田舎老人徒然草:たまたま出会ったもの:2014年2月の大雪で倒壊したビニールハウス
2014年2月26日(水)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 13.2 14:56。最低気温(℃) -2.2 06:49。ざっそう句:大雪に 耐えかね割れる 竹の節。宅内閑居。夕過ぎ会合。竹やぶが明るくなったような感じがする。正確には把握できていないが竹やぶの竹も倒れて被害を受けている様子。気温があがり融雪も進んできたので具体的な被害状況を調べてみたい。一昨日、野菜をもらった。車のバッテリーが上がったとの事で充電器を貸した。お互いさまで済んで有難い。マイカーの方は大丈夫かまだ調べていない。この充電器は耕運機のバッテリーを充電するために購入したものだ。耕運機はディーゼルエンジンで相当古いがたいしたメンテもせずに何とか動いている。数年毎にバッテリーは交換している。倒壊したパイプハウスの下のトラクターは救出したかいと聞かれた。トラクターで草退治をしようと中古を買ったが自分は一度も使っていない。時に応じて使ってくれる人がいるので何とか動いている。近年は、耕運機すら使っていない。老人力はどんどん付いてきているようだ。TPP交渉は難航しているようだ。所詮、外交は国家エゴが原点にある。関税こそ国家の聖域ではないか。食料も軍事以上の国民生存の基本だ。この大雪で、スーパーやコンビニの食料や特定の日用品が逼迫したようだ。トイレットペーパー騒動を思い出す。自分の生活は、買いだめしてでも自分で守らにゃ誰も助けてくれない。そういえば、福島原発事故直後は、マスクも店頭から姿を消したのを思い出した。
サイト内でキーワード「雪 車」を検索(https://www.google.com/?hl=ja#hl=ja&q=%E9%9B%AA%E3%80%80%E8%BB%8A%E3%80%80site:http:%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)。
2014年2月25日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 5.3 | NO DATA |
TMAX= | 13 | 最高気温(℃) 13.2 14:56 |
TMIN= | -1.7 | 最低気温(℃) -2.2 06:49 |
DIFF= | 14.7 | |
WMAX= | 5.5 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 10.9(北西) 15:30 |
SUNS= | 9.7 | NO DATA |
RAIN= | 0 | NO DATA |
Q
Q
田舎老人徒然草:たまたま出会ったもの:2014年2月の大雪で倒壊したビニールハウス
先日、大雪の被害状況等を見るため近くのを自転車でめぐった。道路沿いの畑に人と車や工事車両が集まっていた。よくみると、ビニールハウスが倒壊しており、その撤去作業をしていたようだ。 そのハウスの入り口には、手動のトマト販売機が置かれていたが、トマトを売れる状況では無い事が一目瞭然であった。最近の上毛新聞によると、農業被害は過去最大のようだ。今までの農業被害は台風による米や果樹の比重が高かったようだ。40~50年前はトマトも露地栽培がほとんどだったと思う。
そのトマトもほとんどが施設栽培となった。出荷パターンも昔と正反対で、夏はトマトの端境期になるような作型がほとんどだろう。冬は石油を燃やして加温する。温度管理を誤ると大変な事になるとの事だ。ハウス内温度制御も携帯を使ったリモコン方式が主流との事だが、携帯システムが変わった時、携帯だけ交換とはゆかないという話を聞いた。施設園芸では施設に被害が及ぶと損害額と影響は大きく膨らむと思われる。今回は大雪による果樹への被害は余り聞かないが、落葉果樹という特性から、施設野菜より被害発生も少ないのだろう。