーpremium
前川喜平氏を授業に招いた元校長、抗議殺到したが信念持つ (社会) 15日 07:00 ポストセブン
日大アメフト問題をモリカケと結びつける人々…関係... (社会) 15日 06:50 デイリー新潮
骨抜きの財政健全化(4) 分裂野党、足並みそろわず (その他) 15日 02:00 日本経済新聞
【政界徒然草】パワハラ体質、抜けない立憲民主党... (その他) 14日 01:00 産経新聞
【加計問題】今治市長「国は仲間」…頑なに安倍首... (その他) 13日 19:50 Business Journal
獣医学部新設問題 今治市の官邸訪問「データ... (地方・地域) 13日 15:15 毎日新聞
「ドリルで穴」も忖度次第?公証人制度、残った岩盤規制 (経済) 13日 15:04 朝日新聞
やっぱり安倍と加計の「会ってない」は嘘だった!... (その他) 13日 13:20 LITERA
検証’18知事選 /中 組織戦、薄氷の勝利 自... (地方・地域) 13日 11:03 毎日新聞
今治市「官邸訪問記録は非開示」 (社会) 13日 08:48 毎日新聞
加計開設、今治市「県の補助金見込める」 市... (地方・地域) 13日 08:00 愛媛新聞
446 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →



*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)